銀河の歴史がまた1ページ(日記)

Last Update (2009/09/24 06:21:06)
1997.09.06から数えて counter 番目のアクセスです。

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

ページ内目次


■ 宇宙歴 2004.05.02 (Sun)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40501.html#20040502

Nerv登場!

どうやら「nerv.jp」なるドメインが各地のDNSに登録された模様。

george@archangel ~ $ dig @202.247.130.5 nerv.jp

; <<>> DiG 8.3 <<>> @202.247.130.5 nerv.jp 
; (1 server found)
;; res options: init recurs defnam dnsrch
;; got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 25970
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 2
;; QUERY SECTION:
;;      nerv.jp, type = A, class = IN

;; ANSWER SECTION:
nerv.jp.                1D IN A         210.150.254.122

;; AUTHORITY SECTION:
nerv.jp.                1D IN NS        ns1.customer.ne.jp.
nerv.jp.                1D IN NS        ns2.customer.ne.jp.

;; ADDITIONAL SECTION:
ns1.customer.ne.jp.     1D IN A         210.150.254.82
ns2.customer.ne.jp.     1D IN A         210.150.254.90

;; Total query time: 51 msec
;; FROM: archangel.nerv.jp to SERVER: 202.247.130.5
;; WHEN: Sun May  2 09:21:10 2004
;; MSG SIZE  sent: 25  rcvd: 128

こんな怪しげなドメイン名が登録されるとは...。 それはまぁイイとして、ここで問題になるのがウチのLAN内のドメイン名は勝手に「nerv.jp」を名乗っていること。 そんなわけで、自宅マシンへの各種アクセスが、上の公式nerv.jpへ吸い込まれてしまうのだ。 (特に、/etc/resolv.confに記述してある名前解決順序を無視して自前でDNSに問い合わせするアプリで問題が顕著にあらわれる。) (x_x;)

はて、次はどんなLAN内ドメイン名にしようか。 あまり変なものが登録されることは無い(と予想される)TLDで嘘ついて「tokyo3.nerv」にしようかな。 自前ドメインを取るのもイイかもしれない。

IPアドレスにもプライベートIPアドレスあるし、ドメイン名にもプライベートTLDが欲しい気がする(まて)。 あとは、あやしげなDNS問い合わせが外に漏れないように、自宅LAN内にDNS立てるかのう。

WindowsXPからUSB接続のHHK Lite2(英語配列)を使う

USB経由で英語配列のHHK Lite2キーボードを接続してみたら、日本語配列のままだった...というわけで以下に対処方法を。 PFUのHappy Hacking Keyboardサポートページ内部、USB関係の所にあったLite2reg.zipを拾って、101104.regをインストールしておっけ。


■ 宇宙歴 2004.05.07 (Fri)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40501.html#20040507

Intel Tejas開発中止へ!?

ITmedia Newsから。 マジかよ。 (O_O)
本当に熱問題とリーク電流問題がヤバイんだろうなぁ。 単体CPUの速度はまだまだ上がって欲しいところ。 今のCPUパワーでも(3Dゲームするのに(笑))まだまだ足りないし。
AMDのOpteronの方はマルチコアにしやすいダイの形はしてるけど、2コア乗せたらやっぱり140-180W級だからこっちも節電しないとまずそう。

Windows x64 POSIXサブシステム無くなるのん?

PC Watch 週刊PCホットライン クライアント向け64bit Windowsへの道の中の一節から引用。

Microsoftは64bitアーキテクチャへの移行を推奨しているが、それは性能面でのスケーラビリティや単なる売り上げ的な意味合いだけでなく、レガシー(DOS/Win16といった16bitサブシステム、OS/2サブシステム、POSIXサブシステムや、IPX/SPXをはじめとする古いネットワークプロトコル等)の排除という点でもメリットがあるからだ。そうである以上、AMD64/EM64T上で動作している32bit版Windowsから 64bit版Longhornへのアップグレードは、Microsoftが提供しなければならない機能に違いない。

OS/2サブシステム、IPX/SPXはいいとして(マテ)、DOS用16bitサブシステムやPOSIXサブシステム無くなるの? むー。 ここだけレガシーサポート希望!

