おねんがヒカルの碁にハマりだした模様。
でもって、おねんが押入の奥底に眠っていた碁盤と碁石を持ち出してきて、即席囲碁大会の始まり始まり〜。
ウチで唯一碁を知っているのはおとん(アマチュア?級なんだって。)のみ。
ってなわけで、いいようにあしらわれるオレとおねん。
全滅(全部の黒石が無くなる)まであと一歩という所まで追いやられる。
盤面を一見して勝敗は明らか(数える必要なんて無い...)つーのもなんか悔しい。
今日の所はオレの敗けだ〜。
ぐはっ。
サイクロン買ったんすね。
実は、私もちょっと購入を考えています。
ただ、誤って昆虫を吸い込んだ時にサイクロンの力でバラバラ&ぐちょぐちょになったりしないかが心配で、購入に踏み切れません。
(本当は、掃除のあとに毎回カップを洗浄するのが面倒そうなので購入に至っていないだけなんですけど。)
繋がった石に目(四隅を自分の石で囲んでいる場所)が2つあれば....。
う。
意味がわからなかったりして。
想像するに、こんな形なんでしょうか?
○ - 白 - 相手 ● - 黒 - 自分 ++++++++++++++ +●●●●●●●●●●●●+ +●●++++++++●●+ ++++++++++++++ ↑ ↑ 目 目 後日談:背景を「+」に変更。これは見易い。
#こんな状態で対戦やってるオレもどーかしてる…(笑)。
#情報源はヒカルの碁1〜7のみ(汗;)。
日曜日 NHK 教育 12:00〜12:20 「囲碁の時間」チェック〜との情報ありがとうございます〜。
そういば、おとんが時々囲碁の対戦番組(対局と呼べ〜 by 藤原佐為)を見ていたことを思い出しました。
全滅の危機はこうやって静かに醸成されていたのねん。
目が2つの解説ありがとうございます。
目が2つってこーゆー意味だったんですね。
あと、背景(?)に「+」の文字というのは名案っす。
早速真似させてもらいます〜。
ファイナルファンタジー IX をやったり、ちょっと買物したり。
あとは睡眠。
詳細な解説ありがとうございます〜。
なるほど、目(というか、空いている場所)が二つないとダメなんすね。
メモメモ。
ルールは簡単なのに、やたら奥が深い………。
全部黒で埋めればOKってわけにはいかないあたりが難しい...。
入門書と初段を目指す本と詰碁集が必要な模様。 資料を集めたら、ヒカルの碁で使用されている必殺技(笑)の解説ページでも作ろうかしらん。
マクロスプラス DVD MOVIE EDITIONを購入。
後で見よう〜。
ウチの居間に置いてあるDESKPOWER君(今となっては懐かしい、Windows95で日本をバージョンアップしてた時(笑)のマシン...)のHDDが時々(!?)バッドセクタ報告をするようになった。 (あんまり再現性が無いんだけど。) で、余っているパーツから適当にみつくろって、3.0GB HDDをPrimary Masterに接続。 いままでのHDD(1.0G)をPrimary Slaveに接続してみた。 要望により、復旧作業はWindows/インターネット接続/ポストペット/MS-Office/駅スパート/Canon BJC-410Jドライバの順序に行われた。 居間のPCの使用目的は、どうやら上の通りの優先順位らしい。
風邪のため、一回休み。
今回の風邪は、頭痛とおなかがゆるくなるという症状がでるよーだ。
頭が痛くてファイナルファンタジー9もできやしない。
おねんが図書館で囲碁入門を借りてきた模様。
「おぬし、一人で強くなるつもりではあるまいな〜」などと牽制しつつ、こちらはファミリー囲碁2というソフトを買って対抗してみたり。
Visor修理依頼電話 からずいぶんと時間が経過したような気もする(汗;)が、本日宅急便でVisorをサポートセンターに送った。
で、お金も銀行振込しておく。
さて、どのくらいで帰ってくるかな?
上記のドライバパックをインストールしたら、3分13秒で641,505KBのaviファイル(無圧縮とも言う)を再生してもひっかかりがなくなった。
(つーか、今までチップセットの限界性能を引き出してないまま使っていたのか...(汗;))
FreeBSD 4.1 RELEASEがでたらしい。 さて、CD-ROMは8月の後半くらいには日本に来るかな?
水曜日に発送したVisorが、今日戻ってきた。4日くらいで復活するようだ。
これは早い。
しかし、Visorが2台あっても、ふつーの状況では使わないよなぁ。
自作プログラムのテスト用にキープってことにしよう。
今日も会社に行っていたり。
なんだか、浦安市花火大会の日は毎年会社に出ているような気がする今日このごろ。
現在DISK3。
飛空艇をゲットして世界探索に出かけたのだが、とある場所にてグランドドラゴンに全滅させられてしまってGAME OVER。
最後にセーブしたのは、飛空艇をゲットする前…。
本日のプレイは無かった事に…。
Handspring Updater V1.0.0 Downloadから、Visor Deluxe用の新ファームをげっちゅ。 (情報はwww.palmfan.comから。)