銀河の歴史がまた1ページ(日記)

Last Update (2002/08/03 14:52:23)
1997.09.06から数えて counter 番目のアクセスです。

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

ページ内目次


■ 宇宙歴 2002.07.17 (Wed)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA20716.html#20020717

ルータを BA5000 SOHO にしてみる

Corega BAR-SW 4P Pro を使っていると、wwwoffleによる自動巡回中、1024コネクションで止まってしまうのが非常に辛い。 そこで、ルータを以前衝動買いしておいた NTT-MEのブロードバンドルータ BA5000 SOHO に取り換えてみる。 このルータ、カタログスペック的にはBRL-04Fにとても良く似ている。 ひょっとするとOEMかもしれない。
早速設定とか。

Corega BAR-SW 4P Pro と NTT-ME BA5000 SOHO の比較
比較 Corega BAR-SW 4P Pro NTT-ME BA5000 SOHO コメント
wwwoffleによる巡回 1024 コネクションで停止(涙) 無制限? セッションを閉じた後のNAPTテーブルを再利用できるかどうかで明暗がわかれる。
同時セッション数 不明 TCP 64 / UDP 32 個人利用の場合、同時に多数のセッションを使うことはあまり無いからいいかな? 多人数で使う場合はこれではぜんぜん足りないので、もっと高級なルータが必要でせう。
DHCP時、IPアドレス固定 可能 不可能(笑) 両ルータとも、自宅サーバ公開機能(?)があるのだが、BA5000ではMACアドレスを見て固定のIPアドレスを与えることができないため、自宅サーバ公開する場合はDHCPによる自動IPアドレス貸与を停止しないといけない(笑)。
DMZ機能 あり あり (DHCPとの併用不可) 特定の1台のマシンの全ポートをWANに公開する機能。
特定ポートだけWAN側からLAN側に転送 あり(数は不明だが、少なくとも8はいける) 12個まで設定可能 (DHCPとの併用不可) 指定したポートだけ特定マシンの特定ポートに転送する機能
設定できるプロバイダ数 1 3 複数あった方がいいと思う
telnetで設定 不可能 可能 BA5000 SOHO の場合、ポート番号がちょっと変えてある。

BA5000 SOHOに足りないのはDHCPによる固定IPアドレス配布機能のみだと思う。 ふむふむ。 取り換えて良かった。 (^^)

FreeBSD 4.3R::isc-dhcp3-3.0.1.r9 をインストールする

ルータを交換したらDHCPによる固定IPアドレス配布ができなくなってしまった。 そこで、おうちサーバをやっているノートマシン(FM/V BIBLO NC313)にisc-dhcpdをインストールして、これをDHCPサーバにすることにした。 ports-currentからmake install clean。

root@asuka /etc # rcsdiff -r1.8 rc.conf
===================================================================
RCS file: rc.conf,v
retrieving revision 1.8
diff -r1.8 rc.conf
27c27,28
< pccard_ifconfig="DHCP"        # Specialized pccard ethernet configuration (or NO).
---
> #pccard_ifconfig="DHCP"       # Specialized pccard ethernet configuration (or NO).
> pccard_ifconfig="192.168.1.12"        # Specialized pccard ethernet configuration (or NO).
178c179
< defaultrouter="NO"            # Set to default gateway (or NO).
---
> defaultrouter="192.168.1.1"   # Set to default gateway (or NO).

DHCPでもらっていたIPアドレスを固定指定。 デフォルトルータはBA5000 SOHOを指定。

root@asuka /etc # diff pccard_ether.orig pccard_ether
118a119,126
> 
>               # setup dhcpd
>               if [ -r /etc/start_dhcpd.ed1 ]; then
>                       echo /etc/start_dhcpd.ed1 is found.
>                       . /etc/start_dhcpd.ed1
>               else
>                       echo /etc/start_dhcpd.ed1 is not found.
>               fi

dhcpd起動部分を追加。 おうちサーバマシンは、PCMCIA(PCカード)のEtherカードを使っているので、普通に/usr/local/etc/rc.d/isc-dhcpd.sh を使うのはマズイ。 PCカードのEtherが初期化された後にdhcpdを起動するため、/etc/pccard_etherにちょっと追加している。

