掲示板、過去ログ、2001年6月〜2001年12月


シネマ・サルベージ、ホームページ
     ┃
     ┗ 掲示板(最新)
         ┣ 過去ログ、2003年、前半
         ┣ 過去ログ、2002年、後半
         ┣ 過去ログ、2002年、前半
         ┣ 過去ログ、2001年、後半
         ┗ 過去ログ、2000年10月〜2001年6月



これより新しい書き込み

31 Dec 2001 23:59:05
来年の「なんで騒がれたんだろう?」大賞は「エピソード2」に決定です。

そりゃ、厳密に言えば「ダイナソー」は今年のお正月映画か知らんけどさあ、
「アトランティス」を来年のお正月映画って呼ぶのは違和感あるし……。
ま、いちばん違和感あるのは11月公開の「ムーラン・ルージュ」をお正月映画と呼ぶことですけどね。
お正月に、「今年の紅白どっちが勝った?」って聞くと、
「今年の紅白はまだです!」って返事するヤツ……サルベージさん、そういうタイプでしょ?
イッヒッヒ。
では、よいお年を〜!


サルベージ(管理人) 30 Dec 2001 03:50:26
演歌でええんか?

・・・と、慣れない関西弁ダジャレで始まりましたが、007の特番は
『私を愛したスパイ』の時に期待してみたら、『黄金銃を持つ男』の時のに比べて
かなり内容が落ちていたので、それ以降は見てないような。

ところで、『ダイナソー』は去年じゃなくて今年の正月映画ですよ。
遠い昔の映画と思えるほど、今じゃどうでもいい映画ってことでしょうか?
『スパイキッズ』も、あれを面白いと言っている人って、「この映画、面白いでしょう?」
と言っているような映画に「ウン、面白い!」と調子を合わせているような。
そんな人たちも、半年もすれば話題にもしなくなる映画の仲間入りをしそうですね。
でも、今年の「あの映画、なんであんなに騒がれたんだろう?」大賞は『ハンニバル』
でしょうね。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 26 Dec 2001 23:55:36
結局また松竹の話題

そうそう、昔は007の新作が公開されるたびに特番やってましたねえ。
確か「美しき獲物たち」まではあったはずです。
ところで「ダイナソー」って去年のお正月映画の最高ヒット作なんですよねえ。
そのわりには全然話題にならなかったですけど。
僕も観たけど、別に話題にしようとも思わなかったけど。
そして、以前書いた、来年1月で閉館する浪花座で今日「スパイキッズ」観てきました。
映画の出来栄えは、まあ、やはり話題にしようとも思わないくらいのものでしたけど、
ここは1階が映画館で2階が演芸場なんですけど、
今日は2階から音楽がやけに響きっぱなしで、うるさくてうるさくて仕方なかったです。
なんや、今日は楽器を使う漫才師の特集かいな?
と、終映後、表の看板を見てみると「浪花座演歌フェスティバル」をやってました。
……どうぞ、閉館してください。
サルベージ(管理人) 26 Dec 2001 02:05:21
馬く録画できた

たまやんさん、
うーん、タイトルが何の曲かわからないですね。
メロディなしの「〜」だけでは無理もないですが。
ちなみに念のため、私のやつは「上海帰りのリル」が正解でした。

で、話はまたまた松竹に戻って、『ハリポタ』人気で松竹の株価が上がったことに対し、
本当に儲かるのは配給のワーナーの方じゃないの?という疑問もあるのですが、
『ロード・オブ・ザ・リングス』は松竹配給で、こっちの稼ぎが本命だったりして。
これは、来年ルーブル系あたりで公開されるとなると、名古屋では閉館後ということに
なるんでしょうか?

ドンドコ屋さん、
007の番組は、観はじめてすぐ眠っちゃったので、今日観ようと思ったら、
NHKのABBAの番組を観てやめられなくなってしまいました。
うーん、たまらない! ということで、報告は後日。

ところで、『黄金銃を持つ男』の公開の時、「木曜スペシャル」あたりの枠の
ゴールデンの番組で、007シリーズの特集をやって、一番の見せ場の
車が回りながら川をジャンプするところなんか3回ぐらい流したり、歴代の
名シーンやボンドガール、さらにタイトルバックまできっちり押さえていて、
あの番組のお陰で007が好きになって、さらに映画に興味を持つきっかけに
なったようなもんです。
初めて劇場で観たのが『私を愛したスパイ』で、その前売券のおまけでもらった、
ボンドの生い立ちをはじめ内容充実の資料と合わせて、映画を観る前に既に007通
になっていました。最近はさっぱり詳しくないですが。

三谷さんの番組は、私も観てないからおあいこということで、どうかひとつご辛抱を。
(んなバカな!)
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 24 Dec 2001 23:39:45
風疹船も怖いよう

サルベージさん、夕べの「馬」はちゃんと録画できましたかあ?
多分、不審船事件のせいで7時のニュースが延長されたからでしょうか、
5分遅れで放送されてましたけど、大丈夫やったでしょうか?
でも、いい映画でしたねえ〜。日本ももっともっと貧しくなって、
政治がさらに悪くなれば、いい映画がもっともっと作られるかもしれませんねえ。
そんな国に住むよりは、映画がつまらなくても、いい国に住みたいですけど。
ところで今夜フジテレビで放送されるという007の番組って、どんな内容なんでしょう?
もしご覧になったら、ちょいと教えてくださいませんでしょうか?
多分どこかのDVDに特典映像で入ってるようなものではないかと推測してますけど。
そういえば今年の正月にやはりフジテレビで放送された、
三谷幸喜のビリー・ワイルダーへのインタビュー、
そのうち関西でもやるやろう、やるやろうと思ってるうちに暮れていく2001年。
たまやん http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6261/index.htm 24 Dec 2001 06:53:20
♪どこで〜見るのか知らないが〜

東急・松竹系の話がいろいろと出てましたが・・・。
こちら名古屋でも駅前再開発の話があって、来年の1月いっぱいで丸の内ルーブル系と
東映邦画系の劇場が、再来年の1月いっぱいで同系列の映画館が5館、
閉館になります。しかも代替劇場が2館しかないのでどうやってやってくのか?
何が建つか、(シネコンができるらしいですが)よりも、建てる間どうなるのかが心配!
サルベージ(管理人) 19 Dec 2001 20:21:04
♪ホンコン〜がえり〜に〜、見る?見る?♪

おっと、返事をもたついている間に、なおみさんは香港へと旅立ってしまいました。
最近、日本でも香港の水上レストラン「珍宝」をほうふつとさせるクリスマスの飾り付けを
しているご家庭がありますが、あれは勘弁してほしいです。

松竹本社の向かいは確か売却済みで、そこのビルのテナントで松竹の映画館が入ることに
なっていたはずです。最近は銀座のメインストリートにも空き地があるくらいだし、
シネパトスを越えたら急に寂しくなるし、売っちゃって正解だったかも。

映画会社の人は本当に忙しそうですね。全国でキャンペーンで現れたゴジラの中には東宝の人が
入っていたらしいですが、その人たちはラッキーなのでしょうか?
東映に入社すれば、映画とかアギトとかガオレンジャーとか、やりがいのある仕事に就けるかも。
でも、幸福の科学だったらやだな。
なおみ 17 Dec 2001 00:26:45
映画は博打

今、映画ビジネスの講座に週2回通っているのですが、配給の関係者はみな、
「映画は博打」とおっしゃっています。本当に映画をヒットさせるのは難しい
のですが、10本配給して、1本大当たりすれば、それまでこけた9本分をチャラ
にすることができる、だから、この商売に参入する人が後を立たないという
ことだそうですよ。
だから、本当にハリー・ポッターが今の調子でヒットすれば、松竹のこれまでの
債務だってチャラになるかもしれません。

実は私は来年から別の会社に入るのですが、その会社(一応映画関係)の
子会社は、「バッファロー'66」を大当たりさせてまだしばらくは左団扇の
ようです。

そうそう、松竹本社の向かいはなにやら工事をやっていて、なんだか建物が
建ちそうな気配です。何が建つかはわかりませんが。
普通の映画館だったら苦しいけど、本格的なシネコンだったら、あの立地で
も十分だと思います。六本木の再開発で、ヴァージンシネマができるそうで
すが、東銀座だったら、六本木よりは交通の便も良いんじゃないかと思うし。
(たぶんあそこにはシネコンは建たないと思うけど)

松竹にしても、東宝にしても、いまや映画の収入よりも不動産業のほうが
メーンになりつつあるそうですからね。せっかく高い倍率を潜り抜けて
入社できても、映画ではなく不動産部門に回される可能性が高そうです。
サルベージ 16 Dec 2001 10:41:17
松竹本社向かいの映画館跡地は・・・

そういえばまだ空き地でしたっけ? 銀座のはずれで前も通らないからわからないけど、
そんな立地の悪い所に映画館付きのビルが本当にできるんでしょうか?

