銀河の歴史がまた1ページ(日記)

Last Update (2004/02/02 09:13:21)
1997.09.06から数えて counter 番目のアクセスです。

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

ページ内目次


■ 宇宙歴 2003.12.02 (Tue)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA31201.html#20031202

JavaScriptによるAESの実装

スラッシュドットジャパンの記事からJavaScript: Browser-Based Cryptography Toolsへ。 メモメモ。


■ 宇宙歴 2003.12.04 (Thu)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA31201.html#20031204

メモメモ

いろいろとメモ。

PC部品

新マシン用のグラボに以下の物品を購入。 あとは適当なDVD-Rドライブを購入すれば、ひととおり部品が揃うな。

SAPPHIRE RADEON 9600 XT 128MB 21,980 本当は9700PROが欲しかったけど、まぁいいか。

■ 宇宙歴 2003.12.05 (Fri)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA31201.html#20031205

FATもライセンスビジネスに

ZDNN:MSがライセンスするFAT。 VFATのlong file name/short file nameの扱いに関する特許に限定されるっぽいけど。 これもサブマリン型特許ビジネスっぽく感じるのう。 ま、筋としてはMSの言い分が正しいよーな気がしないでもない。 (^^;)


■ 宇宙歴 2003.12.10 (Wed)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA31201.html#20031210

月1回のWindows Updateの日

2003.12.10はWindows Updateの日です。 ……と思ったら、12 月の patch はないそうです (T_T)。を見て、FFXIの開催されなくなった月イチイベントとか月イチアップデートを思い浮かべてしまった。 (^^;)


■ 宇宙歴 2003.12.11 (Thu)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA31201.html#20031211

Mozilla 1.6-beta

出たのでソースを拾ってコンパイル。 どこが違うのか、普段の利用だけでは区別がつかず。

GAME::FF11::本気の狩人/忍者

暗侍狩白黒吟、全員Lv38PTにてクロウラーの巣。W芋、PTメンバーの中からLv39に上がった人がでた時点でカブト虫。 連携は2x2。 連携ドカーン、MBドカーンのド派手な展開でガンガン敵が沈む。 本気モード狩/忍の爆発的な攻撃力、侍/戦のWS連射能力、暗/戦の攻撃力はすさまじい。 とて2++のカブト虫相手に「(TPは)ためで」など、FF11とは思えない異次元世界。 帰り道に狩/忍の人に聞いたら、今日の戦闘だけで35,000ギルぶんの矢/弾/紙兵を消費したとのこと....。 (今日の戦闘の間に入手したアイテムを換金した場合、一人あたり2,000ギル程度の収入である。正しく出血大サービスである。) そんなこんなで詩人Lv38→Lv41になりました。 サポ白上げなきゃ。 (^^;)


■ 宇宙歴 2003.12.12 (Fri)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA31201.html#20031212

Communitas ex Machina

Communitas ex Machinaという文字列の並びを見て、デモンベインを思い浮かべてしまった。 (^^;)

メモメモ


日記ファイルリスト


Copyright(c) 1996,97,98,99,2000,01,02,03 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページへのリンクはご自由にどうぞ。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>