総ちゃんお江戸巡り
2001年3月28日(水)〜4月3日(火)
とうとう 逝って来ました 東京へ!!!
名づけて『総ちゃんお江戸巡りの旅』名づけるなって?(笑)
実はこの旅、もうちょっとで行かれへんかもしれんかってん。
そもそも 旦那の会社から創立70周年記念って旅行券貰ったことからはじまるねんけどな
私の弟が東京で働いててさ いつかその寮(?)に泊まって東京に遊びに行こうって思ってたんよ
んでそれなら春休みに! 新撰組巡りしょう!って計画立ててーーー
(旦那ははなから 頭数に入ってなかったりなんかしたりして・・・(^^;)
そしたら予定してた一ヶ月前になって私が行く同じ時期に会社の後輩さんが 出張で来るって言われてさー
弟の寮、こんな時は 3DKマンションの部屋を振り分けて 赤の他人と一緒に生活せなあかんらしいねん。
(普段は 1人で広々使ってるのにな)
でも今回の総ちゃんめぐりは一日や二日じゃー回られへん!!!(笑)←勝手に計画しといて(爆)
んでもって そんだけホテルに泊まってたら破産じゃん・・・って事で〜
わたしゃ無理矢理 その寮の一部屋を借りる事に(爆) (行って見てちょっと後悔したかもやけど(笑))
でさー、もうもう決まったら あとは準備、準備!って はりきったでぇ〜!
もう何日も前から持って行くものリストアップして〜
んでもって 一週間もあれば!!!って 東京で会えそうな妖怪さん達に
声かけて、 新撰組関係の場所もネットで調べまくって(笑)作った予定表がコレさ〜〜〜!(笑)
子ども二人連れて・・・・毎日出歩くんかーーー
ちょっとハードかなぁ〜?って思ったけど 終って見れば・・・ 全部回れたで〜(大笑)
ちょっとな 最後の二日間は私 膝がやばかったけどな(笑)
んでもって 今 ごっつ〜〜〜〜眠いねん(大笑)
やっぱ 弟んとこのせまい布団で疲れが取れてなかったんかなー
ゆっくり風呂どころか トイレ行くんも気ぃ使ったもんな(苦笑)
(あっ、砂かけさん 弟んとこではちゃんと鍵かけてしっこしてたで(大笑))
子連れで回ってしんどかったけど その分結構”特”したことも多かってん今回(^^)
んでもって おもしろいネタが色々あるんよ〜!
忘れないうちに 一日分づつUPしていこうかな〜って思ってます。
(日付んところをクリックして行けるようにする予定です 4月3日)
最寄駅、行き方、交通費なども覚えてる限りUPするから
これから行って見ようかな〜?って方(?)はチェックしてみよう(笑)
3月28日(水) 新大阪 12:04発 ― 東京 15:00着 弟の寮へ向う(池袋) 29日(木) ★ 東京ディズニーランド(とりあえず子ども達の為に) 30日(金) ★ 総ちゃんのお墓見に行く ★ 土方歳三展 その後 妖怪さんちへ 31日(土) ★ 漫画屋さんのはしご(笑) 妖怪さん達とお昼前集合 夜まで遊ぶ〜! 4月 1日(日) ★ 高幡不動尊〜前編〜 ★ 小島資料館〜後編〜 2日(月) ★ 板橋新選組墓所 ★ 東京タワー見学(ここも子ども達用(笑)) 3日(火) ★ 伝通院 ★ 東京ドーム(ばあちゃん指定選手のおみやげ買うのみ) 東京 14:07発 ― 新大阪 17:04着 |
![]() なぜ親子でコスプレ???(爆笑) 詳細は4月1日に・・・・ いや〜かなり恥かしかったんよ〜(笑) |