h-1.エルムいちじま | ||||
「生活協同組合コープこうべ ふるさと村係」が管理していますが、問合せは現地にお願いします。 | ||||
---|---|---|---|---|
コープふるさと村 | http://www.kobe.coop.or.jp/furusatomura/ichijima/ichijima.html | |||
Mail | メール予約:未対応 | |||
住 所 | 兵庫県丹波市市島町与戸長尾 52-1 [ 周辺地図 ] [携帯へ地図送信] | |||
T E L | 0795−85−2501 | |||
予 約 | 要予約。3ヶ月前の1日から電話にて(9:00〜18:00) | |||
アクセス | 舞鶴自動車道春日icを下りて、国道175号線を北上し信号のない「東勅使」ト字路(看板有)を山側へ左折後4km。ICから10分程。 | |||
サイト | 林間/高床式/土/傾斜有 | |||
オープン | 1993年 | |||
開設期間 | 通 年 (バンガロー・テントは、13時〜翌12時。他は15時〜翌10時) | |||
宿 泊/料 金 料金確認 2006/07 上段:利用料金 下段:一人単価 |
コテージ | 6人 | 10室 | 4,200円 |
1,575円 | ||||
キャビン | 18人 | 2棟 | 9,450円 | |
1,260円 | ||||
バンガロー | 6人 | 10棟 | 2,100円 | |
525円 | ||||
持込みテント | 高床台座 | 6張 | 1,050円 | |
525円 | ||||
日帰り入村料 | − | − | 525円 | |
施 設 | 管理棟・炊事場・トイレ(簡易・水洗)・風呂・ランドリー・自販機(ジュース)・電話・売店・食堂・バーベキュー場・テニスコート(730円/時間) | |||
オートキャンプ | 不可。下の芝生広場の写真の右下角に駐車場の一部が見えます。 | |||
焚き火 | キャンプファイヤー場3ヶ所(要予約:22時まで) | |||
ちびっこ | 芝生広場・ターザン小屋・アマゴつかみ(予)・つり池(予)・ハイキング | |||
清潔度 | 水洗トイレ:B 簡易トイレ:C 炊事場:A | |||
禁止事項 | 花火・ペット・禁煙(宿泊施設のみ喫煙可) | |||
周辺shop | 5k範囲内に、ホームセンターファミリー・ダイエー・主婦の店 | |||
My評価 | B |
開設当時は常設テントのみでしたがテントの経年劣化もあり、持ち込みのみになりましたが、指定区画が6張りと少なく感じます。 鹿が鳴いたり沢ガニがいたりと自然に囲まれていてそれはそれで良いが、子供用の遊具がもう少し有ってもいいと思う。平成5年にオープンしているので諸設備が新しく気持ちはいいです! | ||
利用日 | 97/10/10から1泊。時期的には春・秋がお勧め | |||
備 考 |
| |||
サ イ ト |
![]() 朝は少し寒かった。 タープの奥にテント設営用の高床式の台があります。 下の芝生広場の奥の林の中に、キャンプファイヤーの広場を中心にこのサイトが有ります。今回は、1500円+(300円×4)で2700円(旧料金)。 高床のテント台(2.5m×4.1)2つを1区画として利用します。 | |||
管 理 棟 ・ 芝生広場 |
![]() ![]() 「エルム」とは「にれの木」。入り口の右側にはにれの木が有ります。 | |||
バンガロー ・ コテージ |
![]() コテージにはテレビも有りテラスではバーベキューができます。 |