銀河の歴史がまた1ページ(日記)

Last Update (2005/06/07 21:58:27)
1997.09.06から数えて counter 番目のアクセスです。

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

ページ内目次


■ 宇宙歴 2005.06.02 (Thu)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA50601.html#20050602

RADEON 9800PRO ファン交換

先日注文したiCEBERQ5 FN198 CCB-A5C VGA Cooling Kitが到着したので、早速取り付け作業開始。 VRAM用のヒートシンクと熱伝導両面テープが8個付いていたり、巨大なクーラーが入っていたりとAll-in-One VGA Cooling Kitの名前は伊達じゃない。 標準のヒートシンクとファンを外すのに手間がかかったが、基板裏のプラ傘をカッターで削ってなんとかなった(穴の周囲まで配線が走っているからヒヤヒヤしたよ)。 マニュアルに従って、巨大なクーラーを装着。 一応、PowerColorのカードはリファレンス設計通りのカードだったようで、穴の位置などは普通に使えた。

装着後、RADEON 9800PROカードを持ってみる。 ビデオカードとしてはありえない重さになっている...。 ほとんど3.5インチのHDD並の重量だなこりゃ。 (O_O)

早速PCに装着。 起動までは普通に来た。 これからゲーム起動して重い負荷かけてみるか。

普通にゲームができた。そんなわけで、RADEON 9800PRO復活! (^^)


■ 宇宙歴 2005.06.07 (Tue)

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryA50601.html#20050607

RADEON 9800 PROその後

FAN復活で普通にゲームはできるようになったが、ビデオカードの基板を手で触るとかなり熱くなっている状態(50〜60度はあるような感じ)。 GPUだけじゃなく、GVRAMも周辺チップもかなり熱を持つようだ。 そこで、夏に向けたソリューション「爆風」を考案。 PCの側面板をはずして、18cmの卓上扇風機から風を送る。 これ最強。 ビデオカード基板の温度がずいぶん下がった(35度くらい?)。

RADEON 9800PROはヒト昔前の最高カードだけあって、発熱量が凄い。 PCケース内部に入れておくのはちょっときびしいかも、と思った。

どこかの変なPCケース屋さん、ミドルタワーPCの側面に設置する卓上20cmファンとか作らないかなー。 側面板はPCケースのオプションでメッシュとか穴あきタイプが選択できるとか。 12cmファンなんて、いくら並べてもゴミ同然。 18cmファンとか20cmファン(100V駆動&デカイいモーター)なら威力が違うよ!


日記ファイルリスト


Copyright(c) 1996,97,98,99,2000,01,02,03,04 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページへのリンクはご自由にどうぞ。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索] [統合検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>