地球の誕生

 46億年前、宇宙の塵やガスが集合→大きな固まりは太陽に、小さな固まりが惑星に。さらに芯だけ残って地球型惑星に。
 原始大気。火山ガス(H2O、CO2、CH4、NH3など)
 温度が下がって水たまり(海)形成(42億年前?)

最初の生命

 生物=有機物(特にタンパク質)
 原始の海(あやしい水溶液)。化学反応で有機物?反応のきっかけは熱(火山)、電気(雷)、光(特にUV)(太陽)。オパーリン説。
 ユーレー・ミラーの実験。アミノ酸確認。

植物の誕生

 有機物を自分で作る。→どんどん増える
           →酸素の発生。嫌気性生物の大絶滅、好気性生物の時代
           →酸素はやがて大気中へ。オゾンの発生。

古生代

 カンブリア爆発
 生物の上陸。まず光を求めて植物が、その後それを食う動物が。
 藻類→(コケ類?)→シダ植物。魚類→両生類→爬虫類。

中生代

 爬虫類と裸子植物の時代。
 恐竜の絶滅。気候の寒冷化→体温低下?病気流行?植物相の変化?
 寒冷化の原因は?隕石?

新生代

 生き残った生物から進化が続く。被子植物とほ乳類の時代。

人類

 直立二足歩行。重い頭と自由な手。
 500万年まえ、東アフリカが乾燥化、森を出たサル。

index

地学目次へ

previous

前の項目へ

next

次の項目へ