ようこそ、中嶋小児科医院へ
(専門:小児科・アレルギー・小児呼吸器)
TEL:027-261-9299
(予防接種の予約の電話は診療時間内にお願いします)
![]() |
Information | ||||||||||||||||||||||||
(last update [news] ワクチンのはなし) | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
診療 受付時間 |
|
||||||||||||||||||||||||
当院では「時間外対応加算2」の施設基準を満たしており、そのため、保険診療の再診時に時間外対応加算2を算定させていただいております。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
機能強化加算について 当院では「かかりつけ医」として、必要に応じて次のような取り組みを行っています @健康管理に関する相談に応じ、必要に応じて、二次病院等の専門の医療機関をご紹介します A保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます B夜間・休日における、問い合わせ先のご紹介を行っています C受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
当院では「小児かかりつけ医制度」を行っています。 基本的に当院のみを継続して通院している3歳未満の方に限り、時間外でも医療相談(病気、予防接種、成長発達など)を受けられる制度です。 条件等の詳しい話は来院した際に、医師に直接おたずねください。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
処方について | 当院では基本院内処方を行っていましたが、ここ最近ジェネリック医薬品のトラブル、新型コロナウイルス感染拡大などのため、医薬品の流通が滞っているため、いくつかの薬の入荷がかなり停止しています。 そのため、咳・鼻水・痰の薬(シロップ、散剤、錠剤のすべて)、解熱剤などは院外処方での対応とさせていただく事が多くなっています。 この他の薬も入荷しなければ、院外処方対応とさせていただきますので、ご了承の程よろしくお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
受診時のお願い | 新型コロナウイルスの2類から5類への変更が行われましたが、ウイルス自体が安全になったわけではないので、今後もしばらくは、 @保護者一人のみ受付後(お子さんを車に残しておくことが難しい場合は、お電話いただければこちらから伺います)、発熱や吐き気のある方は車の中で問診票を作成、なければ待合室ないしは車の中で作成(来院時にご希望をお聞きします)。 Aそれにもとづいて車で待機時は電話にて問診を行います(連絡のつく携帯電話をお持ち下さい)。待合室待機時は、直接お呼びします 、 Bその後、診察(発熱や吐き気がある方は車にて、それ以外は診察室、ないしは希望があれば車で)を行う。 という手順での診察をお願いしています。 ご協力の程よろしくお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
診療時間の変更 | @4月25日(金)の午後の診療は16時からとなります。 A5月17日(土)の午後は休診となります。 |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
2024/12/5 | 現在、麻疹風疹混合ワクチンが出荷調整中のため、予約受付ができません。 | ||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
2020/5/7 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、 @予防接種の人数の制限をします。 短時間に集中すること防ぐために、 30分に一組を目安に予約を受け付けることにします。予防接種の待機時間は、個室での待機とし、極力他人との接触を防ぎます。 という方針は、今後ももう少し続けさせていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||