31日(土) ★ 漫画屋さんのはしご(笑) 妖怪さん達とお昼前集合 夜まで遊ぶ〜! |
ぬり壁さん、がんばり入道さんと 11時半に池袋の金の玉(なんて所やったっけ?(笑))の前で待ち合わせして、 マンガ屋めぐり(爆)する予定になっててん。 で、昨夜 4時前まで起きてしゃべりまくってた私と砂かけさんやけど 9時半にはちゃんと(?)起きてんで。 私、目覚まし使えへんかったもん!(自慢か?(笑)) 子ども達は9時やったけどな(笑) だいたい10時50分頃に家を出れば間に合うかな〜?って話してて お、ばっちしやん! と思ったんがそもそも寝ぼけてたんやな(-_-) ふと気が付いたら なんかもう出なアカン時間やねん(大笑)笑ってる場合やないって! あやや どうしよう〜?って(けどなんか間が抜けてんねん(爆)) そんな事言いながら まだうちら ウインナー食べてたんよーーーー(笑) 化粧も全然してなかったんよ〜〜〜〜(大笑)←だから笑い事じゃないって!(^^; ぬり壁さんとは何度も会って 遊んだ事あるんやけどな い、いやだからって ど〜でもええって思ったわけじゃないねんで、ぬり壁さん(笑) ホントよホント(汗) 怒らないでぇ〜〜〜(>_<) ただ がんばり入道さんとは今回 はじめてのご対面やってなー 私から 「会われへ〜〜〜ん?会おうよ〜〜〜!」って誘ったんやんか!(^^; せやのに い、いかん、 はじめましてやのに大遅刻?!(大汗) ってやっとこのあたりで 目が覚める(爆) んでも もうどないがんばっても遅刻やね〜〜〜ん(泣笑い) で、慌てて ぬり壁さんと入道さんの携帯に連絡してーーー、 に、入道さん 今だから言える(爆) えっ?まだ早い?(爆) あんとき まだ家にいましたぁぁぁぁ ごめんなさーーーい(平謝り)m(__)m 「雨で バスが・・・・・」って言うてるバックに 砂かけさんちのステレオから ”いいことばかりの〜未来じゃないけれどぉ〜〜〜”って倉木麻衣が流れとんねん(爆) ほんま ごめん〜〜〜!はじめてやったから な、何かまともな言い訳せな! って思って 必死やってんけどな・・・・つめが甘い奴・・・・(T_T)い、いや実はまだ バスがなー、車椅子乗せたり下ろしたり 乗せたり下ろしたり 乗せたり下ろしたり・・・ オイオイって言い訳とか 色々考えててんけどな(爆) もうな コナンのエンディングの度に反省してるねんでー!ホンマホンマ(笑) いやマジで この先何年たっても私 START IN MY LIFE 聞いたら この時の事 思い出すと思うねん(笑) そんで池袋の2人も 初対面やん?金の玉(違う)の前に居てる筈やねんけど・・・ どうしようもないよなぁ?(笑) まさか 勘で妖怪さんを見付けてって訳にもいかんし〜(^^; 第一 「あの〜 がんばり入道さんですか? 私 ぬり壁です(ニッコリ)」 な〜んて話かけて 人違いやった時にゃ〜〜〜 なぁ?(爆笑) 警備員呼ばれるぞ!!! いや救急車か!?(大笑) んでんで うちらはおお慌てで家を出てー 大雨やって〜(泣) んで 丁度バス停にもう止まってたバスに向って 走った!走ったーーー! きっと5人 ものすごい形相やったんちゃうかなぁ〜???(^^; んで暫らくしてふと外を見たら ゆ、、、雪????嘘やろう???(T_T)って ほんま 大雪さーーー(笑)←笑うしかない。。。 春の雪 うちら3人 薄い服・・・豊玉(違うっ(笑))←わかる人おるぅ?(爆) ほんま 寒くて真冬のようやったぞ〜 雨のディズニーランドよりすごかった!(涙) 無事”金の玉”(←と言うことにしておこう(笑)) に辿り付いた時は・・・・30分以上?の遅刻・・・(>_<) ほんとぬり壁さん、入道さん、ごめんなさーーーーーーーーーーーーいm(__)m で、何故か ぬり壁さんと入道さん合流してたんよな〜。(笑) ど、どうやってわかったん???やっぱり妖怪の勘!?(笑) んで うちらいきなり 「砂かけです(^^) 一反もめんです〜♪」って自己紹介して 混んでたのに そこだけおもっきり 妖怪の世界やったな(笑) ごめんな〜入道さんっ! もうあん時 初対面っつ〜事 私ほとんど忘れてましたぁ〜\(^o^)/(笑) なんか。。。なんかごっつ〜普通に喋ってたような・・・(^^; いや 入道さんもなじんでたしぃぃぃ?(笑)ねぇ?(^^) うん、きっとたぶん絶対 大丈夫と思ってたのよう〜!(笑) それからうちら・・・喋った!喋った!(笑)でもって テンション高ーーーい!(大笑) 最初に行ったあの ト@ブの上のシフォンケーキの美味しい店! 待ったな〜〜〜!