題字:大阪大学名誉教授 犬養 孝
Last update: 2000/08/19
このページは,Netscape Navigator 2.0x 以上など,フレーム機能に対応したブラウザでご覧になることをおすすめします。
去る1998年10月3日午後1時45分,大阪大学萬葉旅行之会の創始者である犬養孝先生が息を引き取られました。
先生の現身はこの世を去って行かれましたが,先生の遺された「歩く萬葉」「萬葉の心」のお教えは,萬葉旅行に参加する幸福に恵まれた我々の中に,先生の思い出とともに守り受け継いでいきたいと思います。自分にできる範囲で先生のお教えを伝えていくことが,先生に接する幸福を得たものの責務と思っています。
あまりにも大きなものを失った悲しみが一段落した今,逆に悲しみの大きさゆえに先生に親しく接することを得た学生時代がいかに幸福であったか,今さらながらに振り返っています。
先生の始められた大阪大学萬葉旅行之会は,現役の学生諸君の尽力により,なんとか存続する方向で話が進んでいるようです。大切な思い出の会が続いてくれることに感謝したいと思います。
大阪大学萬葉旅行之会とは,大阪大学・甲南女子大学名誉教授の犬養 孝先生のご案内で,日本全国の萬葉故地を旅する会です。「萬葉のこころは,萬葉歌の詠まれた風土に解き放ってこそ理解できる」という,犬養先生のご主張の実践の場として昭和26年に始まって以来45年間,延べ4万人を越える参加者を魅了し続けてきました。参加者は大阪大学・甲南女子大学の学生・卒業生が中心ですが,もちろんどなたでもご参加いただけます。
萬葉旅行についてのお問い合わせは,阪大OBの茂本 勇までe-mail(shige(at mark)ceres.dti.ne.jp)でどうぞ。
新着情報('98/11/06)
明日の天気
【奈良県】
【和歌山県】
【京都府】
【兵庫県】
週間の天気
【奈良県】
【和歌山県】
【京都府】
【兵庫県】
- 大阪大学萬葉旅行之会のご紹介
- 大阪大学萬葉旅行の記録
- 萬葉集について
(*)TABLEを使用していますので,Netscapeでご覧下さい。
茂本勇のホームページへ
このページに掲載の文章・画像の著作権は,大阪大学萬葉旅行之会に属します。
萬葉旅行についてのお問い合わせは
shige(at mark)ceres.dti.ne.jp
shige(at mark)sgi1.plab.toray.co.jp