このページはluciaがいろいろな所から集めてきた情報と、実際に苦労して得た 知識から作成されています。従ってページ内の記述に間違いがある可能性もありますので 「これはちがうぞ」とか「これはいらない」とかの意見がありましたらご一報ください。 また、このページを参照したことによる被害(壊れた、起動しなくなった、等々)については luciaは責任を負いかねますので、利用者本人の責任において変更してください。
ケーブル接続を使用するための準備
ケーブル接続の方法には次の3つがあります。

接続の方法 利点 欠点
シリアルケーブル接続 ほとんどのパソコンで使える 転送速度が遅い
パラレルケーブル接続 転送速度が速い ケーブルの差し替えが面倒
赤外線接続 ポートがあれば何も用意する必要がない 接続中に切断されることがある


まず、ケーブル接続とネットワーク環境がインストールされているか確認してください。

 ケーブル接続:スタート → プログラム → アクセサリ → ケーブル接続

 赤外線モニター:スタート → 設定 → コントロールパネル → 赤外線モニター

 ネットワーク:スタート → 設定 → コントロールパネル → ネットワーク
  ここで「ネットワークの設定」タグの現在のネットワーク構成に

  が表示されていることを確認してください。   インストールされていないものがある方は各項目を参照してください。 1.「ケーブル接続」がない場合にはここを参照して、インストールしてください。

2.「ネットワーク構成」がたりないときは、ここを参照して、インストールしてください。

3.「赤外線モニター」がない場合には、ここを参照して、インストールしてください。
  (3.は赤外線ポートがあり、赤外線通信を使用するときのみ)

設定したら接続の方法を決めます。

 1.シリアルケーブル接続
 2.パラレルケーブル接続
 3.赤外線接続

自分の部屋へ戻る 最初のページへ戻る


  1.ケーブル接続のインストール A.)アプリケーションの追加と削除ダイアログを表示します  「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」 (1) 「Windowsファイル」タブをクリックします。 (2) 「通信」チェックボックスをすべてオンにします。    (一部しかチェックされていないときはチェックボックスの背景が変わります) (3) 《OK》ボタンをクリックします。 B.) 「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」に「ケーブル接続」が    入っていることを確認します。 チェック項目へ戻る
  2.ネットワークのインストール、設定 A.)必要なネットワーク構成がインストールされていない場合には、以下の手順で追加します。  ネットワークダイアログを表示します  「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「ネットワーク」 (1)《追加》ボタンをクリックします。 (2)「クライアント」「アダプタ」「プロトコル」「サービス」のいずれかを選択して   《追加》ボタンをクリックします。 (3)必要な製造元および名称を選択して《OK》ボタンをクリックします。    通常は Microsoft のものでいいでしょう。
  1.Microsoft ネットワーククライアント    2.ダイヤルアップアダプタ   3.IPX/SPX互換プロトコル   4.NetBEUI   5.TCP/IP   6.Microsoftネットワーク共有サービス(ホスト側のみ)

 この6つをインストールしてください。  TCP/IPはインターネットの接続をしないならば、必ずしも必要ではありません。   B.)「ネットワーク」のプロパティ−「ユーザー情報」タブの   「コンピュータ名:」「ワークグループ:」、および起動時のユーザー名を確認します。  ※「コンピュータ名:」「ワークグループ:」、および起動時のユーザー名は半角英数字で    空白を含んでいないことを確認します。漢字や空白が含まれている場合、正常に    接続できない場合があります。 ・ホスト側、ゲスト側で、同一のワークグループ名を設定してください。  ワークグループが異なると接続できないことがあります。 ・コンピュータ名は全て別のものを使い、重複しないようにしてください。  同名のコンピュータがあると認識されない場合があります。 C.)ホスト側、ゲスト側で、同一のプロトコルがインストールされていることを確認します。 ・IPX/SPX互換プロトコル、NetBEUIの両方がインストールされていることを確認します。 ・以下の手順で、プロトコルがダイヤルアップアダプタにバインドされていることを確認します。 (1)「ネットワーク」のプロパティ−「ネットワークの設定」タブの「現在のネットワーク構成」    ボックスで「ダイヤルアップアダプタ」をクリックし、《プロパティ》ボタンをクリックします。 (2)「バインド」タブをクリックします。 (3)「IPX/SPX互換プロトコル->ダイヤルアップアダプタ」「NetBEUI->ダイヤルアップアダプタ」の    チェックボックスがオンになっていることを確認します。 ◎ホスト側のマシンではファイルの共有設定が必要です。共有設定は「ファイルやプリンタの共有」を  クリックしてチェックボックスをオンにしてください。 ◎IPX/SPX互換プロトコルの詳細設定タブにある「ソースルーティング」が無効になっているか  Microsoftネットワーク共有サービスのプロパティの「ブラウズマスター」が有効になっていないと  ゲスト側も「ネットワーク全体」を開くときにエラーが出ます。(どちらかは未確認)  チェック項目へ戻る


  3.赤外線モニターのインストール、設定 ※これは本体または周辺機器に赤外線ポートがある方のみ有効です。  ポートが存在しないパソコンでは赤外線通信は利用できません。 (1) それぞれのパソコンで、「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「ハードウェア」の順でクリックします。 (2) 「次へ」ボタンを押し「自動的に検出しますか?」は「いいえ」を選択します。 (3) 「赤外線」を選択し「次へ」をクリックします。 (4) 「製造元」は「スタンダード赤外線デバイス」を、「モデル」は    「ラップトップまたはデスクトップのビルトイン赤外線ポート」を選択します。  ※ポートがあり、「ハードウェア」に「赤外線」がない場合は、必要なドライバを入手する必要があります。   モジュール(ドライバ)はインターネットの Microsoftのホームページ でダウンロードすることができます。 (5) 赤外線が実際に接続されているポートを選びます。    通常は「一般の赤外線シリアルポート(COM2)」と表示されています。    選択したら「次へ」をクリックします。 (6) シュミレートポートを設定します。通常は「標準のポートを使用」を選択してください。    変更する必要がある場合は「ポートを変更」を選択して設定してください。    選択したら「次へ」をクリックします。赤外線ポートがインストールされます。 (7)「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」の順でクリックします。 (8)「赤外線モニター」アイコンをダブルクリックします。 (9)「オプション」タブをクリックします。    「次のポートで赤外線通信を使用可能にする」チェックボックスがオンになっていることと    COM2が選択されていることを確認します。    次の行に「アプリケーションをサポートしているポートCOM4とLPT3」という表示があることを    確認します(これが仮想ポートです)。 (10)「状況」タブをクリックします。      それぞれのパソコンの「赤外線デバイス」を認識していることを確認します。    《OK》ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。 チェック項目へ戻る 先頭に戻る