パソコン日記のページ 2000前半


   MAIN MENU   パソ日記1997まで   パソ日記1997前半  パソ日記1997後半  パソ日記1998前半  パソ日記1998後半  パソ日記1999前半  パソ日記1999後半   パソ日記2000後半    パソ日記2001前半


2000/6/13    ULTRATRACK66

 昨日秋葉に行って来ました。新しいパソコンに関してはほぼ決まり。サンダーバードの800オーバーを狙います。私の金銭感覚中枢は麻痺しました。他にもケースからビデオカードから換えてしまうつもりです。で、サンダーバードはまだでてないから買えないとして、ケースとかビデオカードとかは買って来ちゃおうかと思ってました。が、ビデオカードもほぼGeForce2にしようとは思っているんですが、32MBにするべきか64MBにするべきかとか、メーカーによる違いとか、その辺調査不足だったため、今回は見送りました。ケースも、いろいろ見てきて、九十九のAL888というケースにしようとほぼ決めましたが、とりあえず今回は買いませんでした。

 んで、後はRAID。最近話題のULTRA66を改造してFASTTRACK66にするというやつ。今は簡単らしいので挑戦すべくULTRA66と前回買ったのと同じHDを買いました。
 改造自体は実に簡単。ROMの足に100オームの抵抗をつけるだけ。しかも、ROMの足も大きいので非常に簡単に終わりました。で、認識もなにも問題なくFASTTRACK66として認識し、無事RAIDシステムを組むことが出来ました。早速起動後HDBENCHで値をはかってみると、Readは50MB/sec近く、Writeは思ったより速くなく30MB/secといったところですが、とにかくReadはばかっ速。なんて素晴らしいんでしょう。  と思ったら落とし穴がありました。 なんか安定しないんです。ドライブによってはReadが30MB/secになったり、同じドライブでも速いときは50MB/secでるのに、遅いときは20MB/secと、単体より遅くなったり・・・。うーん。謎だ。ここまでスピードにふらつきがあると、わざわざストライピングにしてデータの安全性を落とす必要があるかって話にもなってきます。どうしたもんか。やっぱりおいしい話には落とし穴があるなぁ。 他の改造ULTRA66は安定した値がでているのかなぁ・・・。でも、本物のFASTTRACK66が常に50MB/secを叩き出してくれるんなら、本物買っちゃってもいいんじゃない。って魅力はあるよなぁ。凄いよRAID。って感じ。



2000/6/6     更に新しいパソコン

 あぁ。どうしよ。新しいパソコン。 買うって言う気持ちはあるんですが、じゃぁ、なに買お。って感じ。安めに現行Athlon700あたりを狙うべきか、サンダーバードの高クロックを狙うべきか・・・。 一番の問題はメモリ。133で動くならP3って手もあるし、Athlon700をオーバークロック。って手もあると思うんだけど、今のメモリが100オーバーで動くとは思えない。となると、Athlon700は定格で使うことになり、それだと現在のマシンの倍クロックにはほど遠いわけで、ちょっと淋しい。かといって、サンダーバードの高クロックとなるとそれなりに値段が張るわけだし・・・。 しかも、Athlon高クロックとなると、電源まで怪しくなる。で、電源買うとなるとじゃぁ、ケースもって感じになって、結局ほとんどまるまる入れ替えみたいになっちゃう。 そうなるとやっぱり金額的にきつい。 それにP2-400、マザー、ケースが余ることになっちゃうし。というか、ビデオカードもサウンドカードもHDも余っているので、セカンドマシン組むことも出来そうなんだけど、セカンドマシン組んでも使い道ないし、置く場所ないし、モニタないし・・・。 売れればいいけど、買ってくれる人回りにいないし、オークション系は買うのは抵抗ないけど、売るのはトラブルとかありそうで怖いし・・・。 でも、家でP2-400のマシン眠らせておくのももったいないし、だったらやっぱり安めで現行Athlonのほうがいいかなぁ。と思ったり、でも、それじゃぁ、パフォーマンスアップという点で今一だし・・・。と、ほぼ永劫回帰状態です。どうしたらいいんでしょ。久しぶりにハード系の購入で頭悩ませています。 ULTRA66のFASTTRACK66化も面白そうだしなぁ。 そうそう、ビデオカードもvoodoo2じゃ今時・・・。って感じらしく、どうせCPU換えるなら一気にビデオカードもGE-FORCEのGTSにいっちゃうか。とも思っちゃうけど、そうなるとMarvel G200まで余っちゃうし・・・。はぁ、どうしたもんか・・・。



