パソコン日記のページ 1997前半


   MAIN MENU   パソ日記1997まで   パソ日記1997後半  パソ日記1998前半  パソ日記1998後半  パソ日記1998前半  パソ日記1999後半   パソ日記2000前半   パソ日記2000後半   パソ日記2001前半
1997/6/30

パナソニックと電話交渉のすえモニタは交換してもらえることに。更に販売店さんのご厚意で直接新しいモニタを 自宅に送っていただくことになった。感謝である。


1997/6/27

パナフラット購入。その平らさには感動だが、電源を入れた瞬間にものすごい音がしてびっくりする。家には すでに一台同じモニタがあるがそいつはそんな音しないからどうも不良品っぽい感じである。更に画素欠けも見つける。 非常に残念だ。とりあえず交換してもらわんと。


1997/6/9

秋葉に行く。ソフマップで「アルティメットレース」が付いているIOデータのパワーVRが7800円で売っていたので 買ってきた。他にもLEDが安く売っていたのでT2に使えそうなので買ってくる。
帰ったら早速T2の改造をする。シフトアップすると緑のLEDが、シフトダウンすると赤いLEDがつくようにした。いろいろ 苦労はあったが何とか成功。でもあまりの意味のなさにちょっとむなしくなる。


1997/6/6

突然HDをフォーマットする。一日がかりで復旧させた。途中MOの調子が悪くなったりして困った。 思わずこのMOを売って640MBMOに買い換えようかと考えたが、お間抜けなのであきらめる。


1997/5/12

秋葉に行く。ミュージくんを買ってきた。最初はいい感じだと思ったけど、だんだん2万5千円の価値があったか どうかって感じになってきた。


1997/5/11

ふと、家に使っていないオーディオ用のアンプとサラウンド用に買ったスピーカーが余っていることに気が付く。 早速使ってみるとこれが良好である。一応アンプは古いけど?万はしたものだろうしスピーカーだってDIATONEの 防磁されているAVスピーカーである。十分聞ける状態になった。
しかし、これにもっと早く気が付いていれば無駄な2980円は使わなくてすんだのに・・・。


1997/5/1

近い将来スピーカーの付いていないモニターを買いたいのでそれに先だってスピーカーを買う。パソコンのスピーカーに 大枚はたきたくないのでTEACの2980円のものを買う。しかしこれが大失敗である。最低の音がする。特に左のスピーカー がビビッて非常にノイジーに聞こえる。たいして期待はしていなかったがまさかここまでひどいとは思わなかった。FMVの モニターに付いているスピーカーの方がよっぽどましな音がする。安物買いの銭失いとはまさにこのことだと実感する。


1997/4/28

地元の電気屋で230MBのMOのメディアが一枚480円で売っている。特に必要としていなかったがあまりに安いので とりあえず二枚買った。


1997/4/15

SCSIHD購入。FBTM3200Sである。今まで850MBで窮々していたので、今回一気に約4GBになり感動である。 どうやらXP-55T2P4はIDE HDがあってもSCSIブート出来るようだが、DOSでMOを使おうとするとASPIを 読みに行くところでハングしてしまう。とりあえずDOSでMOを使うことはあきらめてSCSIブートにした。 でも、あんまり体感できるほど速くなった気はしない。やっぱり安いドライブでは駄目か。


1997/3/22

約一年前に買ったEF2000の無償アップグレード品がやっと届く。が、そもそもEF2000自体私には難しくて全然動かして いないので、特に意味はない。


1997/3/20

野球道3を買う。が、何かいまいちである。MMX対応ソフトのくせに試合速度が異様に遅い。COMも今一お間抜けだし やっぱり野球シミュレーションでベストプレイプロ野球にかなうものはないようだ。


1997/3/11

秋葉に行く。ソフマップの中古に640*480のダウンスキャンコンバーターが4480円で売っていた。滅茶苦茶心ひかれる ものがあったが、英語版だったことや、金欠だったこともあってこらえる。


1997/3/6

一太郎8買う。が、そんなに使うものでもないので特に書くことはない。ネスケの日本語版がついていたのが 一番の喜びか。


1997/2/20

33.6kbpsのアップグレードチップが届く。早速交換してNiftyのROAD7につないでみる。思いこみの成果 速くなったように感じた。まぁ4000円ちょいだから許せる範囲だ。


1997/2/13

最近プロバイダが33.6kに対応したので、HUCOM-EXの33.6kbbsアップグレードを申し込む。


1997/2/11

TWOTOPのインターネット通販を見ると俺が買った自作キットが146000円に値上がっていた。私が買ったときは 126800円だったから(私はキーボードレスで更に2000円引きで買った)19200円も値上がりである。 いいタイミングで買ったものだ。


1997/2/6

GP2をしたり、SEGAラリーの体験版をインストールしてやってみるが、P55C-200MHZでもやっぱり重いものは重い。 やっぱりゲームはきついとつくづく感じる。


1997/2/4

注文した自作キット到着。早速組み立てる。何かの間違いでCPUを壊したら困るので最初FMV付属の P5-100をつけて立ち上げようとしたが立ち上がらない。今日は出かけなければいけないので泣く泣く 起動画面を見ることなく出かける。
約8時間後に帰ってきてとりあえずP55C-200を差してみる。あっさり立ち上がる。それもそうだ。P5-100 にしたときにジャンパー直すの忘れてた。つまりP5-100を200で動かそうとしていたわけだ。情けない。
そんなこんなで何とかはじめての自作成功。やっとFMVからおさらばできた。


1997/1/26

TWOTOPのインターネット通販でP55C200MHZの自作キットを注文した。
CPU  P55C-200MHZ
マザー XP-55T2P4
ケース IW-A500
フロッピー トムキャットの3モード
CPUファン よくわからない。
以上のセットで送料、消費税、振込手数料込みで約13万1千円というところである。


1997/1/16

修理に出していたMOが返ってくる。早速バックアップをとってHDをフォーマットした。



1997/1/6

4980円でナチュラルキーボードを購入。ちょっとキーストロークが長めで好みじゃないけど十分満足。


このページのトップへ