松竹はものすごい額の債務がありまりたが、あれはどのくらい減らしたんでしょう?
でも、映画なんて何が当たるかコケるかさっぱりわからないですねえ。
バクチみたいなもんでしょうか?
片や、『大河の一滴』『陰陽師』それから観てないけど多分『ムルデカ』
『冷静と情熱のあいだ』もそうだけど、ちっとも面白くない映画でもうけ続けている
会社もありますね。と、ここで気づいたけど、『ハリポタ』も合わせて、
ヒットの秘密は「フジテレビ」ってことでしょうか?
あと、『千と千尋〜』の日テレと、単館系のテレビ東京とか、結局はテレビで
どれだけ露出するかにかかっているってことか? うーん・・・。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 15 Dec 2001 00:12:14
引き続き松竹ネタですけど

いえね、今朝の新聞に載ってたんですけど、
大阪の道頓堀の松竹の「浪花座」が来年1月で閉館するんですって。
ここは映画館と演芸場が入ってて、映画館はともかく、
ここがなくなったら松竹芸能の芸人さんはどうなるんでしょう?
心配でなりませんわ。
そもそも、下に書いたように、映画館やった松竹座が改装してお芝居の劇場になったとき、
同じ道頓堀にあった演劇専門の松竹の中座を改築してシネコンにする計画があったんですが、
ミヤコ蝶々が「私は中座で芝居がしたい」と言ったために、こちらも存続、
しかし経営難で閉館したものの売却先も決まらずに、
現在はフェンスで囲まれてて、中にゴミが散乱してるありさま。
ハリポタで株価が上がってるんか知らんけど、
やっぱあたしゃ松竹の行く末が心配じゃ。
サルベージ(管理人) 13 Dec 2001 00:25:58
役者、薬者、厄者

あ、やっぱり松竹芸能の話だったんですね。地元の松竹映画館の話題シリーズなのかと
思ってしまいました。
『アメリ』は『地下鉄のザジ』みたいなのかなぁ?なんて先入観は持たない方が
いいんでしょうね、やっぱり。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 12 Dec 2001 23:13:51
訂正

↓松竹座の地下にあったのは松竹芸能の本社、ね。
ちなみに、この夏の松竹座の公演のため大阪に来てて、
それで大阪府警に逮捕されたんですよねえ、あのバカ息子は。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 11 Dec 2001 23:21:45
(タイトルなし)

昔、大阪は道頓堀の松竹座が映画館やったころ、
その地下に松竹の本社があって、よく芸人さんが出入りしてたのを見かけたもんです。
今は松竹座はお芝居の劇場になって、本社もどこかよそへ移ったらしいですけど。
ところで、今日「アメリ」を観てきました。
いやあ、しみじみとよかったですわあ。
サルベージ(管理人) 8 Dec 2001 05:15:36
松竹芸能って松竹グループだとは知らなかった

なおみさん、
高田馬場は、その2館とパール座にも(1回ずつだけど)行ったことあります。
なくなった映画館も含めて、結構あちこち行ってるなあ。行ってない所も多いけど。
電車内の酔っ払いで一番困るのは、つり革に掴まって怪しい動きをしているオヤヂで、
リヴァースするんじゃないかと気が気じゃありません。
電車内の迷惑行為じゃ、泥酔客はケータイやヘッドフォンステレオなんかの比じゃないですよね。
でも、正気をなくするほどよっぱらっても無事に家に帰れるんだから、日本はいい国ですね。

ドンドコ屋さん、
東宝とワーナーは、先日閉館した横浜東宝会館とぶつかっちゃ困るということで、
近所のワーナー・マイカル・シネマズみなとみらいに東宝系作品を配給しないとかで
もめたので、仲が悪いんでしょうかね?
FOXは昔は大都市だけ直接配給していて、地方は東宝東和に委託していた関係でしょうか?
それより、『陰陽師』は浅草東映パラスで上映中で、15日から新宿ピカデリー4でも
上映するみたいです。おのれ晴明! ちなみに、新宿ピカデリー4で今上映しているのは
『裏切り者』ってのは出来過ぎ?
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 7 Dec 2001 23:25:48
西向く侍小の月

あのぉ……
11月は30日までしかないんですけどぉ……
イッヒッヒ。

それはさておき、松竹・東急系ネタもいいかげん飽きてきたけど、最後に一つだけ。
なんでワーナーの作品は東宝系にはかからずに松・東系にばっかり行くんでしょう?
昔はFOXも東宝系ばっかりやったけど、
確か「マーシャル・ロー」辺りから松・東系にも少しずつかかりだしましたけど。
なおみ 6 Dec 2001 00:59:45
松竹といえば早稲田松竹も

ありましたね〜。私実はこの映画館のそばの大学に通っていたものでしたから
大学の時にはお世話になりました。高田馬場パラスという映画館にも行った
ものでしたわ。懐かしいです。
大学のそばに映画館を作っても、客は入らないんでしょうかね。

新宿文化シネマは、ユーロの小さいほうよりスクリーン小さくて、ほとんど
家のテレビと変わりません。少なくとも、中学の視聴覚教室よりは小さいです。
たしかに、マナーの悪いほうが、頭に来るんですよね。設備のほうはまだあきらめ
がつくというか…。

映画館だけでなく、今は年末で忘年会シーズンが始まったので、電車の中の
マナーもひどいものです。酔っ払っている人たちがでかい声で喋っていたり、
隣に座ったおやじが携帯でメールを打っているのはいいのだけどボタン音を
出しっぱなしで耳元でピコピコ音を出しているので、こちらは風邪気味で死
にそうなのでこれまた強烈な殺意が…。
サルベージ(管理人) 5 Dec 2001 18:48:17
12月1日の視聴率王は、テレ東系の「日本全国鍋料理の旅」だった

ドンドコ屋さん、
あらあら、まだ続くんですかね、この話題。っていうか、新しい情報を提供しているのはこっちの方ですが。

私の田舎では、松竹と名乗る映画館チェーンがあって、でも松竹グループの映画館じゃないみたいですが、
『ハリポタ』だけじゃなく、『ムーラン・ルージュ』とか『千と千尋の神隠し』の東宝洋画系も上映してます。
そうかと思えば、東映と名乗る映画館では、東映の邦画だけじゃなく、『冷静と情熱…』から『ゴジラ』『ソウル』
まで上映予定なので、ここは東宝邦画系劇場なんでしょうね。
あと、近所のワーナー・マイカルでは、東宝邦画系作品は上映しているので東宝邦画系劇場
なのかもしれませんが、『伊能忠敬』や幸福の科学なんかのは上映してないので、
東映系劇場ではないんでしょうね。

『かあちゃん』の音楽も担当している宇崎竜童がゴシラと戦う今度の『ゴシラ』では、
ゴジラが清水に上陸して、清水港の目の前にある松竹系のMOVIX清水をいきなり襲ったりして、
これはいい宣伝になるでしょうね。なんで東宝のシネマメディアージュがあるお台場に上陸しないで
清水なんかに、というとこれにはちゃんと訳があるのですが。

なおみさん、
これはこれは災難で。私は新宿文化には確か昔1度だけスクリーンの小さくないところに行ったきり
なのですが、でもおととい行ったユーロスペースの小さい方もスクリーンが小さかったので、
スクリーンの小ささを気にしすぎると行けない映画館だらけになっちゃいそうですね。

今年、レイトショーは料金が安くなる池袋の映画館に行ったら、携帯の音がピーピーピーピー
しょっちゅう鳴って、いやな思いをしました。最近は映画館選びは、設備より客の柄の良し悪しを
重視してるかも。無礼者が多そうな繁華街や、オバサンや子供の多そうな平日の昼間は
極力避けていて、客席でも他の客の影響の少ない前の方に座っています。
なおみ 5 Dec 2001 01:17:44
哀愁の新宿文化シネマ

というわけで、みすゞを観てきたのですが、結局時間の都合で新宿文化シネマ。
でもやっぱりここは最悪で、絶対観たくない映画館でしたわ〜。
スクリーンは小さくて、多分新宿ピカデリー4とあまり変わらないのでは?
でも、紀伊国屋書店が近いためか、そこそこ客が入っていたのです。
最悪だったのが、新宿という場所で、しかも映画の内容からして年齢層が
高かったので、ビニールをバリバリ言わせて、せんべいをバリバリ食って
いる客がいたんですよ。この映画ってすごく静かな作品なんです。ヒロインも
あまり喋らないし。なのに、あの音はものすごい興ざめだったので、私はわざ
わざその人の席まで行って注意しました。さすがにおじさんだったので、恐縮
したらしくて、以後は静かだったのですが、むちゃくちゃ興がそがれて、映画を
堪能できなかったのです。
しかも、今日はシネマカリテで「山の郵便配達」を観たのですが、こっちも、
せんべいをバリバリ食う奴がいたんですよね〜。もう死ね、と思ってしまいましたわ。

松竹の株が上がったというニュース、私はなんと海外の映画情報サイトで見ました(笑)
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 5 Dec 2001 00:41:00
高湿アルバムで写真ふにゃふにゃ

うむむ? 直営館でなくても松竹系?
じゃあ田舎の映画館なんか、松竹系になったり東宝系になったりするんかいな。
なんともファジーというか玉虫色というか。
しかし、松竹の株価が上がるとはすごいですねえ。
ベビー産業株は上がらなかったそうやのに、
ハリポタは高質を超えたか……。

ところで先日「かあちゃん」観てきたんですけど、
シンセ音楽、僕はそんなに安っぽいとは思わなかったです。
ただ、女性のささやき声(ライフ・イズ…?)、あれは恥ずかしかったです。
サルベージ(管理人) 4 Dec 2001 16:52:58
「ハリポタ」って「ハリボテ」と間違えられないか?