2000/5/31     新しいパソコン

 別に買ったわけではない。欲しいのである。私のCPU遍歴はP5-100→P55C-200→P2-400と倍々で来ているのでした。で、200と400は当時最速CPU。(だったと思う。すぐに次がでたけど)で、今は既にP3-800とかでているんですよねぇ。やっぱりそろそろかなぁ。と。 セレの533Aとかも面白そうだけど、クロックアップも確実な訳じゃないし、キャッシュとかの関係でやっぱり遅いらしいし・・・。 で、今はAthlonにかなり心動かされそうな状態です。700を買って800オーバーで動けばラッキーかな。と。 ただ、ベースクロックあげるのはメモリがついてこなそうで不安なんですよねぇ。何にしろ、Athlonは新しいのがそろそろでるらしいですから、ちょっと待ちですが、下手すると来月中にはニューCPUを手に入れているかも・・・。まぁ、考えてみれば、P2-400なんてCPUだけで10万したわけだし、それ考えれば、クロックアップ考えるよりちょっと金出して速いCPU買った方がいいって話しもありますが・・・。ギガじゃなければ10万超えないわけだしね。

 ちなみに、29日に秋葉に行って来ました。ふと思い立ってHDを買おう。ってな感じで買ってきました。いろいろ悩んだ末、安かったMAXTORのDIAMOND MAX PLUS 40の20GBモデル。1万6千で20G買えるんだから凄いよなぁ。 で、早速取り付けましたが、なぜかDMAのチェックが有効にならない。これだけで数時間悩みました。ショップに電話してもわからないって言うし。 まぁ、とあるBBSで質問したら、なにやらATA66のHDをATA33で使うにはユーティリティによる設定が必要と言うことがわかり、早速やってみると無事DMAが有効になったんですが。 だいたいDMAチェック前は7000MB/secとDTTAにも劣る値だったのが、DMAチェック後はだいたい20MB/secと、それなりの値に。まぁ、このドライブからするとまだ遅いらしいですが、この値段でこれだけでていれば充分。だって、DTTAでRAID組むのとたいして変わらない速さだし。それがこの値段だもの。音の方は7200回転のせいか静かとは言えないかも。 少なくとも、DCASとDTTAのIBM勢よりはうるさいです。DTTAはカリカリする音は皆無といっていいですが、MAXTORは結構カリカリ言います。最も、私のパソコンは元々飛行機の中にでもいるんじゃないかと思えるような轟音でうなっていますので、今更ちょっとうるさくなったところで気にもしませんが・・・。まぁ、良い買い物だったと行っておきましょう。

 そうそう、後は、レッツノート用の薄型CD-ROMドライブ。ジャンク品で980円で買ってきました。最後の1つだったらしく、速攻でGETしました。早速秋葉の町中で取り付けてみましたが、問題なく動作。レッツノートのCD-ROMドライブって薄すぎてすぐ壊れそうだったので、これで予備が出来て一安心。こっちも大満足な買い物でした。

 で、CPU。ここのところ、自分のPCより速いPCってさわったことなかったんだけど、ちょっとゲームのデモっている画面を見ていたらかなり滑らか。結構オブジェクトとかテクスチャーとかごてごて合ったのに、意外とスムーズ。で、スペックを見てみるとP3-600とMarvel G400。俺のマシンと150しか違わないのに(まぁ、P2とP3の違いはあるが)あれだけ滑らかに動くとは。 こりゃ、800クラスになったらそれはそれは快適なんだろうなぁ。なんて思ったりしたわけで、だからちょっとCPU欲しい欲しい病が発病しちゃったわけで・・・。たぶん買いますよ。近いうちに。 ただ、問題はノートとデスクトップの差が大きくなってしまうこと。あんまりデスクトップが快適になっちゃうと、ノートでやるのがイヤになりそうで・・・。今はほとんど変わらないのに、それでもやっぱりノート遅いって思いますもの。 まぁ、それでも買うと思いますよ。人生捨てても(笑)。



