http://www.eaccess.net/jp/press/2002/pr020215.htmlにプレスリリースあり。
とりあえずやってみたが、混雑中だった。
深夜にリトライしてみた所、道のり距離で1.8kmとの事。 これはちょっぴり期待が…。
NTT東日本から「『フレッツ・ADSL-8M』のお申込についてのご案内」なるメールが到着!
工事ができる運びとなりましたので...って書いてあるけど、FLET'S ADSL 8Mサービスって浦安あたりだと3/28から提供開始じゃなかったっけ?
どうせ3/28以降だろうと激!余裕ぶちかまし中だったので、ルータ購入とかプロバイダ申込とか何もしていない罠。
嬉しい誤算なのはいいけど、プロバイダと契約する前にISDNが切れちゃうとピンチ風味かも…。
まぁ、いざとなったらアナログモデムでダイアルアップサーバ powered by FreeBSD 4.5R を建てればいいか。
NTT東日本から、FLET'S ADSL用のモデムが到着。
さて、工事はいつなのかな?
連絡希望〜 > NTT
(いや、ここに書いても...(w))
プロバイダの申込もそろそろやりたいんだけど、いつくらいから切り替わるのかが判明しないとにんともかんとも。