(笑) 入る時は8人の団体はおもっきり待たされて 入ってからは 忘れられてた?!絶対!(確信(大笑)) デザートのケーキやらお茶がけえへんねや!(爆) いつまでこの店におらなあかんのやろう?ってマジで思ったで(笑) んで 窓の外は春の雪・・・(遠い目)みんなで一句ひねればよかったな(笑) んでその雪の中 傘さして 歩いた!歩いた!結構遠かったぞ!? 途中ねこクンだけ こけたんな(T_T) そしてアヤシイ・・・め〜っちゃアヤシイ 同人ばっかの古本屋(笑)へ! いきなり『女性専用入口』ってでかでかと!!!・・・・ぎゃははは(^○^) あやしすぎるぞ〜!オオウケ 東京には こーんなお店があるのねー(>_<)私もびっくりよ! 私と砂かけさん、ぬり壁さんはもうココに行くことをメインにしてた(?)んやけど(笑) 一抹の不安があったのは がんばり入道さん。。。(笑) いや〜〜〜 うちらはもう いーっつも漫画本をでかいダンボール箱に詰めて あっち送ったり こっち送ったり(爆) 面白いのを見付けたと言っちゃ〜送り 新刊が出たと言っちゃ〜送り(笑)しててんけど に、入道さん・・・・・呆然とするんちゃうか???って(笑) ふっ・・・これでもう2度と休憩やには来てくれへんかもっ(汗)とかとか思って心配しててん けど全然大丈夫やったよなっ?なっ?なっ?なっ?(爆) いきなりいっちゃん先に 何か本買ってたもんなーーーー!?(大笑) よかったわ〜〜〜わかりあえて!?(笑) そんでもってもう一つの不安・・・うちの子達あわせて 小学生4人連れてたん。(笑) 母達は店に入った瞬間もう目の色変わってるし〜〜〜?(大笑) いきなり完全に自分の世界に入ってたよな? みんな無言で さーっと目的の場所へ行っとったもん(爆笑) 4人 ほったらかしさ〜〜〜〜!!!(^^;;; で、気が付いら子ども達 通路で立ち読みならぬ すわり読み(爆)(ヒンシュク?) いや〜しっかりなじんでるやん! さすが?(大笑) でもっておかしかったんが るろ剣のコーナーで1冊づつ同人の表紙みては 「うわー!」とか「きしょ!」とか言うて批評しとんねん!(爆笑) 同人はビニールに入ってるから内容までは見られへんねんけど なかには おっぱい丸だしとか おもっきり絡んでる絵とかが描かれた 表紙のがあったんやろな〜(^^;;; けどそのままほったらかしてたな。。。。オイオイ(笑) ふっ。。。数年前 母達がそれらを嬉々として買って読んでいた事は知るまい(爆) 今もやってる事は お・な・じ(ハート(爆)) そうそう 剣心関係はもう時代遅れになって買取り価格安かったな(苦笑) でもって ねこクンがどうしても買って!と言うた「ポケモン」の同人(笑) もう母たちで 表紙見て「これは・・・大丈夫そうよな?」って検閲して(笑) 買ったはええけど内容 ピカチュウがとーんでもなくハードなHしてたら困るからさ(笑) それにしても ふふふ♪ 燃えましたわ〜(笑)おもしろい店じゃ!(笑) 私が買った 新選組関係のは全部ハズレやったけど(T_T) なーんか 内容ないちゅうか・・・ヤオイもほとんどなかったしーーーツマラン(>_<) 今度はコレ持って売りに行くか・・・・(笑) で、せっかくやから『男性専用』の方も入って〜(女性も入ってよかってんな〜(笑)) 次はなんやアニメグッズのお店覗いて〜 なんかロッテ@アのポケモングッズとかガシャポンのまで売られてて つくづく なんでも捨てたらあかんやん!売れるんやん!とか思ったなぁ(笑) 思えばスゴイ世界やった(大笑) その次は6階建て?もっとあったっけ?のアニメ@ト回って〜〜〜!\(^o^)/ もうなんかその辺りすんごい漫画通りやねん♪(大笑) こっちではまだ見たことの無い 犬夜叉の首輪(?)見つけたときはもう爆笑してもうたわ〜!(^○^) で、うさチャンは学校で使う下敷き買ってー(犬夜叉無くてな(T_T)さくらにしてん) ねこクンも私も古本屋で色々とゲットして〜〜〜大満足(笑)←重いねんコレが!(大笑) 東京まで行って 漫画本買ってどうすんねん???って ちょっとだけ思ったけど(笑) このへんで がんばり入道さんが時間ギレ・・・(^^;;;この後 用事があったのよね(^^; 遠い所(?)わざわざ池袋まで呼びつけて・・・(汗) 集合に遅刻した上に 時間ギリギリまで漫画屋を引きずりまわして・・・・・(大汗) ほんま。。。。楽しかったやろかー???(やっぱりちょっと不安(笑)) あっ、けどこれで もう完璧に妖怪漫画仲間!?←かってに!!!(大笑) いやよかったら 今度でっかいダンボール箱回すで?言うてなぁ〜!