どうもウマい返しを思いつかなくて、まともに答えようと調べてみたら、松竹のサイトに
「松竹系には松竹直営館以外も含まれます」
みたいなことが書かれていたので、松竹や東急とは無関係な劇場でも松竹・東急系に
含まれているということではないでしょうか?
で、松竹・東急系が具体的にどの劇場を指すのかというと、それは知る人ぞ知るということで……。
業界人以外の人には意味不明の用語で、まるでインターネットに無縁の人が、
「詳しくは、http://www.……」というのを見てもちんぷんかんぷんで役に立たないのと
いっしょのような……。「全国癒し系劇場で公開」と言ってるのといっしょのような……。

ハリポタ人気で松竹の株が上がったそうで、株主の娘さんのなおみさん、とりあえずおめでとうございます。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 4 Dec 2001 00:23:42
あ、どうも

なおみさんまでご丁寧にありがとうございました。
しかし、「松竹・東急系はおかしいから、松竹・東映系にしろ」という僕の主張も、
よーく考えてみれば、地方に行くとどこにでもそれらの系列の劇場があるわけではないですからねえ。
ま、僕にも自分の地方のことを中心に考えてた部分がありましたねえ。
しかし、予告篇で「全国松竹・東急系」と出すのはやっぱりおかしいぞ、と。
まあ今はハリポタ系ですかねえ。
サルベージ(管理人) 3 Dec 2001 14:35:33
哀愁の映画館

確かに、これらの映画館は女性が行きにくい雰囲気があるので、かなり損してるでしょうね。
でも、シネパトスで『東京マリーゴールド』を観たとき、レディスデーだったせいか、
仕事帰りのOLたち(?)で満員だったので、意外に客の入りがいいレイトショーのマニアック路線と
合わせて、あそこは調子いいのかも?

新文芸坐は、暗いのはいいんだけど、下の階のパチンコ屋の音がかすかに聞こえてしまうのは
なんとかならなかったんでしょうかねえ。それでも、渋谷のけん騒が聞こえる渋谷シネパレスよりは
まだマシかもしれませんが。どっちも新しいのに。

なおみ 2 Dec 2001 03:22:14
う〜む

たしかに、おっしゃるとおり、ピカデリー4でかかる映画は、案外魅力的だったり
するのが問題なのですよね。最近ですと、「Needing You」とか。
私はこれまであそこでは「Uターン」しか観たことがなくて、あの画面の小ささ
に唖然としました。オリバー・ストーンの映画をあんな画面で見るとは!
あそこは元雀荘だそうです。

新宿文化シネマも、スクリーンによってはとんでもなく小さい画面で見ることに
なるので、なるべく行かないようにしています。「みすゞ」の招待券があるので
行きたいのですが、やっぱりどう考えても真珠区分化シネマはリスキーなので
遠いけど新文芸坐まで行くか。(だって、シネ・ラ・セットのモーニングショー
の時間に起きられるわけがない)

東映パラス2というと、インド映画が良くかかるので、「DDLJ」などは
そこで観ましたわ。しかし、今映画ビジネスの勉強をしているのですが、や
っぱり映画館はサービス業なんだから、映画館の環境をよくしないことには、
お客さんは増えませんよね、ということを実感しています。

シネパトスでかかる作品も魅力的なのが多いんだけど…。ロマンポルノ特集には
通い詰めたし、ムーブオーバーやB級映画もかなり充実のラインアップなのにね。
サルベージ(管理人) 2 Dec 2001 00:39:16
都内のミニシアターのお得意さん

新宿ピカデリーは、1〜3でかかるような映画は近所のシネコンで観るので、
行くとしたら4だけですねえ。狭いし傾斜はないしスクリーンは小さいしですが。
同じ理由で、新宿東映パラスも2と3しか行ったことがないですね。
3はピカデリー4と同様の悪条件の上に、スクリーン横に巨大な「禁煙」のライトが
あって、前の方に座らないと目障りでしょうがないです。
最近やたらと行くのは銀座シネパトスの、それもレイトショーです。
夜にあそこの劇場の入り口をくぐり抜けた人たちが群がる客席は、劇場に負けず濃いですね。
なおみ 1 Dec 2001 13:24:53
なるほど

そうですか、東映の会長と東急レクリエーションはそのような関係にあった
とは知りませんでした。たしかに、マリオンには東映のロゴがあるのに、
東映系の劇場がなくて変だな、と思ったのです。

で、松竹ですが、親が松竹の株主をやっているので、株主招待券をくれる
ので東京の松竹系劇場は把握しています。マリオンの3館と、新宿ピカデリー
の4館(ピカデリー4はいかないほうがいいです)、あとは東銀座の東劇、
渋谷の松竹セントラルです。(ほかにもあるけど、行かないので割愛)
サルベージ(管理人) 1 Dec 2001 02:03:32
訂正

松竹系と東急系は、場所で分かれているわけではなく、銀座、新宿、渋谷に両方ともありました。
サルベージ(管理人) 1 Dec 2001 01:52:31
出会い系サイトの「系」って何だろう?

ドンドコ屋さん、
富田靖子は好きというよりは、『アイコ十六歳』『さびしんぼう』『BU・SU』の
3本に思い入れがありますね。それに並ぶものがなかなか出ないのが難点ですが。
昔の日本映画では施設が出てきたり子供がみなしごだったりしたのが結構ありましたが、
先生が優しかったり子供がよい子だったりで、今いち現実のイメージがわかないですね。

なおみさん、
東急レクリエーションの会長は、岡田茂東映会長ですね。
昔、映画会社の社長は竹久みちのような女がいるものなのか?と思いましたが、
あれは同姓同名の三越元社長でした。
さらに、東急が母体の東横映画、太泉映画、東映配の3社が合併して東映になったそうです。
で、松竹東急系となっているのは、有楽町の松竹系と、それ以外の東急系を合わせたものじゃないでしょうか?
東急系のない大阪でも東急系なのは、ワーナーマイカルで上映してもわざわざワーナー系と
呼ばないのといっしょなのでは?
と、一応勝手に納得できたところで、スカラ座って本家のミラノのスカラ座には断って使っているんでしょうかね?
あと、パンテオンとかピカデリーとか。シャンゼリゼやエルミタージュってのは
やりすぎじゃないかと思ったのですが、そのうち「有楽町タージマハール」
「渋谷アンコールワット」「桜田門サグラダファミリア」なんて映画館でもできるんでしょうか?
なおみ 30 Nov 2001 23:32:00
東急系

東映系と東急/松竹系は全然違いますよ〜。
だって、東映系は邦画専門チェーンですから。全然この二つの間に
関係はないはずです。おっしゃるとおり、東京も東映系の劇場には
ろくなものがありませんが、大泉(撮影所があるところ)に今度
東映のシネコンが誕生します。
東映系の映画になかなか足が向かないのも、劇場の問題が大きい
ですね。東映のしょぼい劇場として有名な新宿の東映パラスも
近いうちに建て直しされると効いてどれくらいたったことでしょうか。

東京には、東急系の劇場はかなりあります。
たとえば、業界用語で「ルパミ」と言うのがありますが、これは、
丸の内ルーブル、渋谷パンテオン、新宿ミラノ座という東急系の
旗艦劇場のことです。東急/松竹系は東宝洋画系よりは弱いチェーン
ですが、「ルパミ」だけは別で、それなりの大作がかかるということで。
渋谷の東急文化会館は、今度再開発されるのに伴い一時クローズされま
すけどね。

阪急は東宝グループですが、松竹と東急にはたぶん資本関係はないはず。

今ちょっとお仕事で映画の作品紹介を書いたりしているので、かなり
東急/松竹系という言葉にはお目にかかりますね。



ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 29 Nov 2001 00:00:03
♪さーよならー、あなたにー、であえてーうれしかったー

なるほど、東映洋画系のことを東急系と呼んでるわけですか。
やっぱりそれはおかしいと思うけど、まあそれはおいといて、
サルベージさんは富田靖子がお好きなんですね?
こないだの日曜日の夕方、「週末家族」というドキュメンタリーが放送されてて、
彼女がナレーションをやってたんですけど、
最初は部屋の掃除をしながら見てたんですけど、途中で手を止めて見入ってしまいましたわ。
養護施設に入ってる子供らが、週末だけ里親(中には実の親も)の家庭で外泊するのを
取材してたんですけど、なんか「サイダーハウス・ルール」が思い出されたりして、
いやあ、思わず目頭が熱くなってしまいましたわ〜。
これは関西ローカルの放送なんでしょうかねえ?
でも、芸術祭参加って出てたんで、そちらでも見る機会があると思いますんで。
サルベージ(管理人) 27 Nov 2001 02:58:25
ぼやきは疲れたび