2000/5/9       住所録の作成。

 今、大量の住所録の作成を頼まれている。その数、万単位。そんな大量のデータを一人で打ち込んでたらどれだけの時間が必要なんだろう・・・。しかも、仕事はこれだけじゃないっていうか、これは仕事に合間にやれって感じだし。 仕事の合間にどうやって万単位の住所録を作れっていうんじゃー!!って感じなわけですが、どうなんでしょ。やっぱり手で打つしかないんですかねぇ。OCRも認識率今一だし。 あと、住所録ソフト。普通の年賀状ソフトみたいなのでOKなんだろうか。それともエクセルとかアクセスとか使ってデータベース作った方がいいのやら。 うーん。さっぱりわからん。 周りにPC出来る人いないし・・・。っていうか、出来ない人ばっかりだからやたら無理な要求されるし。 パソコンやらない人ってパソコンあれば何でも出来ると思ってるふしがあるよなぁ。勘弁して欲しいのである。



2000/4/25        インターネットの共有その後。

 その後、一度ネットワーク関係をすべて削除した後にインストールし直したら無事共有が出来ました。確かに便利。のような気がしていたんですが、SEはノートにしかはいっておらず、当然ノートがルーターの役目をするんですが、そうするとハイバネがきかなくなっちゃうんです。インターネットの共有とハイバネどっちが必要かと問われたら、やっぱりハイバネの方が必要。ってことで、結局インターネットの共有はやめました。
 で、更にその後、仕事場にルーターを入れることになりました。YAMAHAのRt52iっての入れたんですが、快適。ルーターってこんなに快適なものだったのか・・・。うちには兄のPC含めて5台くらいPCあるのに普通のTAだもんなぁ。ルーター欲しくなったぞ。



2000/4/11        インターネットの共有。

 Win98SEにはインターネットの共有なる機能があるらしい。一応ノートにSEが入っていて、デスクトップともLANでつながっているので、試しにやってみようと設定してみたが、どうにもうまく行かない。 ちゃんと書いてある通りにしてるんだけどなぁ・・・。 どこぞのCMじゃないけど、何がわからないかわからない。って感じである。まぁ、しばらく格闘してみるか・・・。



2000/3/21        ノート割れる。

 ふと、プリンタを繋ごうと、ノートの裏側のIO部分のふたを開けようと思ったらふたが無かった。どうも爪が割れてはずれてしまったらしい。いつ割れたのか全然気がつかなかった。これでIO部分むき出しである。ちょっとかっこわるい。そんな簡単に折れるなよ・・・。しかも、液晶と本体部分のヒンジ部分のカバーにもヒビ入ってるし。 落としたりはしてないんだけどなぁ・・・。なんでだろ。

                 再びの秋葉巡回

 今日は秋葉巡回。今回も兄貴と一緒の巡回で、さほど自由にはまわれなかったけど、時間はあったので前回のように何も出来ないと言うことはなく、それなりにまわってきた。と言っても、今はPCに関しては特に欲しいものはなく、オーディオ用のDATテープだけ買った。
 後は、兄貴と一緒にタイピング・オブ・ザ・デッドをやった。 秋葉って高いのね。1プレイ200円だって。ぼったくりだよ。 まぁ、それはともかく、とりあえずまだ兄貴にはタイピングスピードでは負けていなかった。 と言っても、お互い結構速いので、はたから見るとそれなりにすごく見えたかもしれない。 一応ギャラリーから「はやーい」の声が聞けたのでOK。 二人プレイだったから、ランキングとかがでなくて自分のタイピングがどれほどのものかわかりにくかったけど、とりあえず秋葉でやっても恥ずかしくないスピードであることは間違いないようだ。ただ、二人用ってやりづらい。一人用より敵多いし、二人で同じのやってたらそれだけ他のにやられる可能性は高いわけだし。しかも、兄弟だけあって、ある意味息が合ってしまうのか、同じ敵を打っている事も多く、なかなかにやりづらかった。
 まぁ、タイピング・オブ・ザ・デッドはドリームキャスト版を30日に購入予定。しばらくは家で遊べそうである。



