![]() |
| homefront | index | backgrounds | modeling | archives | faq | link | bbs | chat | about |
![]() Armored Fighting Suit A.F.S. Mk.I/Mk.II |
||
Mk.1のみ
などがあげられています。 |
||
レプリカA.F.S.Mk.IIの製作 アーチストオリジナルモデルのA.F.S.Mk.IIを借り受けて、レプリカを製作することになりました。詳しくはリンク先を参照してください。 |
||
まずキットについてですが、AFSはシリーズ第1弾として出たせいかノウハウもなかったのでしょう、正直、後のシリーズのものと比べると完成度はいまいちです。特にボディの横幅の厚さは原作の横山氏にして厚すぎると言わせたほどなので要修正でしょう。モデル・グラフィックス誌での私の作例も完全に横山氏からの指示で修正されています。最初、私はボディの改修はしないで、前面を削りこむことで細く見えるようにしようとしましたが、担当者から氏の意向なので幅詰めしてくれとのことでした。ちなみに私の作例でもまだ厚すぎるそうです。 以下に上には書かれていない、私の方で問題があると思われる修正ポイントを箇条書きにしてみました。
なお、ここに書いてあるポイントは絶対に必要なわけではありません。レーザーアームなどは楕円でもOKでしょうし、Mk.1のボディラインもキットの物が正式設定と解釈することも可能です。みなさんの解釈次第で参考にしてください。 |
||
AFS.MK.I胸部のラインについて |
||
![]() 問題のボディです。なんとも言い様がないんですけど、とりあえず、ワタシが調べたかぎりでは胸の側面は写真の赤いラインのように二段に段差がついています。また、これが左右非対称で、右側は前に向かって下に落ちるようにナナメの段差になっていて、左とはあきらかに違うような気がします(あくまで「気が」)。というのもこれに関してははっきりとした明確な資料がないんです。この下に落ちる段差が見て取れるのはホビージャパン82/5月号と別冊のフォトストーリーの写真のみです。 |