(笑) んでもって また次は もうちょっとゆっくりしましょうねぇ・・・(^^; ずっと動いてたもんな〜(笑) むっちゃ寒かったしぃ・・・なんか最悪って気も・・・せんでもない・・・(爆)(爆) こ、これに懲りずに 是非また遊びましょう!(^^) 残ったぬり壁さん+ポルターちゃん、砂かけさん+花子ちゃん 私とトトロ、こだまの計7人は ちょっと・・・いやかなり疲れたんでとりあえずお茶して〜 ここでも喋りたおして(笑) ほんま 子ども達が子ども達どうしでかってに仲良く遊んでくれてて たすかりましたわ♪ そのまま、飲みに行きました〜〜〜!とことん遊ぶんやぁ!(爆) 居酒屋行って 子ども達にはさっき買った漫画本を持たせて時間稼ぎ(笑) で、喋ったなぁ・・・ なんか喋り続けの1日(大笑)いや2日間か?(爆) そう言えば 勘定を間違えられたら困るとか言うて(笑) メモに全部の金額書き出しながら注文したよなぁ? ハジメテのケイケン(爆笑) しかも 母3人とも2杯づつ飲んでたのに えだまめ580円・・・とかまじめに言うて(笑) その辺はきっちり書いてたよな〜?今思ったらごっつ〜おかしいねんけど〜(大笑) もう完全に 逝っちゃってたんかねぇ〜〜〜? 漫画やHPの話やら下ネタ(笑) 野獣とかごっくん話・・・・・・・・・?(^^; 私なそれでなくても声デカイんよ。 それが酔ってるしかなりすごかったんじゃ・・・? まわりサラリーマンって感じやったけど??? 引いてたんかなぁ?(笑) おばはんは強し!?(爆) お開きは・・・・10時半は回ってたよねぇ??? ぬり壁さん親子と別れて〜砂かけさんとバス乗り場に行ったら・・・行ったら・・・ バス10時33分かなんかで終ってて〜〜〜〜(大笑)どうしょう?ってな?(笑) んでうちは週末は帰るって言うてた弟に電話して 地下鉄で一駅行けば そこからは歩けるって確認して・・・ 砂かけさんとも別れました。 ほんと楽しくて忙しい1日やったわ〜〜〜 いやうちらはこの後 まだちょっとあるんやけどな(笑) ぬり壁さんもまた遊ぼうね! 砂かけさん、2日間 お付き合いしてもろてほんまありがどう♪ みんな是非今度は 大阪であいましょう。 そうそう京都も!!! なんやったら 泊りがけで(^^) そんで もし来れそうやったら 他の妖怪サン達もご一緒にどうですか〜? 『ユニバーサルスタジオジャパン』 または 『京都総ちゃん巡り』(←道連れ巡りとも言う) またものすごくハードなツアー計画立てますぜ!?(笑) 1度『休憩や』でまともな?(笑) オフ会ってのもやってみたいねんけどな〜(^^) で、で、うちらのその後・・・ 地下鉄で一駅・・・そこからやと バス停では2駅分歩く事になるねん。 で、地下鉄おりた時点で もうどの出口へ出たらええかわからんかってん(大笑) いや〜〜〜悩んだでぇ(大笑) 時間は11時回ったくらいやったかな? ホームには人ほとんどおらへんし〜 みんなと別れると ソレまでが賑やかやっただけにしーんとなって なんか淋し〜気分になってるしさ〜〜〜 どっと疲れが押し寄せて来てたし(笑) で、勘で(爆)出口 出てんけどな 出たら・・・・どこかわからんねん(大笑) さすが都心?明るかったからまだよかったけど。 バス通りがどれかもわからん。。。。(爆) 目の前の道路も ソレに交差する道路も どっちもデカイしな・・・ 池袋がどっちかすらわから〜ん ハハハハ(^^; いや〜どうしよう???って(笑) 信号2回渡ってみました!意味無し!(大笑) (またそれが広い道路なん(笑)) よかったよ〜 交番見つけて!お巡りさんがちゃんと居てて! で子連れのおばはんが 11時過ぎにいきなり入ってきてさ 「あの〜?すいません@@スポーツプラザってどっちでしたっけ?(ニコ)」って 妙な質問よなぁ???大阪弁やし(笑) 怪しまれたかしら??? でもまぁなんとか ヘロヘロになって辿り付きました。 そして、や〜〜〜っと弟とご対面(大笑) 子ども達は おっちゃん!おっちゃん!って興奮するする(結構懐いててな) けど私にとっては まだ明日も明後日も残ってんや〜〜〜!って(笑) 明日は日野じゃ〜遠出なんや〜!早く寝ろーーーーーーーー!って必死!? ゆっくり 兄弟の会話も無し!(爆) (だいたい毎日帰ってけーへん弟が悪い!) やっとちょっと安心して 風呂には入れたけど(^^) んでもって 心配したより子ども達の寝付きよかったわ! 疲れててんな・・・・・・・・(笑) それよりも心配なのは 自分よ じ・ぶ・ん!!! 明日 起きれるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??? つづく(爆) |