2000/3/7        今度はノート落とすし・・・。

 といっても高い位置からではない。持ち上げようとしたら手が滑って10センチくらい上から落としたという感じ。が、したに堅い物が会ったため、見事にえくぼが出来てしまったのでした。 プラスチックじゃないから割れはしないし、液晶側も問題なかったから良かったけど、気をつけんと。

                久しぶりの秋葉巡回。

 昨日は久しぶりの秋葉巡回。といっても今回は姉がPCを買うと言うことで、それのつきあいだったので、ほとんど大手のみ。しかも、急ぎだったので自分の巡回は一切なしで、秋葉いったといってもなにも出来ない一日でした。 まぁ、今は欲しいものないし、お金もないからいいんだけどね。次はいつ行こうかなぁ・・・。
 



2000/2/22        finepix1700z落とすし・・・。

 先週手に入ったfinepix1700z。昨日早速落としました。ポケットから。幸いにしてレンズの方を下に落っこちたので、液晶は傷つかず、1700zはレンズカバーもあるので、レンズも傷つかずでしたが、本体には見事に傷つきました。とりあえず動作に支障は無いように見えます。 うーん。間抜けである。 まぁ、でも、こういうのってかえって傷ついちゃったりした方が諦めついて色々遊べるような気がするから、そんなに気にはしていないんですけどね。

                  デスクトップは半死亡

 別に壊れてしまったわけではありません。ただ、動いていないのです。ノート買ったら完璧にノートに移行してしまいました。キーは打ちにくいし、動作は遅いんだけど、布団に入って作業できるという機能(笑)のおかげで、もうデスクトップでやるのは面倒で・・・。何せ、我が部屋には暖房器具がないから、デスクトップで作業をするのはもの凄いきついのでした。 その点、ノートなら、布団に入りながらでも、自分の部屋じゃない、暖房のある部屋でもOKなんで、自然とノートがメインになって、そのうちデータの共有とか面倒になってきたので、いつの間にかデスクトップはほとんど起動しない状態になってしまいました。
 最近はゲームもほとんどしないし、CDもあんまり焼いていないし・・・。 とりあえず、デスクトップはゲーム&焼き焼きマシンと化していますが、どちらも最近していないので、生きているけど半死亡状態といった感じです。 しかし、これでGP3とかでたらやっぱりマシン速くしたくなるのかなぁ。 まぁ、わずか3ヶ月でノート買い、デジカメ買い、PS2まで買うという超散財モードで、スペックアップどころか、来月の生活すら怪しい状態なので、当分は自粛状態になりそうですが・・・。



2000/2/15        finepix1700zが。

 今手元に・・・。金無いって言ってるのになぜか。 っていうのも、niftyのオークションでfinpix1700zが出品されていて、シャレで入札していたら落ちちゃったんです。終了2日前くらいに、私の上限の値段まで来たので、終了数分前に誰か上乗せするから大丈夫だろうなぁ。と思っていたら、誰も上乗せしなかったらしく、まさに落ちちゃった。という感じです。 まぁ、キャンセルするわけにも行かないし、欲しかったと言えば欲しかったわけで、とりあえず振り込んで、早速今日届いたということです。
 まだ、ほとんどさわっていないのですが、まぁ、あちこちでそれなりに評判がいいから大丈夫でしょう。そんなに大きくプリントするわけでもないから200万画素も300万画素もいらないだろうし。単焦点より、ズームあった方が遊べそうだし。まぁ、マクロが弱いところが面白みにかけますが・・・。
 で、仕事場にスマートメディアのPCカードアダプタがあったから、それ使えばPCとの接続も問題なし。と思って、落札したもの以外にお金はかからない(スマメ32MB付きで買った)という計算だったのに、いざ使おうと思ったら、そのPCカードアダプタ。見事に32MBに対応していなかった。 オーマイガッ。って感じ。 これでPCとの接続方法が無くなってしまった。うーん。まいった。32MB対応のPCカードアダプタ買うしかないのか。 マジでシャレにならん出費だ。 それでもPS2は買う気でいるし・・・。