でも、東京モンよりもっと情けないのが、東京に移り住んで来て
「東京は人の住むところじゃない。」なんて言っている人たちですね。
「クニへ帰れ!」と一応バランス感覚があるところをみせたところで、
別にうるさく言ってる訳でもひがんでるわけでもないですよ、念のため。
ていうか、この話に深入りすると、おもいっきり自分に跳ね返ってきそうなので、
あくまでも軽〜い話にしときましょう、ということで。

「松竹・東急系」は。真面目に調べた結果、といっても新聞の映画案内を観ただけですが。
これは洋画系で、「東映系」という邦画系とは別のようです。
でも、映画館の系列を知っていて、○○系だけでどお劇場かわかる人なんてほとんど
いないだろうに、○○系なんてこと言うの意味ないですね。
東映の劇場といえば、昔は健さんや鶴田浩二の肖像画があったもんですが
(ひょっとしたら、東映ホテルにもあったかも)、そういうのを知っているせいか、
映画館にバッグス・バーニーやトゥイーティーがいるのは、お子様趣味でなんかイヤです。

ヨドバシカメラは昔からリパブリック賛歌でしたよ。
ヤンキー・ドゥードゥルは、プロミスかなんかだったような。
ビックカメラは『さびしんぼう』でもおなじみの、♪たんたんたぬきの金玉は〜♪
でも、こういう有名な曲に勝手に歌詞をつけられると、その歌詞が自動的に
思い浮かんじゃうのが困りもの。トルコ行進曲を聞くと、斉藤晴彦が昔歌ってたように
♪行くぞトルコヘカネ続く限り♪ と歌いたくなってしまう。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 27 Nov 2001 00:04:49
ぼやき再び

いや、あまり東京モンにイチャモンつけるのもヒガミ丸出しでみっともないとは思いますけど、
もうひとつだけ。
広告などで見る「松竹・東急系公開」ってヤツですけど、
なんであれは「松竹・東映系」ではダメなんでしょう?
東急系って言われたって、関西ではそんな系列の劇場ありませんよ。
こちらで東急といえばホテルかハンズか不動産ですわ。
っていうか、東宝系のことを「全国阪急系公開」なんていいませんやん。
東急はそんなにエライのか? 東映よりイメージがいいのか?
ま、大阪で東映系の劇場といえば、暗い・汚い・カッコ悪いの3Kですけどね。

あ、それから、以前うちの掲示板で話題に出たヨドバシカメラのCMソング、
先日大阪にもオープンしてCMも流れてますけど、
「ヤンキー・ドゥードゥル(アルプス一万尺)」ではなく、
「リパブリック賛歌(ゴンベさんの赤ちゃんが風邪ひいた)」でしたよ。
サルベージ(管理人) 26 Nov 2001 01:59:27
チャンネルを回す

・・・と言っていた頃は、1から3に切り換えるときに2チャンネルも見ていたものですが、

で、自分たちの常識が他では通じないということに無自覚な人たちはどこにもいるものですが、
東京モンは特に東京の常識は日本の常識だと思っているふしがありますね。
東京の人気ラーメン店なんか全国番組で放送したりとか、
北海道旅行プレゼントが北海道の人に当選したりとか、
若者のコメントを取るのに、渋谷でやったら偏るだろう!
などと言ったところで、ルーズソックスがあっという間に全国に広がったりと、
最近は東京発の情報があっという間に全国に伝わってしまうようになりましたね。
昔はマジソンバッグが10年ぐらい遅れて流行ったりしたものなのに。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 25 Nov 2001 00:31:53
2ちゃんねるって・・・

要は、テレビの空きチャンネルにちなんで名づけられてるんでしょうねえ、
昔はビデオ入力にしてた。
でも、それって関東地区だけの話でしょう?
関西で2チャンネルといえばNHK総合ですがな。
インターネットという世界中の隅々まで行き渡れるメディア上で
そういう限られた地域だけで通じるネーミングのセンスの悪さといったら……
あ、でもそれをあえて狙ってるんでしょうかねえ。
というか、僕のイチャモン自体関西人のヒガミにもとれるけど。
でも、2ちゃんねる、あっち方面の情報ではお世話になってます。
あっちってどっちや。

関係ないけど、今日新しいDVDプレイヤーを衝動買いしてしまいました。
ああ、年が越せるか……。
サルベージ(管理人) 24 Nov 2001 05:19:36
FILMeXは結局行かないことに・・・

なりそうなまま終わってしまいそうですが、そうしているうちに多摩で「TAMA CINEMA FORUM」
が始まってしまい、あまりのゲストの豪華さにつられて行きたい誘惑にかられてしまいます。
こういう企画が続くのも考えもの。

『まぶだち』の古厩監督は、つい最近初めて写真を見たので、わからなかったです。
うーん、監督だったとすると、ますます悪いことしたのかも。
前作から7年もかかったりと、苦労している?というのに。

天本さんは、先日の東京国際映画祭で、『ゴジラ〜』『助太刀屋助六』と2日続けて現われたようですね。
『殺人狂時代』の悪の組織の親分役は、彼のキャリアでは1番の大役なので、特に思い入れがあるのではと思います。
なおみ 23 Nov 2001 02:01:58
そんな、とてもとても

うちは有名サイトなんかじゃないですう。Yahooにも登録してもらえていないし
更新も気まぐれだし文章も全然推敲していない。お恥ずかしい限りです。
2ちゃんねるも、有益なスレッドはあるんですけどね、某映画批評家罵倒スレッド
などは相当ひどいです。私に対する中傷みたいなのも、その流れで出てきて
しまったみたいなので。(全然関係ないのに)

「リベラ・メ」は生の火を使っているので、確かに凄く熱い雰囲気は伝わって
きましたね。なんかこの映画に出てくる防護服がずいぶんとローテクな感じで、
果たして役に立っているのか疑問。そして火災現場でタバコを吸う消防士。
まあ、とにかく火の迫力はありました。ドラマも悪くはないけど、若干未消化
で終わったところはあったかな。

「まぶだち」のチラシを配っている人って、監督だったかもしれません。彼も配って
いたんで。
どうでもいいことですが、彼は私と同い年のようです。ある意味、「バトルロワイアル」
に近い映画なのかもしれませんね。みんな「リリィ・シュシュ」と比較するようですが
それは観ていないので判りません。いじめとかは出てこないだけに、かえってとっても
痛い内容なのですよね。

今日は「殺人狂時代」を観てきました。天本英世さんの舞台挨拶がありましたよ。
実は観るのは初めてでしたが、ものすごく面白かったです。うちのオットが推薦する
もんで。プリントはニュープリントかどうかはわかりませんでしたが、とてもきれい
でした。英語字幕も入っていたし。「助太刀屋助六」に仲代さんは当然のこと、天本
さんも佐藤允さんも出ているので、なんか不思議な感じです。明日は「受取人不明」
を観てから「血と砂」なのですが、間に合うかな。(実質10分しか間があいていません)
ティーチインをあきらめるか。
サルベージ(管理人) 21 Nov 2001 14:06:14
有名サイトはつらいよ

なおみさん、いろいろと大変そうですね。
たいして役に立たないかもしれないですが、いざとなれば自分には何の落ち度もないことがわかってもらえると思えれば、少しは気分が楽になるのではないでしょうか。
2ちゃんねるとか、ああいう雰囲気の掲示板は見ないようにしています。
たとえ直接攻撃されなくても、変な人の書き込みを見ると本当にいやな気分になるので。

『リベラ・メ』は、火の熱さって映画ではなかなか実感できないものですが、どうだったんでしょ?
実際には、かなり遠くで燃えている火でも結構熱いものですが。
先日職場の避難訓練があって、煙が昇っていく速さを見ると、本当の火事で怖いのは火よりもやっぱり煙ですね、って煙の映画じゃただの真っ白けの画面を見るだけか?

