休憩やへ  流線型へ  旅日記へ  (予定表へ)

4月 1日(日)
〜前編〜

★ 高幡不動尊 日野市
新宿より京王線(急行利用で約30分)高幡不動駅より徒歩3分

★ 小島資料館 多摩市 (中学生以上500 小学生300)
会館−毎月第1・3日曜日 13:00〜17:00(冬季休館 1月、2月)
TEL0427−36−8777
@ 新宿駅→鶴川駅 小田急線45分
神奈中バス 鶴川駅→中宿バス停下車20分
「小野路・青木葉公園経由多摩センター行き」
 中宿バス停より1分もどり左側
※バスの本数が少ないので注意

A 新宿駅→京王多摩センター駅 京王線45分
神奈中バス 多摩センター駅→中宿バス停下車10分
「青木葉公園・小野路経由鶴川駅行き」
中宿バス停より進行方向 徒歩1分左手
※多摩センター駅のバスのりばがわかりにくい?
<高幡不動駅と多摩センター駅間は多摩都市モノレールがあるので どちらから回る?>


はい、ちゃ〜〜〜〜〜〜〜んと起きましたよ!(笑)
もうもう 必死さ!
よくまぁ、連日 出歩いてられたもんやなぁ・・・ってマジで思う(大笑)
根性よなぁ〜〜〜(^^)

思い返せば去年の11月、京都総ちゃんめぐりの予定を立てる為に
あっちこっちのHPを覗いて調べてた時に 今回行った
『小島資料館』を見付けたん。
もうな、何故か 行きたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(>_<)って思ってん(笑)
けど住所見たら 多摩市・・・・・・???どこやねん?って(大笑)
いやそん時は 本当にわからんかってんけどな(笑)
で、いつかいつか、機会を作って行くぞーーー!って心に決めてたん。
いやまさか こんなに早く実現できるとは 夢にも思ってなかったけど。

んで今回は 東京行く前に風光るを扱ってるHPの掲示板で
”東京の総ちゃん巡り オススメはどこですか?教えて下さい〜♪”って
カキコミして 教えてもらったんが 『日野市』やってな
これをまた インターネットで検索したら なんや新選組のふるさと!?って
んで 年に1回新選組パレードしたり 市をあげて力を注いでるみたいな?(笑)
そうそう 高幡不動尊には土方歳三の像があって なんや面白そうな
おみやげもいっぱいあるみたい・・・・    い、行かな!!!(握り拳)
なっ?(大笑)

もうもう あとは地図とにらめっこして
どの日程でどこを回るのがいっちゃん効率がええか!!!って考えて(笑)
いや〜〜〜コレがまた楽しかったなぁ〜!(笑)
で、やっぱり この2個所は1日で回れるかな〜?って。
ただ、当日になるまで どっちから先に行くか 決めてなかってん。
けど 小島資料館は午後からしか開館してへんし
やっぱり 先に高幡不動尊やな!って。

この日、空は快晴!!! 死語ではピーカンちゅう奴!?(笑)
昨日は大雪やったのにな(大笑)
もうもう ウッキウッキ♪したでぇ〜〜〜(笑)
子ども達を朝マックで釣って急がせて、昨日までの疲れもなく(?) 
元気いっぱい出発致しました。(笑)

池袋から新宿へ、んで 京王線!
急行やら快速、特急、準特急ってなんや色々あってわけわからんかってんけど
とりあえず 行き先の確認だけして1番先に出発する快速に乗ってん。
京王沿線はなんかよかったで〜〜〜!わたしゃ電車の窓から外を見ながら
この辺やったら 住みたい・・・思た(笑) 高いんかな?
そうそう この電車の中でよ シュウマイ家族を見たのは!!!(大笑)
でも、車内アナウンスを忘れず聞いて(笑) 途中駅で
高幡不動駅へ先着するっちゅう準特急へ乗り換えて。
1時間かからへんかったでー。 思ってたより近いやん!(^^)
降りた人は数えるほどしかおらんかった・・・・・・・(笑)

大阪でいつもやったら この時間ほとんど寝てる午前中(笑)
天気はむっちゃ良し! いや〜〜〜キモチよかったぞー。
なんか空気が輝いてたもんな さすが風光る!(逝っちゃってた奴(大笑))
子どもの手を引く私、気のせいか(?)弾んでたもんな〜〜〜コワイ(爆笑)
高幡不動は駅から鼻歌混じりに歩いてすぐやった。(笑)
そうそう 参道を不動尊に向って左側に「お土産 しんせんぐみ」ちゅう名前の
お店が!!!そのまんまやんけっ!オオウケ
帰りに立ち寄るぞ!と心に決める(笑)

道路の向こう側にでーんと大きい門があって、その奥に五重塔
で門の横に お土産屋が数件ならんでて そのちっと横に
立ってました トッシー! いやココ日野市ではトシちゃん!(笑)
いや何故かみなさん(お土産屋で)トシちゃん、トシちゃん言うててん(笑)
桜も満開よ〜〜〜〜!最高やん!!!
で、まずバシバシ写真を撮る。 いや〜なんか久しぶりの写真(笑)
東京行くにあたって 私、実はデジカメのメモリー不足を心配してさ
充電器は持って行っててんけど パソコンへ保存ができんから取り貯めやん?
んで コンパクトフラッシュもう1枚買ったし、使い捨てカメラも2個用意してたんよ
せやのに ディズニーランドは大雨やわ、歳三展は撮影禁止やわで(泣)
ほとんど使ってなかったんよな(>_<)

