S-2.家族旅行村 ビラデスト今津 | |||||||||
2002年、料金値下げ・利用規則も変更あり。 | |||||||||
公式HP | http://www1.ocn.ne.jp/~hibari/vila/index-b.html | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mail | hibari21@rose.ocn.ne.jp メール予約:未対応 | ||||||||
住 所 | 滋賀県高島市今津町 [ 周辺地図 ] [携帯へ地図送信] | ||||||||
T E L | 0740−22−6868 (財団法人ひばり) | ||||||||
予 約 | 要予約。3/1から受付開始。3ヶ月前。
予約金は、オートキャンプは2000円/サイト。ロッヂは5000円/棟。 | ||||||||
アクセス | 小浜よりR303で今津に向かうとR161と交差する1qほど手前に「ビラデスト今津・箱立山スキー場」の看板が有るので左折する。後は直進のみで林道を8qほど登った頂上が現地。 | ||||||||
サイト | 高原 / 木製高床式 ・ 土(平坦) | ||||||||
開設期間 | 4月1日〜11月30日 ( in:14時 out:13時 ) | ||||||||
利 用 料 金 料金変更 2002/03 |
オートキャンプ | AC電源:32区画 14:00-13:00 |
6,000円 (特別) | ||||||
5,000円 (ハイ) | |||||||||
4,000円 (平日) | |||||||||
車2台:1,000円増 | |||||||||
電源無:23区画 13:00-13:00 |
3,000円 (特別) | ||||||||
2,000円 (平日) | |||||||||
超過料金 | 500円/時間 | ||||||||
ロッヂ | 10棟 14:00-10:00 |
快適定員6名 | 25,000円(ハイ) | ||||||
18,000円(平日) | |||||||||
超過料金 | 700円/時間 | ||||||||
入村料 | 300円/人 | 施 設 | 管理棟・物産販売店・電話・シャワー(200円)&浴場(300円)・ 自販機(ジュース・タバコ)・テニス(1000円/時)・パターゴルフ(800円/回)・野外広場(1000円/時)・研修室(1000円/時)・レストラン・BBQテラス・ランドリー | ||||||
オートキャンプ | 可。10m×15m程の広い区画である。 | ||||||||
キャンプファイヤー | 野外広場に1ヶ所あり。要予約。 | ||||||||
ちびっこ | 木製遊具・パターゴルフ・ハイキング | ||||||||
清潔度 | トイレ:A 炊事場:A シャワー:A | ||||||||
ペット | 無条件禁止 | ||||||||
禁止事項 | 直火・花火・発電機 | ||||||||
携帯電話 | DoCoMo場所により可能。 | ||||||||
周辺shop |
コンビニ等は今津町内にあり。近隣ににファミリー・平和堂・Aコープ有り。 フィルム等の小物は総合案内所で販売。 | ||||||||
My評価 | b | オートサイトは各サイト毎に、炊事場・トイレ・BBQ炉・電源が付くプライベートなサイトです。個人的に高規格サイトは好みでないので「B」評価にしましたが子供達は次回はココがいいと言ってました。竹生島が正面に見え琵琶湖が絶景です。 | |||||||
利用日 | 98/8/2に見学。30分程の見学だけでも入村料は必要でした。山頂でもあり標高があるので、春秋は涼しいかもしれない。 | ||||||||
企 画 | 2002/07/21-22 : 初心者向けフアミリーキャンプ教室 | ||||||||
備 考 |
| ||||||||
サ イ ト | オートサイト全景![]() 3段目の写真の後ろの高台からの眺望 |
オートサイト(電源無)
![]() 階段状のサイトで1段に2区画程。 車1台を横付け出来ます。 | |||||||
ファミリーロッヂ![]() |
BBQテラス![]() 材料は用意してあります。 | ||||||||
![]() オートサイト(電源有) 炊事棟とトイレが一体となったキノコ風設備棟。 その前にBBQ炉、左にテーブル。 右に高床テント台、手前が駐車スペース。 |