『まぶだち』は東京国際映画祭の帰りに、文化村でチラシを配っている3人組みに遭遇しました。
何かの映画のチラシだと思ってもらおうと近寄ったのですが、『まぶだち』と知って、もう入手済みだったり、既に観に行きたい映画だったので断っちゃったんですよ。
断るときに何も言わなかったので、その人たちに「眼中にないってことか?」と思われたんじゃないかと思って、何かひとこと言えばよかったと反省しています。

FILMeXは、『血と砂』がニュープリントなら観たい気もします。
最近観たときのプリントはボロボロだったので。でも、それよりシネ・ラ・セットが遠いのが難点。
なおみ http:// 17 Nov 2001 22:20:53
なんだかすみません

ていうわけで、そういう嫌なことは一刻も早く忘れて楽しいことばかり考えたいです。

今日は珍しく3本をはしご。「リベラ・メ」「まぶだち」「テルミン」みんな、
あたりでした。「リベラ・メ」はかなりえぐい場面もあるし、WCTの件で消防士の話
というのは生々しいので観ていてかなり辛い映画なのですが、でも韓国映画の底力
を感じました。役者がいいですね。「まぶだち」は心に痛いです。「テルミン」は
ただただ面白かったですね。
明日からは当分FILMeXで新作が観られないので…。
なおみ 17 Nov 2001 22:18:08
こちらにはご無沙汰しています

ちょっとFMOVIE関係でひどい目にあって、それが2ちゃんねる方面に飛び火して
えらいことになったので(なぜかカウンターだけはクルクル回っている様子)
掲示板の入り口をふさいでいます。とはいっても、直リンクすれば入れるのですが。

いや〜しかし世の中には嫌な人がいるものですね。2ちゃんねるに書いてあることも
全部嘘っぱちで人のことを傷つけようとして根も葉もないことを書いているのですが。
本気でサイトやめようかと思いましたよ。

ここだけの話ですが、例の人は、私に相手にされていないから、かわいさあまって
憎さ1000倍でいろんなところで中傷して回っているのです…。
サルベージ(管理人) 14 Nov 2001 01:43:00
ハシゴ、始終(8×5=40)

私の場合、映画を都内に観に行くと、往復の電車賃が映画1本分ぐらいになるので、
1本だけ観て帰ってくるとむなしくなってしまい、よってハシゴするのが基本です。
それに、映画のついでにお買物するとか、お食事するとか、お茶するとか、そういう趣味もないし、
映画の前に満腹とカフェインは禁物なので、ほんとに映画オンリーでなるべく空き時間の
ないようにするのい一生懸命で、他のことにもこのくらい真剣だったらいいんでしょうけど。
でも、これからは映画以外のことも書きましょうかね。そういえばこの間、映画の帰りの
電車の中で、明らかにカツラとわかるじいさんがいましたが、でもこんなのどう書いたって
実物を目の当たりにするのにはかなわないからなあ。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 13 Nov 2001 00:27:31
ドンドコ屋の日記

サルベージさんの日記を読んでると、毎日毎日映画館の間を駆けずり回ってるような印象を受けますけど、
今日は僕も久し振りに走ってきましたよー。
まずは試写会で「シュレック」。
予想してたようなのとはちょっと違ってたけど、思わず笑わされたり泣かされたりして、
まずまず良かったです。
で、終わったのが8時10分。さあ帰宅しようと駅まで歩いてるときに、
「あ! これからちょうど間に合う!」と思いつき、すたこらさっさ。
8時45分からのレイトショーで「ヴァージン・ハンド」。
僕は密かにアルフォンソ・アラウってお気に入りなんでですけど、
何を思ってまたこんなコメディ撮ったんでしょうねえ?
しかも撮影がヴィットリオ・ストラーロやて。
この人も仕事選ばへんねえ。
でも、軽く楽しむにはまあまあのコメディでした。
というわけで、久し振りにハシゴして疲れたラダー。
サルベージ(管理人) 12 Nov 2001 02:47:40
しまった?!

>Fさん
市川崑作品のシンセ音楽が安っぽいって、Fさんのところの『どら平太』を読んで
そう思ったのかもしれないです。うーん、恥ずかしい。
まあ、『かあちゃん』は『どら平太』のような激しいシーンはないので、シンセで
ホワ〜ンとした音楽でもあまり違和感はないんですが。
でも、岡本喜八と比べるのはかわいそう。
彼は『ジャズ大名』で『助太刀屋助六』の音楽の山下洋輔を本人役で出演させたり、
日本軍の少年楽隊が中国大陸で「聖者の行進」をノリノリで演奏するところから始まる
『血と砂』や、狂言、唱歌、その他音楽なら何でもありのミュージカル『ああ爆弾』など、
とんでもない音楽モノ映画を数々作った人ですからね。

あと、正月映画座談会ですが、映画ファンが普通に映画をネタに話をしているといった
感じで、別に問題ないですよ。観てもない映画のことを大真面目に話す方がかえって
ばからしいですね、
ウチのサイトでも同じように未見の映画をネタにあれこれ言っているけど、もっと
しょうもないですからね。「『ソードフィッシュ』って太刀魚か?」ですから(笑)。
私があの座談会に出席していたら、何もコメント出来ずに無口になっていただろうなと、
出席者の皆さんに感心してしまいました。

>たまやんさん
映画祭は盛り上がっていたんでしょうかね? 某さんが言っていたように、舞台挨拶
付きの有料試写会になっている気が。それに別の某さんが言っていたように、作品評
などマスコミが翌日にレポートしないと駄目ですね。テレビの露出じゃ、映画祭の映像
よりもケリー・チャンの方が多かったんじゃないの?

『盲獣VS一寸法師』はビデオ撮りみたいですね。『地獄』もそうだったんじゃないで
しょうか? 観てないからわからないですが。
たまやん http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6261/index.htm 11 Nov 2001 07:56:16
しかも、ビデオ上映

東京国際映画祭で盛り上がっていましたか。
名古屋では地味〜に「ぴあフィルムフェスティバル」をやってるので今から行ってきます。
石井輝男の「盲獣VS一寸法師」が楽しみです。
映画館主・F http://plaza.harmonix.ne.jp/~fuma/ 7 Nov 2001 23:59:03
シンセ音楽って

サルベージさん、まいど〜。
うちのサイトにお越しいただき、ありがとうございます。
しかもあんな素人座談会を見ていただいて、冷や汗ものですよ(笑)。

ところで、サルベージさんも、市川作品のシンセ音楽、何か安いと思われますか?
僕も「どら平太」っていろいろ文句はつけられるんだけど、
面白い映画をつくろうという意欲は買えるんで、評価したいんですが、
あの音楽だけはいただけない。本気で娯楽映画つくろうと言うんなら、
あのお客さんをまるっきりもてなさないシンセ音楽はいけません。
先日岡本喜八監督の「助太刀屋助六」見ましたけど、
あれの音楽冴えてましたからね。やっぱ映画自体のキレも違いましたよ。

サルベージ(管理人) 6 Nov 2001 01:18:22
市川昆という間違えは恥ずかしい

「昆」ってよく見るけど、「崑」ってちゃんと変換できないのかなあ?

『かあちゃん』の音楽は、『どら平太』と同じでシンセでした。あれもちょっと安っぽい気が・・・。
演出は相変わらず横から照明を当てた彩度の低い画面なんですが、でも『かあちゃん』はお話しが面白いんですねえ。
『どら平太』と同じ山本周五郎原作で、こっちはもっと何でもない話なんですけど。
あと、柳昇、子猫、コロッケ、梅雀の4人組が面白いですねえ。どう面白いかは何となくわかると思いますが。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 4 Nov 2001 00:08:14
元気ハツラツ!

いやいや、既製曲の安易な使用ってイヤやなあって日頃から思ってるもんで、
「かあちゃん」の予告編を見たときはもう怒る気にもなれんわ、ってなところやったんですけど、
そうですかあ、和田誠さんがチラシだけでなくタイトルデザインも担当されてるんですかあ。
うーん、僕は市川コンちゃんって、昔はともかく、金田一以降どーも好きになれんのですけど、
いっぺん行ってみようかなあ。
サルベージ(管理人) 2 Nov 2001 03:49:08
金がいいですぅ

東京国際映画祭も、今年は地味と言われているとはいえ、あの人混みの中から
バラ1輪を捜すのは至難の技ですねえ。ということで、もっとわかりやすい
チューリップハットとか三度笠でお願いします。

ラヴァーズ・コンチェルトは、予告編だけで本編では使われてなかったはずですが、
エンドタイトルはどうだったか・・・うーん、覚えていない。でも、何故この曲を
気にするんでしょ。
私、ケン・ラッセルの『恋人たちの曲・悲愴』の原題はラヴァーズ・コンチェルト
だと思っていたので、(本当はThe Music Lovers)あの曲はチャイコフスキー作曲
だとばかり思っていたので、この機会に調べてバッハだったということがわかりました。
いやあ、あやうく恥をかくところだった・・・なんてこと書かなキきゃ、
誰もわからないのに。

ちなみに、和田誠さんは『かあちゃん』のタイトル画も担当していて、
「タイトル画 和田誠」とクレジットされるという、ソール・バス並の扱いです。
ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 1 Nov 2001 00:06:59
どうでもいいけど

僕が東京に住んでたら、胸に赤いバラ刺してサルベージさんを探すんやけどなあ。
それはともかく、ひとつ質問があるんですけど、
「かあちゃん」、本編でもラヴァーズ・コンチェルト(でしたっけ?)は流れるんでしょうか?
サルベージ(管理人) 20 Oct 2001 02:09:07
重箱の隅をぶちぶちぶちぶち・・・

これはこれは、「恥ずかしい男」という珍しいメールアドレスをお持ちのドンドコ屋さん、おそくなりました。いやあ、忙しくって。
移転したのは、下ネタがコードに引っかかったからでしょうか?

