セクシーでなきゃダメ
www
ヨーロッパで開催されたなんかの環境会議で、隣に座っていたヨーロッパ系のおばあちゃん議員が「環境問題の解決策はセクシーでなきゃダメ」って繰り返し主張していたのを受けて進次郎が「セクシーに、ですよね」みたいな感じで話を受けたのがセクシー騒動の元ネタで、報道で気の毒な切り取り方されてたけど。
当時はセクシーの意味がわからなかったが、上のツイートを見て納得www
なるほどセクシーの訴求力は凄い。あのおばあちゃん議員が言ってた意味がやっとわかったよ。
コロコロベンチマーク
tag: コロコロ
コロコロこと粘着式クリーナーのロールを各種買ってみたので比較ベンチマークしたい。
全部使ってみた結果が以下。
無印良品のロールは1巻99円で90枚と安いんだけど使い勝手は最悪で草。
トップバリュよりもダメって色々問題がある気がするが...。
キリトリ線型はキリトリ線でのカットに失敗するとダメージが大きいのである程度紙の強度が必要になるため紙が厚く1ロール40〜45枚が限界ってところか。
斜め螺旋型は紙が最初から切れているので紙の強度はそれほど必要なく紙を薄くできて1ロール90枚が達成できる感じ。
方式的には斜め螺旋型の圧勝でキリトリ線型は淘汰されそうなものだがロールを柔らかくしてフローリングにも対応などで対抗しているように見える。
ARMORED CORE VI アップデート
tag: game, armored-core-6
1章BAWS第2工廠調査でしばらくつまって放置していたけど。 キーボード&マウスから箱コントローラに入力デバイスを変更してなんとか突破。 WASD移動しながらその左側にあるShift/Ctrl/Tab押すの無理w
難易度調整が入ってゲーム序盤に入手できるライフル系の武器が強化された&1章最後の(パーツが揃っていない1週目なら本ゲーム最強と噂される)ボスが弱くなったと聞いて再チャレンジ。
なんとか2章まで進むことができたよw
ミッションの再プレイすると安定して勝てるボスってあんま居ない
p.s. 9/17
まだ2章の最初のスマートクリーナー戦で詰まり中。 これ肩レーザーキャノンとか肩グレネードキャノンみたいなのが欲しくなるな...。 そんなわけでパーツ買うために過去ミッションやって稼ぎ中。
最近は過去ミッションのボスは倒せるようになってきた。 腕が良くなったわけではなくて装備が良くなったからだな。
MA-J-200 RANSETSU-RF の2丁持ちが最近のお気に入り。 MA-J-200 RANSETSU-RF は発射間隔の長いライフルだけど2丁交互に撃つと初期装備フルオートライフルの RF-024 TURNER と発射間隔が似てくるのでいい感じに撃ててスタッガーが取りやすい。 ライフルはスマートクリーナーみたいな短い攻撃チャンスに特定の箇所を狙って大ダメージを与えないといけないボスには向かないけど。
スマートクリーナー戦の不満は垂直ミサイルが何故かほぼ無効なこと。 上から煙突の中を攻撃するボスなんだからこれこそ垂直ミサイルの出番じゃないのか。
結局、プラズマレーザーライフル Vvc-760PR , グレネード IRIDIUM , ミサイル BML-G1/P20MLT-04 , グレネードキャノン SONGBIRDS という 大火力セットにしてスマートクリーナー倒した。 最初は飛び上がって煙突の中を攻撃。 大火力系の武器は2足空中で使うとポーズを取っている間滞空時間が延びるのでこの場合はお得。 スタッガー取ったら着地して正面の赤い所を攻撃。 敵が重装甲で動きが遅いから弾速ゆっくり大火力武器が生きる。