2004.05.12追記。 メールで情報を頂きました。 m(__)m
現在評価版が入手できるWindows 64bit版にはDOS/Win16サブシステムなどは搭載されていないとのことです。 このため、古いアプリケーション等でインストーラだけWin16版のsetup.exeを使っているものはインストールできなかったりするらしいです。 この他、デバイスドライバやサービスとして実行されるプログラム(自宅じゃあまり目立ったものは動いてないけど、Oracleとかはいくつかサービスで動いていたよーな)も64bit版のものが必要になるとのことでした。
マスコミで言うほどWindows 64bit版への移行は簡単じゃなさそうですねぃ。 古いゲームとか全滅しそうな悪寒。


■ 宇宙歴 2004.05.08 (Sat)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40501.html#20040508

CASIO EXILIM EX-S20投入

200万画素機のEXILIM EX-S20を今日から投入。 2002年8月購入のEXILIM EX-M1から2年で新型機に乗り換えだ。 今も持っている100万画素機の初代EXILIM EX-M1でも別に不満はなかったんだけど、ついつい衝動買いしてしまった。 USB Driver for CASIO Digital Camera, PhotoLoader 2.1J, PhotoHands 1.0Jなどのソフト群は、初代EXILIMとバージョン番号が同じだったのでインストールはせず、初代EXILIMのものを使用してみる。 新型EXILIMをUSB接続すれば認識されて、写真の自動取り込みが開始される。 便利だ。 (^^)

新型EXILIMはひとまわり小型になっている。 重量はあまり変化が無いようだが、比重が大きくなったので、手に持った印象は初代機よりはすこし重く感じる。 基本的な方向性は変わらず画素数アップと機能アップした機種なので、衝撃的な変化は特に無し。 個人的にはマクロ撮影(30cmほどの焦点距離での撮影)機能が嬉しい。これでメモ風に使えるかな?

年金払ってなかったので官房長官を辞任した

なんとなく、民主党党首への嫌がらせに見える。 名を知られた人が民主党に他にいないんで、どちらが痛いかといえば民主党の方が痛い。 自民党の作戦勝ちやね。

年金払っていないのは自己責任ということでどうでも良いし、辞任するかどうかも実はどうでも良くて、税金を大量にツッコンででも年金支える気があるのか、それとも破綻させる気なのかはっきりしる。 「年金は絶対保証する!オマエラ貯蓄しないで金使ってよし!」とか宣言してくれると浪費がしやすいんだが、どうよ?


■ 宇宙歴 2004.05.09 (Sun)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40501.html#20040509

出し物本日決行!

合計12回ほどの会合+練習の後、本日出し物決行しましたっ! おめでとうございますっ! エレキギター ZO-3'2000モデル+M-Cube(コーラスエフェクト)でスチールギターっぽい音がでてたと思う。 近所の楽器屋さんありがとう〜。 本番の記憶はあまり残っていないけど、どうやらうまくいったのかな? 後でビデオ見せてもらった時、真相が明らかに!


■ 宇宙歴 2004.05.10 (Mon)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40501.html#20040510

Winny作者逮捕

日本の警察ってソフトウェアの作者(主に個人)はどんどん逮捕するね。 以前にも、ヤクザ屋さんに雇われて(?)裏帳簿機能付き会計ソフト作った人が逮捕されてたけど。


■ 宇宙歴 2004.05.12 (Wed)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA40501.html#20040512

あらゆる輸入音楽CDに規制?

ITmedia:あらゆる輸入音楽CDに規制を?から。 やばい。 どうやらこの国、どっか狂ったらしい(笑)。 JASRACが世界を征服する日も近い。

というのはさておき、ぶっちゃけ、どうしたら儲かるか、どうしたら儲けを独占できるかという話しかしてない気がする。 今回はたまたま時流に乗って法律を作らせて利益独占できたというか。 (GATTやらWTOから文句来ないのかね?) 今は日本の音楽輸出力が強いから、国益優先で輸入CD制限しちゃえってなノリもあるのかもしれん。

陰謀史観に染まるのはバカバカしい限りだが、どうも最近この「時流に乗って」ついでにどうこう、つーのが多いような気がしてなんともアレだ。 自己責任(為政者にとっては大変都合が良い言葉だ)を唱えつつ叩いてみたり。 犯罪幇助を唱えつつ逮捕してみたり。 利益独占をたくらんで見事に輸入CD規制に成功してみたり。

最近寝不足だから変な事を考えるのかな? (..)?


日記ファイルリスト


Copyright(c) 1996,97,98,99,2000,01,02,03,04,05,06,07,08,09 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページへのリンクはご自由にどうぞ。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。
メール本文に 6020-5440-3372 と書いて頂くと、SPAMフィルタを通過できます(2009-06-14から2009-07-15まで)。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>
(I am using white list SPAM filter. To avoid it, please write 6020-5440-3372 in mail body. This key word is valid since 2009-06-14 until 2009-07-15.)