ドンドコ屋さんのイメージしているのは「バッテリー内蔵人間」で、ペースメーカーを入れてる人なんかそうなんじゃないでしょうか?
で、「内臓バッテリー」はレバーや砂肝に電極がついているようなものでしょうね。
100%有機材料だから、水銀などの有害物質を含んでいない地球に優しい電池。
でも、日にちが経ったものは臭いそう。

Fさんのところの文章、そんなに意外だったでしょうか?
まあ、あんな風に書くことはあまりないですが。
ロケ地巡りは、私もしましたねえ。
中島朋子が死んだところに花を供えるなんて恥ずかしいことはしませんでしたが。というより、そのときはまだ『ふたり』は作られてなかったんですが。
そのときは無名だった尾道ラーメンも食べましたが。

ドンドコ屋 http://dondoko.sugoihp.com/ 20 Oct 2001 00:15:21
お知らせ

あれれ、連続書き込みになってしまうけど、
この度うちのサイトが移転いたしましたんで、ご連絡まで。
んじゃまた〜!
ドンドコ屋 http:// 16 Oct 2001 00:01:38


メールアドレスのところにタイトル入力しちゃったよー。
ホンマに恥ずかしいわあ。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 16 Oct 2001 00:00:21
(タイトルなし)

ふーんだ。
ちなみに「スター・トレック」の世界では、頭の中に万能翻訳機とやらを埋め込んで、
それで異星人とも会話できるようになってるんである。
将来は「内臓バッテリー」も現実のものとあるであろう。
というわけで、えーと、映画の掲示板やから映画の話題もしないとねえ、
Fさんのところでは、ほんとにサルベージさんの違った一面が伺えましたねえ。
でも、僕もリストの「ため息」とか、CD探して買ったもんですわ。
尾道のロケ地巡りもしたし。
歩き回って、血行がよくなって、
これがホントのロケ血巡り。
サルベージ(管理人) 14 Oct 2001 05:27:09
イヤミざんす

イヤミその2。5つ下のドンドコ屋さんの書き込みにありました、「内臓バッテリー」。
よくある誤変換だけど、これは恥ずかしいですねえ。
それとも、『イグジステンズ』のように、本当に内臓で出来ているんでしょうか?

しかし、ここはあくまで映画掲示板なんだから、某所のダジャレ掲示板のノリを持ち込まれたら困るなあ。
ダジャレはやめてくだじゃれ。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 11 Oct 2001 23:27:16
・・・・・・

「k」がついてるかついてないかぐらい大した違いやないやん!
イヤミやなあ、サルベージさん!
さんづけやめて呼び捨てにしたろか!
これがほんとの「k省略」!
と、ウィットに富んだ会話はこれくらいにして、
我が家の地域はまだADSLが利用できず、どうやら来年くらいからになるみたいなんですが、
うちは近鉄のADSLのサービスエリアに入ってるのだ〜!
近鉄のは、ヤフーよりも安い月額2200円!
ただし速度は遅いけどね。
あー、待ち遠しいなあ〜!
がんばれ近鉄! 行け行け近鉄! ヤクルトなんかぶっ倒せ!
日本シリーズは死に物狂いで闘え!
……おっと、牛に「狂」は禁物禁物、
禁物バッファローズ。
サルベージ(管理人) 11 Oct 2001 10:59:14
かーんや

おやおや、2400kbpsを遅いと言うなんて、ADSLでも1500kbpsだというのに・・・
とあげ足とりはこのくらいにして、2400bpsの間違いですね。
結局今は14.4kbpsになってしまいました。
久々にパソコン屋に行ってみたら、モデムは56kbpsが最低で、1万円もしないで売っていたりするのを見ると、うちのPCシステムはジャンク屋以下かもしれないです。
総額40万円ぐらいしたのに。
モニターは赤が映らないことが多くて、たたくと直ったりするんですよ。まるで30年前のマンガ。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 11 Oct 2001 00:19:13
なーんや

もう回復しはったんか。
いえいえ、というのは冗談で、とりあえずはおめでとうございます。
ちなみにうちの親はパソコン関係の仕事をしてて、実家ではわりと古くからインターネットとかやってたんですが、
ある日、内蔵モデムがイカレてしまって、試しに昔パソコン通信で使ってたモデムを繋いでみたんですよ。
2400kbpsの。
それでアクセスしてみたら、まー表示されるのの遅いこと遅いこと!
でも、現代人は少しはゆったりとした時間を持つべきではないでしょうか……って、
まとめにもなんにもなってないけど。
サルベージ(管理人) 9 Oct 2001 00:54:07
結局トラブルは・・・

ホームページに書いたとおりで、モデムを交換してつながるようになりました。

ドンドコ屋さん、
それは何ごともなくてよかったですね。私も延長コードが切れているのに気づかずに、電子ジャーのコードを直そうとして、10センチぐらいにしてしまったことがあります。
ちゃんちゃん。

Fさん、
みなさんの挙げた監督の名前を見ているだけでワクワクしてきますね。本文はこれから読みます。
あの企画に関連した文章を先に書こうと思っていたのですが、思っただけでなくこれからでも書きたいんですけど、いろいろあって進まないです。
映画館主・F http://plaza.harmonix.ne.jp/~fuma/ 8 Oct 2001 18:00:51
やっとこです

サルベージさん、こんばんわ。
先日御協力いただきました、うちの特集企画
「監督たちへの手紙」がやっとアップしました。
ありがとうございました。
もしよろしければ、ご覧くださいませ。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 8 Oct 2001 03:48:35
トラブル発生してました

いやあ、慌てましたよ。
僕はノートパソコン愛用なんですが、さっき、使おうと思ったら電源コードが使えないみたい!
コンセントを差してるのに、内臓のバッテリーで稼動してる!
こりゃエライこっちゃ!……と思ってたら、
電源コードを差してる延長コードがコンセントから外れてたのでした。チャンチャン。
というわけで、サルベージさんもお大事に……!
サルベージ(管理人) 7 Oct 2001 16:58:46
トラブル発生中です

こんにちは。私が自宅で使っているロースペック&満身創痍の年代ものPCシステムで、おそらくはモデムの不調により通信がほとんどできなくなってしまいました。
それにより、サイトの更新はかなり難しく、それ以外の掲示板の読み書きやメールのやりとりなども、レスポンスが悪くなると予想されます。
メールに関しては、しばらくの間

PXK13661@nifty.com

に送っていただいた方が早く対応できると思います。
もともと更新の少ないサイトではありますが、以上の事情によりサービスが低下することをご了承下さい m(_ _)m。
河野和男 http://plaza25.mbn.or.jp/~peaceman/index.html 24 Sep 2001 01:35:49
BOX東中野でレイトショー!

すみません、宣伝させてください。
10月16日(火曜日)夜21:05開場21:15上映開始、河野和男2001年新作2発!

新宿路上での活動で知られる河野和男の新作がBOX東中野で公開されます。「COPY」(路上での募集で集結した10人の出演者によるクローン人間の青春映画)「黙って前見て運転せよ」(暴れておっ死ねの森川健太朗主演ロードムービー)

場所:BOX東中野(〒164 東京都中野区東中野4-4-1ポレポレ坐ビル地下 Tel 03-5389-6780JR中央線東中野駅前徒歩1分)料金:前売り&学生1300円当日1500円 日時:10月16日(火)21:05開場21:15上映開始

詳細な情報は河野和男HPまでどうぞ!
http://plaza25.mbn.or.jp/~peaceman/index.html
なおこの上映は自主制作映画支援団体「12の眼」のプロデュースによるものです。
http://www.12nome.com/
サルベージ(管理人) 22 Sep 2001 01:59:29
観てから2年経っただよ

東京では終わっちゃいました。ひょっとして、東京の2本のプリントだけが大阪やら日各地ををまわっているんでしょうか?
軽くなかったのは、殺人を目撃して逃げ回ったからで、これが浮気がバレそうで逃げ回っていたのなら軽くなっていた?とか。
主役も真田広之より、昨日の『ファール・プレイ』のゴールディみたいなタイプが良かったとか?
この映画って、ジャズっぽくゆったりと作ってあるので、それがカッコ良く見えるのか緩く見えるのか、観る方の好みが大きく影響すると思いました。
たぶん他の監督なら三谷なんかに何か言わせて笑いをとったり、過去の映画のパロディっぽいところもパロディにしちゃうんだろうけど、そんな安っぽいウケ狙いをしないところが和田さんの品の良さが出てますね。
結局、こういう映画を撮る人が他にいないというだけでも、和田さんはもっと映画を取ってほしい人ですね。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 18 Sep 2001 23:33:37
やっと観ただよ

「真夜中まで」。
でも、サルベージさんのお薦めコメント、確か表紙にありましたよね?
さて読もうと思ったら消えてるよー。
東京での公開はもう終わったんでしょうか?
で、僕はですねえ、偉そうなんですが、観てて、
あー、ここはこうしたらいいのに、僕やったらこうするなあ、
なーんて思いっぱなしでしたわ。
っていうか、もっと軽くしてほしかったような。
やっぱ日本を舞台に、日本人にシャレた味を出させるのは難しいですねえ。
でも、なんやかんやいうて結構好きですわ。
サルベージ(管理人) 18 Sep 2001 18:11:24
コジャック!バン!バン!