でもって 時間もたっぷりあるし、ハイキングコースみたいになってる
『山』登って(大笑)←なんでわざわざ疲れる事しとんねん?(泣笑い)
で、大きな桜の木やら 見上げては
いつからココに生えてるんかな〜? 総ちゃん知ってる?
トシちゃん(笑)もこの桜を見たことあるんやろか?
なーーーんて壊れた妄想してました。(大笑)

そこそこ疲れて来たし、次行かなあかんし(笑)お土産見に行こう〜
って立ち寄ったお土産屋さんで 昆布茶配っててな
これがまた 疲れた身体に美味しくってなぁ(>_<)
おもわず 新選組とは全然関係ない 昆布買って(笑)
そこのおかみさん?と二言三言会話をしたら 「西の人?」って
「大阪です〜」って言うたら 
「今ユニバーサルしてるよね」
「私はユニバーサルより 新選組なんですぅ〜」
「まぁ、トシちゃんファン?」(笑)
「い、いや違うんやけど・・・・(^^;」
「総ちゃんっ!!!(^^)」←うさチャン
「私も 本当は竜馬が好きなんだけどね(笑)
そう〜わざわざ大阪から!? 子ども連れて!」(笑)「ちょっと待ってて」?
で、何かな〜〜〜と思ったら 誠!ってだけ書かれた絵葉書?くれました(笑)
んで子ども達には歳三饅頭をくれて〜〜〜大感謝して帰ろうと思ったら
「まだまだ 待って!」って???????
奥から ご主人が だんだら羽織とはちまきを持って登場!?
な、何が始まるン????(大笑)

「これ、貸してあげるから 写真撮って帰りなさい」って!
うち等が着るんかい!(爆笑)
ぎゃははははは(大笑) うそっぉ!?マジで?(笑)
もうもう 感動するやら恥かしいやら 一瞬どうしよう って思ったけどな(笑)
ホレ、旅の恥はかき捨てやしな〜〜〜〜!開き直り(大笑)
どれもちゃんと3人分用意してくれてあるし〜(泣笑い)
「荷物ココ置いて、 あっちのトシちゃんの前にしよう、撮ってあげるから!」って
ふっ・・・ こ、この恰好で移動かい・・・・・・・(^^;;;
この時点で 刀も1本貸してくれててな(笑)
心なしか 通の人達の視線が全部こっち向いてるような・・・・(笑)
平常心、平常心・・・・・・できるか〜〜〜〜〜〜い!(大笑)
この思わぬコスプレ、ねこクンとうさチャンはいたく気に入ったみたいでさ
いまだに おもしろかったな〜よかったな〜って言うてるわ。
いやもちろん私もね〜〜〜 だってめったにできるもんやないし〜(笑)
ただできれば 家の中で1人こっそりしてみたかったけどさ(T_T)

お土産屋さんのご主人がとあえず 3人一緒の写真1枚撮ってくれてんな
で、子ども達の髪型まで整えてくれてさ〜
(はちまきからは少し前髪出すのがええんやて(笑))
「あとは好きなだけ いっぱい撮って帰りなさいね」って(感涙)
ただな、子ども達の写真は私が自分でバシャバシャ写せるんやけど
私の写真が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大泣)
だ〜れも写真撮ってくれそうな人 寄ってけえへんし〜(爆笑)
なんつ〜の?もう私達だけの世界って感じ?(大笑)
何枚かうさチャンに頼んでんけどさ(うさチャンの方が絶対マシ(笑))
やっぱりな〜 イマイチで・・・・(涙)
あんな ハズカシイ思いしたのにーーー!(T_T)
あんまり大きく写ってるのはなかってん(泣)
友達と一緒やったら よかったな〜って(笑)
もっと盛り上がって面白かったやろうし〜〜〜ってつくづく思ったでぇ。

けどな 大阪に帰って来てドロンパさんに(京都での犠牲者ね(笑))
電話でこの話したらさーーーーー、
「あ〜〜〜〜よかったぁ!私一緒じゃなくって!(爆笑)」ちゅうんやでぇ!(大笑)
なんでやね〜〜〜ん!
「うそっ!ええなぁ〜(T_T)」とちゃん???(大笑)
しかも おもいっきし ホッとしとったよな?(爆笑)

いやけど ほんまええ思い出ができました!
あのお土産屋さんには もうおもっきり感謝!!!m(__)m
わざわざ 行った甲斐がありましたー!!!(感涙)

ほんで その後は”しんせんぐみ”ちゅう名前のお土産やさんに立ち寄って
歳三の血 ちゅうワインとか(笑)
歳三うどん とか(乾麺)けったいなんが色々あってんけど(大笑)
ココでしか売ってないお土産はありますか〜?って聞いて
ちょうちんを買ってきました(笑)
そう、どこの観光地にでもありそうな あのちょうちん。。。。。(笑)
けどな ちゃんとほら水色でだんだらが書かれてて 
正面にでっかく『誠』の文字と 横には 新選組のふるさと日野市って
入ってるねんで(笑) 誰、そこでそれがどうした ちゅうてんのは!(笑)
ほんま 日野市の方って、新選組にやさしいな〜って
いや新選組ファンにも! そんな印象持ちましたわ。
今 うちの部屋の中には
そのちょうちんと新選組局中法度が飾られてて・・・・・  どうするよ!?(大笑)


そして いよいよ『小島資料館』へ移動!
後編へつづく(笑)

信号の手前から
高幡不動尊


桜が それはもう綺麗やったで!


まんざらでもない(笑)


大喜びでポーズ作ってました
羽織がデカっ!(笑)


私ももうちょっと大きく写して欲しかった(T_T)
満面の笑みやったのに!(大笑)

だーかーらー、トシちゃんは
全部入れんでええって(爆)
あれほど言うたのにぃ〜(>_<)