今日のメモ。
UNIXのデバイス・ドライバの標準仕様「UDI 1.0」が決まったという話題に関するリンク。
本日のお買い物。
Bastard!! (21) | in 近所の本屋 | 390 |
脂肪率測定機能付き体重計 | in 近所のダイエー | 11800 |
脂肪率は、計るごとに多少の違いはあるものの、26%〜28%の間の数値が表示される。
デーブ大久保さんが31.5%とゆー噂だから、結構近いぢゃん。
。
減量しないといかんなぁ。
マイクロウェアがアップノレの「OS 9」を商標侵害で提訴らしい。
そういえヴぁ、OS-9/68000ってあったよなぁ。
OS-9/68000ってば、FDから立ち上げた後、HD用のデバイスドライバを手動で追加できたりするあたりすごいな〜なんて思っていたけど。
でもでも、今時の人なら、誰もOS-9とMac OS 9を間違えたりしないとは思うぞ。
Taisei's Diaryにて、ホイールマウスを使う設定が載っていたのでメモ。 LogitechのMouse Man+の4ボタンマウスの場合はどーしようかな。
夕方から秋葉原へGo!!。
U.S. Robotics 56K Faxmodem | in T-ZONEミナミ | 11800 |
BCD 50SB CD-ROM Drive | in T-ZONEミナミ | 5980 |
今更アナログ回線用モデムなんて買ってしまった。
壊れたCD-ROMドライブのかわりに、なんだか安くて怪しいドライブをゲット。
なんと、globalの作者さんからメールをもらってしまった。
拙作のgtags.elパッチの内容を、次のバージョンのglobalに最初からふくめてくださるとのこと。
うほほほ。
うれしいな。
やぱし、へぼいパッチでも一応公開してみるのが吉っすね。