あっちさん、ようこそいらっしゃいました。別におわびすることはないですよ。
とても面白い企画だったので、第2弾を期待します。
あと、『噂の二人』はオードリーの出演作の中ではかなり重たーい映画なので、覚悟がいるかもしれません。

楽しい文章もりだくさんというか、つたない文章とあやふやな内容を、レトリックと意表をついた発想でごまかしているといったところかもしれませんが、こんなものでよかったら楽しんで下さい。
あっち http://rearwindow.cool.ne.jp/ 18 Sep 2001 00:20:16
先日はありがとうございました

こんばんは、サルベージさん。初めて書きこみします。
先日は、「はずきとあっちのおしゃれ泥棒」に来ていただいてありがとうございます。
自分で管理しているページではないので(企画に参加しているということです)ハズキに聞いてサルベージさんの書きこみを知ったのがつい2日前ということで(一応レスなども付けておきましたが)お詫びの書き込みです・・・・・。すみませんでした。
サルベージさんのHPは以前から時々ROMだけさせていただいていましたが、楽しい文章もりだくさんのページですね!!ぴあ出口調査より絶対に役に立つというオススメ度もこれからは見にいく前に必ずチェックするようにいたしますね。
わたしも「ファール・プレイ」大好きです。放映されることを教えてもらって感謝しています。
サルベージ(管理人) 9 Sep 2001 01:24:40
沢口靖子の金鳥のCFの新作はないのか?

レ〜ロレロ。

『姉妹坂』を観た理由はいずれわかるでしょう。
私が観たのは去年深夜に放送されたノーカット版なので、布施明の歌がちゃんと流れました。
でも、せっかくしみじみと終わった後に、おもいっきり歌い上げるのもなんかねえ・・・。
大林監督は、テレビ放映版を作るとき、カットする以外にいろいろいじりますよね。
『転校生』は音楽をかなり追加してましたが、ビデオでも再発されるたびに音楽を変えて、バージョンが数種類あるとか・・・。
私も後半の、特に宇野重吉が出てくるシーンが好きなのですが、あそこで『女王陛下の007』を連想してしまうのは考え過ぎでしょうか?
変なダンスは富田靖子だけでなく、沢口靖子、尾美としのり、宮川一郎太もしてました。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 8 Sep 2001 23:45:52
資料として

「姉妹坂」を観直さなければならない訳が知りたい昨今ですが、
これ、TV放映の際には布施明のエンディング・テーマが省かれて、監督のナレーションがはいってましたよねえ。
そーゆーところがちょっとイヤなんですけどねえ、
でも浅野温子がメインになる後半はよかったですよねえ。
富田靖子の変な踊りってまた、マニアックなところを……。
サルベージ(管理人) 28 Aug 2001 14:39:39
クレージー・キャッツ? クレイジー・キャッツ?

『クレージー黄金作戦』は、以前WOWOWかなんかで放映されたのを観たんですよ。
ラスベガスの大通りを車止めしてそこにカメラを入れた唯一の(?)映画らしいですが、そのシーンあっという間に終わっちゃったでしょう?

やっぱり、クレージー映画と言えば古沢憲吾監督作品なんでしょうかねえ。
植木等が他の監督作品に出演した後、久しぶりに古沢作品に出たとき、
「なんだ、その演技は! 他の監督の映画に出てどうかなっちゃったのか!」
と怒られて、とんでもないハイテンションの演技をしたら、
「そう、それだよ!」
と言われたそうです。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 27 Aug 2001 23:22:48
クレージー黄金作戦

は、結局ご覧になってないんですね。
いやあ、すごい映画でしたよ!
ラスベガスの大通りで「カネだカネだよキンキラキンのキン」ですもん。
いやあ、すごかった……そのシーンだけ。やっぱ150分は長いわ。
サルベージ(管理人) 24 Aug 2001 13:45:41
あら、BOSSのCMも・・・

一時期、猪木寛至さんに変わったと思ったら、また津田寛治さんに戻ったような。

結局、数の比較ではチョイ役でちょこちょこ出ている人が強いですね。
集計前は、永瀬、浅野、遠憲あたりが強いかと思っていたのですが、印象の強さとはまた別の話ということですね。

しかし、このレースは一発逆転が難しいので、年末に向けてだんだん盛り下がると思われるのが面白くないですね。
ここはバラエティ番組のように、12月になったら、
「ラストチャンス! これからは、1作品につき100ポイント差し上げます!」
(「じゃ、今までのは何だったんだよおー。」)
たまやん http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6261/index.htm 23 Aug 2001 20:47:32
あら、こんなところに

津田寛治、という寛治、じゃなくて感じなんですね。最近の邦画。
(自分でも何言ってるのかわからん)

チョット前ですが、サルベージさんのオススメだった清順特集を観に行ってきました。名古屋では見逃していたけど、立ち寄った先の大阪で、「殺しの烙印」と、清順特集に混じって宍戸セレクションでやってた「拳銃無頼帖・明日なき男」の2本を観ました。
「拳銃〜」は間違えて観てしまったけど、舞台が自分の生まれ故郷の岐阜だったのでちょっと嬉しかった。棚からボタモチ。
サルベージ(管理人) 20 Aug 2001 14:16:50
ピンク映画が対象なら

と言われても、詳しくないので勝手に対象からはずしています。すみません。
2時間ドラマなんか、もっとフォローできないです。

まあ、多くの映画に出ることが良いのかどうでもいいことなのかはわかりませんが、
CM女王になることや、ブロードキャスターのワイドショー講座で1位になることよりは
異議のあることだと思うので、これからも「あんた、出すぎ!」のコーナーをよろしく。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 18 Aug 2001 23:22:01
2時間ドラマが対象なら

優勝は文句なく山村紅葉でしょうねえ。
サルベージ(管理人) 8 Aug 2001 20:32:09
Fさんのサイトの特集

Fさん、ちゃんと覚えていましたよ。
好評のようで、特集に携わった一員としてうれしいです。
実は、あの文章直前まで、落語界に林家三平が現われたことにたとえて、ジャンルやスタイルがどうでも面白ければ良いというものにしようと作戦を練っていたのですが、それはボツになりました。
でも、そんなことばかり気にしていたら、『鮫肌男と桃尻女』のことに全く触れていないということに後で気がついて、まあいろいろと勉強になりました。
Fさんのサイトの特集、これからも楽しみに待ってます。
映画館主・F http://plaza.harmonix.ne.jp/~fuma/ 6 Aug 2001 14:27:59
例の件

サルベージさん、こんにちわ。
もうずいぶん前のことになるので、お忘れかもしれませんが(笑)、
サルベージさんにもご協力いただいた、うちのサイトの特集
「邦画に夢中2」が今日からアップになりました。
その節はお忙しいところ、まことにありがとうございました。

ご用とお急ぎでない時にでも、ご覧いただければ嬉しいです。
それでは!
サルベージ(管理人) 28 Jul 2001 12:33:03
『真夜中まで』まで

ドンドコ屋さん、いえいえ、どういたしまして。

『真夜中まで』ですが、簡単に感想を言えばとても良くできてます、
でも、出来の良さとは別に、多くの人にアピールしにくいところがあって、
それが公開予定が浮かんでは消え、完成から公開まで結局2年もかかってしまったんでしょうね。
それは、作品よりも観る側の問題なんですけどね。
でも、そんな映画の割には、新宿と池袋の2館同時公開で、ぜひともヒットして欲しいです。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 26 Jul 2001 23:16:17
どうもありがとうございました

BSの和田誠さんのゲスト出演、教えてくださって。
しかし……秋吉久美子にトークの司会やらせるとは……NHKも思いきったことしまんなあ。
ちなみに「真夜中まで」は大阪では9月公開予定だそうな。
待ち遠しいよぉ。
サルベージ(管理人) 20 Jul 2001 03:01:46
かつら三枝

シャーロットさん、いらっしゃあい! およよ。
ジェレミー・アイアンズの髪の色は・・・うーん、すみません、わたし外国の俳優、特にこの20年間ぐらいの人たちについては詳しくありません。英会話のイーオン(?)のCMに出ているユアン・マクレガーを見て、キーファー・サザーランドやセイン・カミュと間違えたぐらいなので・・・。
それに、彼に限らず外国の白人の俳優は、役によって髪の色を変えたり、髪の色を変えてからデビューしたりするので、本当のところはわからないですね。例えば、マリリン・モンローは本当はブロンドでなかったとか。結局、私が唯一自信をもって答えられる人といえば、本当はブロンドなのに、デビューのころ黒く染めたらそれが似合ったので、ずっと黒くしているウィノナ・ライダーだけです。
そういえば、ジェレミーと『ダイ・ハード3』で共演したブルース・ウィリスとサミュエル・L・ジャクソンは、髪の色どころかヘアスタイルが映画ごとにぐるぐる変わる双璧ですね。ブルースの生え際が上がったり下がったり・・・。
シャーロット http:// 18 Jul 2001 22:08:29
ジェレミーファン2度目?

