![]() |
みなさんに可愛がられたゆずは、2006年3月17日未明に亡くなりました。 (2006.3.23) |
ゆずがやってきた時の様子 プレを飼うために必要な物 etc.. |
これであなたもプレ博士!? |
写真入り日記です♪ update 06.3.23 |
|
最近ちょっとお尻のまわりが太りましたが650gです。。 相変わらずチビですが、毎日元気にいたずらしまくっています☆ お散歩では、お友達を誘って熱心に☆力強く穴掘りをしまくり、 ワンコやお風呂もへいっちゃらーーという、たくましい子になりました。 少々やんちゃが過ぎて、つめが取れて流血したり、前歯を2本同時に折ったりと ハラハラさせられ通しですが、病院のお世話にもならず無事に完治してます* 食いしん坊で、せっかちで、あまえんぼうのゆずちゃん♪ 2年目には、落ち着きが出てくるという話しだけど−−ん〜どぅかなぁぁ; ふくちゃんも交えて、これからも仲良くやっていこう!!(99年8月) |
1ヶ月ほど前に、ペット屋さんで、その人懐こい姿をみてから、すっかり虜になってしまったのです 名前は【ゆずちゃん】とつけました。みなさんよろしくね♪ |
|
|||
1 |
ケージ | 81×51×35:ウサギ・モルモット用 半分が2階建てになってます 扉が上手く出来ていて、 脱走できないのでナスカンは不要♪ |
教えなくても、最初から 家とかトイレとかちゃんと区別している とてもおりこうさんです ※ゆずは亡くなりましたが 最期までこのケージに住み 同じ巣箱とトイレを使っていました〜 |
2 |
砂箱 | 暴れそうなので、深めのヤツを選択 トイレも兼用 |
|
3 |
砂 | 当初、もろこしで出来ている食えるやつにしましたが、高いし、食べないようなので、 固まる猫砂に変更。良好 |
|
4 |
木箱の巣 | 半分だけ底板付ですが、居心地が悪そう なので、横に寝かして使用 冬は縦にして、お布団をいれています 巣箱や砂箱など全く齧らないので、 1年経っても新品同様♪ |
|
5 |
牧草 | よい匂い♪ポリポリと食べます | |
6 |
給水ボトル | 400ccの大きいやヤツは落下して破壊 200ccに変えたが遊ぶだけ ゆずはほとんど飲みません |
|
7 |
主食 | ペレット・乾燥モロコシ・ひまわり混合、 モル・ウサ・ハムフードの植物性のもの 種類は太るのでほどほどに… 豆腐も大好き! |
|
8 |
その他 | ヨーグルト、牛乳、ニンジン、ブロッコリ、 とうもろこしなどなんでも大好き! 夜更かしさせないと、朝方ゲージを 噛んでうるさいのが悩みのタネ★ |