 |
小さい狩猟鳥(!)で、昼夜問わず続けて3回鳴く独特な鳴き声を発します。
普段は、乾いた草地や生長した作物で身を隠しています。
驚くと飛ぶよりも走って危険から逃れる事が多いですが、仕方なく少しだけ低空を飛ぶ事もあります。
しかし飛べないわけではない事は、長距離の渡りをする事からもわかります。
地上で種子・芽・新芽・葉を食べます。
草に厚くおおわれた地面に、足で掘り、体を押しつけて作った浅いくぼみの巣。乾いた草を敷きます。
ヨーロッパから中央シベリア東部、モンゴル、イラン、インド東部、アフリカ、マダカスカルで繁殖。ユーラシアの個体はアフリカ中部やインドまで南下して越冬します。 |