銀河の歴史がまた1ページ(日記)

Last Update (2004/07/15 00:13:59)
1997.09.06から数えて counter 番目のアクセスです。

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

ページ内目次


■ 宇宙歴 2004.07.01 (Thu)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40701.html#20040701

DIGA:DMR-E150V:壊れました

DIGAの続き。 DIGAにはチューナーが2個(VHS用とDVD-RAM/HDD用)内蔵されているが、どうやらDVD-RAM/HDD側のチューナーの音声機能が壊れた模様。 (T_T)

  1. 買った直後の試験録画では、HDDに録画できた。映像、音声ともに普通。
  2. 先週行ったHDDへの予約録画を再生したら、音声がガビガビだった。びびった。
  3. DVD-RAM/HDD側チューナーからTVへ出力すると、音声がガビガビになる。映像は普通。
  4. DVD-RAM/HDD側チューナーを使って番組をHDDへ録画した後、再生すると、音声がガビガビになる。映像は普通。
  5. DVD-RAM/HDD側チューナーのチャンネルを「TP」にすると、VHSチューナー側から回してもらった映像と音声をDVD側からTVに出力するようになるが、これは映像、音声ともに普通。
  6. DVD-ROMの映像ソフト、買った直後の試験録画した番組の画像・音声は普通に再生できる。

結論:DVD側チューナーの音声部壊れた。 しかしまぁ壊れるの早杉。2週間しかもたないのかPanasonic DIGAよ。 なんかしら設定ミスだったらええんだが、どうもその可能性は低そうだ。


■ 宇宙歴 2004.07.04 (Sun)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40701.html#20040704

DIGA DMR-E150V交換

土曜日の朝にパナソニックのサポセンに電話したら、日曜日の午後にサービスマンが見に来てくれることになった。 (本当は、マジで故障なのか設定ミスなのかサポセンで聞きたかったんだが、おねんに電話を頼んだら、サービスマンが来てくれる話になっていた。)

日曜日、サービスマンに見てもらって状況を説明。 故障判定をもらえた。ちょっと嬉しい(マテ)。 修理だと時間がかかるということで、サービスマンの人がK'sデンキに電話してくれて、購入店で新品交換ということに。 車で持ち込んで交換。その後設置と配線作業。 さてさて。今後の録画予約で経過観察しないと。

MOVIE::踊る大捜査線2 THE MOVIE

K'sデンキへ行ったついでに、DVDソフト「踊る大捜査線2 THE MOVIE」を買ってきた。 (今まで見てなかったのだ。) 笑う所があまりなくて、ちと重くて退屈な映画になってしまったよーな気がする。 これなら前作の方が良いかも。

GAME::巣作りドラゴン

各地で好評なようなので、巣作りドラゴンをAmazonでゲッツ。 これは楽しいゲーム性だ。 意味もなく戦闘だけしてしまう。 (^^)
必殺技が強烈すぎて(15%の確率で相手即死)、必殺技無効を持っていない味方キャラが死滅してしまうのはちょっと問題だけど。 プレイ日数2〜3日くらいで95%くらい完了。 ひとまず満足。


■ 宇宙歴 2004.07.08 (Thu)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40701.html#20040708

ソフトウェア脆弱性報告の方法

ソフトウェア脆弱性報告の方法が運用開始らしい。(スラッシュドットから。) IPAが届出を受け付け、JPCERT/CCが検証した上で開発者に連絡。 IPAに届出する時の専用ページができたらしい。 なんかこう、すごくマトモなしくみになっていて驚いた。 関係者の皆様、お疲れ様です & これからもよろしくお願いします。 たぶん、運用には多大なマンパワーとテクニカルパワーを使う超正面突破な対応策(運用段階を想像しただけで、鳥肌が立ってきたよ)だけど、これしか無いよねって感じ。 いやー、日本でもこーゆーマトモな対応策を取ることってあるんだねぇ(←なにその感想は。ふざけてるの?)

DIGA DMR-E150V レビュー記事

ITmedia:DIGA DMR-E150Vのレビュー記事だ! 買った後にレビュー記事をチェック。 BSアナログチューナーが無いとか、たまたま故障品に命中したことをのぞけば、割といい機械なんじゃないかなー。 居間に設置したので、ほとんど触れてないけど...(ぉ)。 ちなみに、我が家ではいまだにVHSテープからの移行作業は行われておりません。 (^^;)


■ 宇宙歴 2004.07.10 (Sat)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40701.html#20040710

ナベツネのネタ

話をしたい→分をわきまえないといかんとかもう一切しゃべらんとか。 オモロイ。 幕末時代劇みたいな展開だ。 平常時なら、「オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」は正論なんだけど。 選手側の危機意識は高い。 サッカー(Jリーグ)の挑戦は退けたけど、日本のプロ野球自体が持たん時が来ているのだ!という危機意識があるんだろう。 今後どうなるのかな。

BSD Mag. アンケート

BSD Mag. アンケート回答募集中らしい。 そういえば、ハガキのアンケートって出したこと無かったな...(マテ)。 今回は出してみるっぺか。


■ 宇宙歴 2004.07.14 (Wed)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40701.html#20040714

Mozilla-1.7にパッチでた shell://対策

古い話(7/8)だが、まだ日記に書いてなかったので補足。 Windows版のMozilla-1.7 RELEASE では、shell://を使って悪さすることが可能だったらしいので、shell://を全部使えなくするとう方向でパッチがでた。 スラッシュドットからhttp://mozilla.org/security/shell.html(in English)へ。 または、もじら組 shell: プロトコルのセキュリティ問題について(修正パッチインストールもできる)へ。 この修正を含んだMozilla-1.7.1も出ている。 ぶっちゃけ、shell://に反応するのはWindows版だけ。

Word 2003は汎用XMLエディタだった!

MS-Word 2003はXML対応エディタだったらしい。 こことかここ。(ごうさんとこから) そーいや、新しいOffice買ってないのう(ウチはOffice2000)。

ナチュラル・ハイジーン

ナチュラル・ハイジーンとは、根っからの廃人....じゃなくて、Natural Hygine(究極の健康栄養学)(自然な健康?)の事らしい。 はてなダイアリー(はてなダイエット)から。 ほほー。 これは面白そうだなや。 果実類や生野菜を中心にした食生活らしい。 肉やら牛乳はやめて、果実や生野菜(野菜は加熱しないで食べるらしい)と穀物類を主食にする模様。 野菜嫌いで肉大好きなオレにはきびしい修行になりそーだが、朝食は果物ONLYってのも良いかもしれづ。 この本買ってしまおうかな?


日記ファイルリスト


Copyright(c) 1996,97,98,99,2000,01,02,03,04 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページへのリンクはご自由にどうぞ。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>