2000/2/8        デジカメ欲しい・・・。

 なんででしょ。今までデジカメ欲しいなんて思ったことなかったのに、ノートPC買ったら無性に欲しくなりました。最初finepixの1200でもいいや。って思っていたんだけど、実際店頭でいじっているとやっぱり造りが甘い感じ。で、1700zが欲しくなってしまいました。値段的には2Mピクセルの2700とほぼ同等なんですが、あの、電源を入れるとシャッターがあいてレンズがニューッとでてくるところが妙に気に入ってしまい、1,5Mピクセルでもいいから1700zがいいんです。それに光学ズームもありますし。
 でも、高いんですよねぇ。ノート買った上にその上、なぜかビデオデッキ買っちゃうし、来月はPS2あるし・・・。さすがにデジカメにまわす金はないか。しばらく我慢だなぁ。



2000/1/24        秋葉巡回、L1Aは初期不良?

 なんと、また秋葉に行って来てしまいました。今月3回目の巡回。たぶん初めてでしょう。月に3回も行ったのは。 一番の目的はL1Aの交換。前にも書いたけど本体が結構歪んでいて気になるのでPanasonicなどに問い合わせたんだけど、初期不良の範疇に入りそうということで、交換して貰うつもりで行きました。
 で、いきなり行かないで他の店舗を回り、展示されているL1Aがどの程度のひずみを持っているのか見て回ったが、どれもこれも歪みまくり。俺の持っているのと同等か、あるいはそれ以上のものもあり、まともなのは1個か2個くらいしかなかった。こうなると、交換したところでよりよいものが来るかどうか怪しいし、現状の液晶のドット抜けにもまぁ満足しているので、交換は諦めました。一応お店の方は交換しても良いと言うことでしたが、無理して交換して店員さんに迷惑かけてもしょうがないし、はやりのクレーマーにはなりたくないですしね。
 そんなわけで、結局交換はせず、3000円も交通費払って秋葉に行った意味がない・・・。ってところでしたが、ちゃんと意味のある買い物をしてきました。 128MBのRAMです。はずればかり引いているある中古やさんにノート用の128MBRAMがあって、新品との差額は4000円。どうしようか悩んだけど、ノートは当然持っていたので、その場で起動チェックさせてくれるというのでさせて貰い、問題なく認識したので買うことにした。メモリが壊れるって事はないだろうし・・・。
 さて、これでTOTALが192MBになったわけですが、やっとまともに使えるようになりました。デスクトップよりはやや遅いものの、それなりのスピードが出るようになりました。はっきり言って64MBの時は、兄貴の96MB載ったMMX200より遅かったですよ。もう最低でも128MBは必要な時代ですね。速いCPUで、64MB以下でやっている人。無茶してでもメモリ足した方がいいですよ。マジで。CPUが宝の持ち腐れです。
 とまぁ、それなりに有意義な秋葉巡回をしてきたわけでした。



2000/1/20

 さて、数日使ってみて感じたのは、とにかく重い。いや、重量じゃなくて動作がね。確かにメモリは64MBと少ないですが、それにしても重すぎない?って感じです。ホントに400で動いているの?と疑いたくなります。いや、WCPUIDとかでチェックするとちゃんと400だし、HDBENCHでもそれなりの値が出ているから大丈夫なんだろうけど、体感が滅茶苦茶重いです。 果たしてメモリだけの問題なのか非常に疑問ですが、とりあえず早急に128MB足したくなりました。
 あと、造りが滅茶苦茶甘いですね。液晶の方は微妙に歪んでいて、閉じてもピタッと閉じないし、キーボード側も微妙にそっていて、隙間空いていたり、キーが2個ほど浮いていたり。まぁ、これだけ薄いとしょうがないのかなぁ・・・。
 気になることも多いけど、とりあえず良しとします。ただ、最近いろんなメーカーがニューモデルを発表してますねぇ。もうちょっと後ならいいんですけど、さすがにこの時期にニューモデル出されるとちょっとショックですね。 頼むから4月ぐらいまでニューモデル出すの待ってくれません>Panasonic