こんばんわ。2度目の訪問です。私が知りたいのはジェレミー様の髪の色です。ブロンドなんですか?ジェレミーさまを見た時、l「ハーディークリューガーばりの正統派2枚目」と思っていまして、好きになってしまいました。ゲイブリエル様ももちろん好きですが、彼には恋人がいるらしくてなんかショックです。だけど私はジェレミー様にすごく首っ丈で一目ぼれしてしまいました。ジェレミー様を応援してあげたいですね?
サルベージ(管理人) 17 Jul 2001 12:34:17
張曼玉

『花様年華』のマギー・チャンは、チャイナドレスのせいか身長が170センチ以上はあるように見えたのですが、確かそんなに大きくはなかったと思ってたんですよね。『ポリス・ストーリー』の頃の小娘の印象があったし(笑)。
トニー・レオンは確かに大きくなさそう。小さいといえば、ジョン・ローンは小さいと言い張っている人が我が家に1名いるのですが、ほんとかなあ? 『ラッシュアワー2』でそれを確認する・・・だけの目的では観に行かないけど。

チャイナドレスの数は、のべだと2、30着ぐらいありそうだったけど、同じものを複数回着たりしていたから、全部で10着ぐらいじゃなかったかなあ? 一番印象に残っている大きな花柄のやつは3回は着ていたはず。それに、20着も持っているとすると、あの部屋に収納する場所はあるのか?という疑問も(笑)。
なおみ 13 Jul 2001 00:21:09
マギー・チャン

サルベージさん、こんにちは。
私は「花様年華」は東京国際映画祭で舞台挨拶つきのを見てきたのですが、
それももう8ヶ月も前の話なので、また観たくなって今日行ってきました。
さすがに最終日の前の日だったので混んでいて、20人くらい立ち見が出て
いましたね。
2回目観るとよくわかってきます。チャイナドレスは最低20着は着替えてい
ました。ロビーにチャイナドレスが飾ってあったのですが、私も欲しくなり
ました。

さて、マギー・チャンですが、5年前のフランス映画祭で至近距離で観ています。
身長はおそらく165cm位かと思います。実物はとっても可愛らしかった記憶が
あります。フランス人の中にいたので、よりいっそう目立っていました。
で、東京国際映画祭でウォン・カーウァイとトニー・レオンと並んでいたんです
けど、ウォン・カーウァイはやたらでかい人で、マギーはトニーよりも大きく
見えたんですよね…。てことは、ヒールの問題もあるのでトニーも165cmくらい?
サルベージ(管理人) 10 Jul 2001 20:01:25
IN THE MOOD FOR LOVE

って英語のタイトルのほうが、『花様年華』よりピッタリだったと思うのですが。誰がどうなったかはどうでもよくて、ムードで押し通した映画でした。映像もすごく手が込んでた。
ところで、マギー・チャンって身長どのくらいなんだろ? そんなに高くないと思ったけど。

『ロリータ』って、どっちもちゃんと観てないなあ。キューブリックのほうは3分の1ぐらいにカットされたテレビの吹き替え版だけど、ピーター・セラーズが映画でやたら変装するようになったのは、あの映画がきっかけだったんだろうか?
せっちゃ http://www2.ocn.ne.jp/~odoriba/ 10 Jul 2001 08:30:22
花様年華

サルベージさん、おはよう。
「花様年華」の感想はなかったけれど、★4つということで良きに解釈していいんですね。
最後に出てきた子供がどうのこうのと話題になってましたが、ちょっと支離滅裂なところも魅力だったりして・・私はDVD買おうと思ってます。

『けんかえれじい』、窓の外は雪が散らつき、ぶすっと障子を破って指を握るシーンが笑っちゃうんだけれど、印象に残りました。
『東京流れ者』、鈴木清順研究講座みたいな感覚で見ましたよ。

ところで、ジェレミー・アイアンズ、「ロリータ」の演技に泣かされました。
キューブリックの「ロリータ」よりエイドリアン・ラインのほうが脚本力あるよなどど言うと、キューブリック崇拝者に袋叩きにあいそうなので、ここだけの話にしておきます。
サルベージ(管理人) 8 Jul 2001 08:00:12
カンザキシティの爆弾娘

しかし、イカンザキって、イカンをカンザキの「カン」にしかかけてないから、ダジャレとしては良くないなあ。これだったら「アツカンザキ」とか「スッカラカンザキ」とか、何でもいいじゃん。どうせなら「なかんずく、いかんざき」の方がいいと思ったところで、なかんずくの意味がわからす辞書で調べて、言葉を1つ覚えた。

イカン、あんなゆるいギャグをわざわざゆるいと言ったところで、思うツボじゃん。
ドンドコ屋 http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 7 Jul 2001 00:18:52
連想ゲーム

アビバのCM→ネプチューン→婦女暴行はイカンザキ
というわけで、やっぱりあの党のCMはサルベージさんのおっしゃる通りアビバと通じてますね。
でも、特定の党のCMに使われて、ゴジラになんのメリットがあるんやろ?

クイズ・ヘレン・ケラーの年齢は?
答え・三十九
サルベージ(管理人) 6 Jul 2001 01:00:01
そうか、ガッカリ

私は、ヘレン・ケラー、優香、渡辺真理、ユン・ピョウ、アンラッキー後藤と同じ誕生日。星占いなんて嘘だって言っているようなメンバーです。

でもあのCM、ゴジラが暴れていても見ているだけじゃん。体当たりぐらいしろ! あそこでオキシジェン・デストロイヤーのひとつでも出せば、日本のゴジラマニアの中からバカな30人ぐらいは投票するかも。
前の「そうわイカンザキ」も、アビバのCMと区別がつかなかった。
ドンドコ屋(ジェレミー・アイアンズと同じ誕生日) http://web9.freecom.ne.jp/~dondoko/ 5 Jul 2001 23:24:25
他には、デヴィッド・マッカラム、フランシス・ファーマーなどなど

(フランシス・ファーマーは「女優フランシス」のモデルの人です)

ところで公*党のCMにゴジラが登場してますよ。
*由党のロボットよりスケールがデカイ!
さすが、大作。

クイズ・四銃士の年齢は?
答え・四十四。
サルベージ(管理人) 5 Jul 2001 01:12:27
ゲイリー・クーパーがお好き?

『仮面の男』って四銃士の話だったんですね。知らなかったとはいえ、とんだ恥をさらしてしまいました。原作が「鉄仮面」と言われても、題名しか知らないほど無知なもので。鉄仮面というと、南野陽子のスケバン刑事のほうが頭に浮んでしまう(笑)。

ジェレミー・アイアンズというと、同じ匂いの俳優といえばクリストファー・ウォーケンとかテレンス・スタンプとか、日本だったら岸田森とか成田三樹夫とか、私だったら皆さん素敵なオジさまだと思いますが、正統派オンリーの人にはちょっと注意が必要ですね。まあ、心は広く持ちましょう(笑)。

で、ジェレミー・アイアンズの生年月日は、こういうときに役立つ全洋画ONLINE
http://www.stingray-jp.com/allcinema/index.htm
によると、1948年9月19日だそうです。でも、生年月日不詳ってのも似合いそう。
シャーロット http:// 4 Jul 2001 23:36:10
ジェレミーの生年月日は?

私はジェレミーの生年月日が知りたくて悩んでいます。「仮面の男」を先月に見たけれど,ジェレミーアラミスとガブリエルダルタニアンに首っ丈になってしまいました。正統派美男子(金髪碧眼長身美形)のおじさまが好きだったのに、少しずれたけれど好きなんですよ。本当です。ジェレミーはリーダーとしてもすばらしいし、ガブリエルはアラミス達との友情を大切にしているし騎士らしいです。
サルベージ(管理人) 4 Jul 2001 12:22:23
ゴメンの男は私だ

シャーロットさん、私は『仮面の男』はリメイクも含めてどれも観たことないんですよ。それに、ジェレミー・アラミスという人も知らないんですが・・・。ジェレミー・アイアンズさんなら出ていたようですが。
ジェレミー・アイアンズは、近日公開予定の『ダンジョン&ドラゴン』に出演していますね。でもこの映画、予告編を観た限りでは、特撮シーンがふんだんにあるのに、さっぱりワクワクしない映画のように思えます。彼の出演作では『戦慄の絆』『運命の逆転』がよかったです。
シャーロット http:// 3 Jul 2001 19:04:43
仮面の男を見た

皆さん、今日は、6月27日に「仮面の男」がやっているのを見て私はジェレミーアラミスが好きになってしまいました。すごく素敵でした。夢の中のアラミスはグレーのスーツを着ていてとても若々しくって元気でした。
さらに過去のログ

Since 2002/02/27