#
#  start dhcpd when pccard ether is started.
#
#  2002.07.17 First Edition
#
PREFIX=/usr/local
dhcpd_options=
dhcpd_ifaces=ed1

rcconf_dir=/usr/local/etc
rcconf_file=rc.isc-dhcpd.conf
rcconf_path=${rcconf_dir}/${rcconf_file}

if [ -f ${rcconf_path} ]; then
        . ${rcconf_path}
fi

program_dir=${PREFIX}/sbin
program_file=dhcpd
program_path=${program_dir}/${program_file}

config_dir=${PREFIX}/etc
config_file=${program_file}.conf
config_path=${config_dir}/${config_file}

pid_dir=/var/run
pid_file=${program_file}.pid
pid_path=${pid_dir}/${pid_file}

syslog_facility=daemon.err

if [ ! -x ${program_path} ]; then
        logger -sp ${syslog_facility} -t ${program_file} \
                "unable to start: ${program_path} is missing."
        exit 72
fi
if [ ! -f ${config_path} ]; then
        logger -sp ${syslog_facility} -t ${program_file} \
                "unable to start: ${config_path} is missing."
        exit 72
fi
${program_path} ${dhcpd_options} ${dhcpd_ifaces} &&
echo -n " ${program_file}"

#
#  end of file
#

dhcpd起動用スクリプト。 /usr/local/etc/rc.d/isc-dhcpd.sh.sampleがベース。

# dhcpd.conf
#
# Sample configuration file for ISC dhcpd
#

# option definitions common to all supported networks...
option domain-name "nerv.jp";
option domain-name-servers 210.135.65.1, 210.135.65.2;

default-lease-time 600;
max-lease-time 7200;

# If this DHCP server is the official DHCP server for the local
# network, the authoritative directive should be uncommented.
#authoritative;

# ad-hoc DNS update scheme - set to "none" to disable dynamic DNS updates.
ddns-update-style none;

# Use this to send dhcp log messages to a different log file (you also
# have to hack syslog.conf to complete the redirection).
log-facility local7;

# This is a very basic subnet declaration.

subnet 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 {
  range 192.168.1.11 192.168.1.31;
  option domain-name-servers 210.135.65.1, 210.135.65.2;
  option domain-name "nerv.jp";
  option routers 192.168.1.1;
}

host athlon {
  hardware ethernet 00:00:1c:b5:70:a1;
  server-name "athlon.nerv.jp";
  fixed-address 192.168.1.13;
}

#  continue...

dhcpdの設定ファイル。 MACアドレスと固定IPアドレスをマシンの数だけ記述。

というわけで、設定完了。 これでちょっと幸せになったぞ。 (^^)

2002.07.18 追記。今ならBA5000 PRO が16,800円と、前にBA5000 SOHOを買った時と同じような値段で売ってるねぃ。


■ 宇宙歴 2002.07.23 (Tue)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA20716.html#20020723

本日のメモ


■ 宇宙歴 2002.07.25 (Thu)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA20716.html#20020725

JPEG特許

ZDNN : JPEG特許の波紋 。 意外な所から特許料請求。 JPEGもなのね。


■ 宇宙歴 2002.07.28 (Sun)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA20716.html#20020728

MOVIE::バトルロワイヤル

面白い映画ぢゃん! 途中で退屈な所が全然無いのがとてもいい。 噂によると、原作は更に良いらしいので気が向いたらチェックするかな。


■ 宇宙歴 2002.07.31 (Wed)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA20716.html#20020731

今日のでーもんにゅーす

Daily Daemon Newsの 30 July 2002、OpenBSD moderation removal という記事にウケた。 その昔、Theo De Raadtが(DOS攻撃してた)あらため、DOS攻撃しちゃうぞと言ったとか書いてある。 マジ!? (O_O)

2002.08.02 後日談。 アタックしちゃうぞコラと脅したが正解とのつっこみ感謝です。 m(__)m
あぁ〜へんな風説を流してしもた。 (x_x;)

カノープス 無圧縮キャプチャドライバ「ゼータ」

MTV1000/2000/2200 SX用WDMドライバを収録から。 早速 DOS/V Power Report 2002.09月号を確保してげっちゅ。 まだインストールしてないけど。


日記ファイルリスト


Copyright(c) 1996,97,98,99,2000,01 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページは全部リンクフリーです。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>