2000/1/18

 やってしまいました。買ってしまいましたよ。ノートを。昨日秋葉に行って購入してきました。前回書いた通りLet's noteのL1Aである。本当はL1Sが欲しかったんだけどSの方は企業向けもでると言うことでやはり売っているところは見あたらず、Aの方を買いました。そんなに安くはなかったんだけど、延長保証もあったので買いました。今、延長保証しているお店って少ないんですね。していてもメーカー保証をのばすだけで、落下やジュースこぼし等の保証はしてもらえず、ほとんど意味ないんですが、OAシステムプラザは2%の料金で5年の延長保証で、かつ落下などの保証もOKということで、多少値段的に高くてもここで決めました。 実は人生で最高額の買い物だったりします。ローンは嫌なので当然現金一括。おかげで26にしてまたしても貯金ほぼ0状態になってしまいました。果たしてこんなんで良いのか怪しいですが、とりあえず良しとしましょう。
 で、Let's noteですが、まぁいい感じです。液晶のドット欠けは一カ所ありましたが、すみの方だし、13.3インチのXGAで一カ所なら許せるでしょう。 薄いし軽いし。 ただ、やっぱり64MBは少ないですね。デスクトップは128×3が載っているだけに、64MBの少なさはいかんともしがたいものがあります。やっぱり128MB足さんとダメですね。あとは、普段ナチュラルキーボード使っている私としてはノートのキーボードはちょっと打ちにくい。まぁ、これは慣れでしょうね。さらに言うと、バッテリーの3時間って短いですねぇ。普段電源なんて気にしてパソコン使ったことないから、あっという間にバッテリー切れてびっくりしました。さらにさらに、外で使う場合、台がないと当然膝の上とかに乗せてやるわけですが、これだとめちゃくちゃ肩と首痛くなりますね。結構きついです。
 まぁ、今書いたのは別にLet's noteだからじゃなくて、ノートならみんな同じでしょうから、この辺は慣れでしょう。バッテリー3時間も短い方じゃないし、CD-ROMはずして拡張バッテリーつければ7時間保つしね。まぁ、高いからとりあえず買わないけど。

 そんなわけで、とりあえず満足です。高い買い物でしたが、しばらく楽しめそうです。おかげでデスクトップのスペックアップは当分なしですね。



2000/1/11

 かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 昨年後半あたりから、すっかり更新頻度が落ちまくり、新しいコンテンツも作る暇もなく、ページの存続自体をどうしたもんかと考えている訳ですが、とりあえず、もうしばらく続けてみようかと思っています。 お暇な方。たまにはのぞいてやってください。

 さて、パソコンの話ですが、もう大きい動きはほとんどありません。 過去P-100、P55C200、P2-400と倍々でマシンのスペックアップをしてき、ついに今はP3-800とAthlon800が出るようですね。(出てるのかな?) 今回、スペックアップするかというと、ちょっと無理っぽいです。というか、しても仕方ない感じで・・・。 高スペックのマシンって結局ゲームに必要なんですよね。 でも、はっきり言って最近PCでゲームはほとんどしていません。GPLですら数ヶ月起動していない始末で、この状況でマシンスペックをあげる必要があるかというと、非常に疑問でして、そんなわけでとりあえずデスクトップのスペックアップは当分なさそうです。
 で、今はノートが欲しいんです。ちょっと、仕事の関係でPCを使う可能性も出てきたし、店のPCはショボイしで、だったら一台モバイルを。って感じです。 私的にはレッツノートのL1狙ってます。薄いし軽いし格好いいし、タッチパッドも使いやすそうだし。 まぁ、今すぐ買ってもいいと言えばいいんだけど、今すぐ必要かというとそうでもないし・・・。 でも、一度欲しいと思うと我慢できないたちだし。 次のモデルを待つかどうか悩み中だったりします。

 もう一つ、PCの話題で言えば、最近モニタの調子がおかしいんです。画面が横に揺れまくり、たまに画面半分ぐらいずれちゃったりとどうにもならん状態です。安定しているときもあって、そのときは何ら問題なく使えるのに・・・。 ただ、このままじゃどうしようもないから修理行きなんだろうけど、修理出すとモニタなくなるからPC自体使えなくなっちゃう。 これでは困るんだよなぁ。 いっそのこと19インチのフラットモニタでも買いたくなるけど、ノート欲しいからなぁ・・・。修理はノート買ってからにするか。

 


このページのトップへ