
私たちは離島医療を守るため、 患者さまのニーズに合わせた質の高い医療の提供を通じ、 地域医療に貢献してまいります。
佐渡市のほぼ中心部にある佐和田病院は療養病床34床の小規模病院ですが、手術室、リハビリテーション室を備え、急性期から慢性期まで幅広く対応できる病院であります。
当院の理念である「地域社会に信頼され、親しまれる病院」であり続けるために、来院される人にも、働く職員にも満足してもらえる質の高い病院作りを心がけております。このため、全職員が一致協力して教育、研修に力を注ぎ医療水準の向上を計り、地域住民に安心と安全な医療を提供するよう努力して参ります。
院長 三輪 智久 (京都府立医科大学卒)
基本理念
- 患者さまの権利を尊重し、患者さま中心の医療を行います。
- 医療の質の向上に努め、安全な医療を行います。
- 地域社会に信頼され、親しまれる病院を目指します。
特長、運営方針
患者サービスの一環として全島に患者送迎車を運行しております。地域医療に貢献するとともに患者さまの個々のニーズに柔軟に対応しながらそれぞれの立場に立った医療を実践していきたいと考えております。
ページ先頭へ
- 名称
- 医療法人おけさ会
- 施設名
- 佐和田病院
- 所在地
- 〒952-1313 新潟県佐渡市八幡町332番地
- スタッフ
- 医師4名、歯科医師2名、薬剤師1名、理学療法士1名、看護・准看護師16名、管理栄養士1名、臨床検査技師5名、診療放射線技師3名、歯科衛生士5名、歯科技工士1名
- 診療科目
- 内科・外科・整形外科・麻酔科・消化器科・リウマチ科・リハビリテーション科・歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科
- 専門外来
- リウマチ外来・膝、股関節外来・脊椎外来
- 病床数
- 療養病床34床
- 施設基準等
- 検体検査管理加算I・運動器リハビリテーション料(V)・脳血管疾患等リハビリテーション料(V)・単純CT撮影、単純МRI・療養病棟入院基本料1・入院時食事療養(T)・離島加算・歯科矯正診断料・歯科技工加算・クラウンブリッジ維持管理料
- 職員数
- 68名
- 取扱保険
- 各種保険、労災指定病院
- 関連施設
- 小木クリニック(医科・歯科)/ディサービスセンターおけさ/訪問介護・看護ステーションおけさ/居宅介護支援事業所おけさ/サービス付き高齢者向け住宅「おけさの里」


ページ先頭へ
オープン型、МRI装置 AIRIS II confort
マルチスライスCT ROBUSTO
ページ先頭へ
トップページへ戻る |