h-2.西宮市立 山東少年自然の家 | |||||||||
H P | http://www.town.santo.hyogo.jp/sizennoie/index.htm | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mail | sizennoie@town.santo.hyogo.jp メール予約:対応可能 | ||||||||
住 所 | 兵庫県朝来市山東町粟鹿字畑田2179 [ 周辺地図 ] [携帯へ地図送信] | ||||||||
T E L | 0796−76−4100 | ||||||||
予 約 | 要予約(3ヶ月前から2週間前までに指定用紙にて) | ||||||||
アクセス |
舞鶴自動車道春日ICを下りて、R175号線を南下しR427を右折し遠坂トンネルを経て2km程でト字路を「当勝神社」方面に左折(左折地点に「少年自然の家」の看板があり電器店が目印)して2km。 9号線で福知山方面からは「梁瀬の交差点」を左折後3kmほどで上記ト字路。 | ||||||||
サイト | 林間 / 土盛台式(マット付) | ||||||||
開設期間 | 1/4 〜 12/28 一般キャンパーは春休み・GW・夏休みと11/中〜3月末のみ開放(月曜休館) | ||||||||
開設時間 | IN⇒13:00 OUT⇒13:00 | ||||||||
宿 泊 料金確認 2002/03 |
持込みテント | − | 30張 | 200円 | |||||
テント・寝袋等の貸し出しも有ります。 | |||||||||
宿泊室 | 12人 4人 |
20室 4室 |
大人:2,200円 小人:1,100円 | ||||||
施 設 | 管理棟・炊事場・水洗トイレ・風呂・電話・テニスコート・多目的グランド・体育館 | ||||||||
オートキャンプ | 不 可。 荷物のみサイトの近くまで運搬可能。駐車場までは約200m。 | ||||||||
焚き火 | キャンプファイヤー場(大小各1) | ||||||||
ちびっこ | コンビネーションアスレチック・サッカーグラウンド・テニスコート・散策道(古墳有) 31cm反射望遠鏡・125mm屈折望遠鏡を備えた天体観測室 天体観測は講師が必要。人数に関係なく1回6000円(19:30〜21:00) | ||||||||
清潔度 | トイレ(屋内):A トイレ(屋外):B 炊事棟:A | ||||||||
ペット | 無条件禁止 | ||||||||
禁止事項 | 火の取り扱いは指定場所のみ。 | ||||||||
携帯電話 | DoCoMoは良好、他社は不明。 | ||||||||
周辺shop | R427沿いの氷上・青垣町内に、ホームセンターやコンビニ等有り | ||||||||
My評価 | c | ロケーション・設備等はAであるが、テントサイトが狭く(3m×4m程)、サイトでの飲食炊飯は禁止ですべて炊事棟で行う規則で少々不便な気がして評価をCとしました。グッズがあまり揃っていない初心者には食事関連を全て炊事棟で行うのでいいかも? | |||||||
利用日 | 98/2月に下見 | ||||||||
備 考 | |||||||||
サ イ ト |
![]() | ||||||||
![]() ![]() | |||||||||
サイトは昔の黄色い8人用三角テントサイズの広さで、緑のカバー内に木製のウレタンマットが6枚収納されており下に敷いて使用します。杉木立の中でタープは木に括り付ければ設営可能かな。アスレチック施設の手前はテニスコートが2面有ります。炊事棟とテーブルは併設され雨天時は炊事棟内の板場で済ませられます。50人用炊事棟が5棟あります。 |