銀河の歴史がまた1ページ(日記)

Last Update (1999/07/16 01:47:13)
1997.09.06から数えて counter 番目のアクセスです。

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索]

■ 宇宙歴 1999.07.01

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990701

今日のメモ


■ 宇宙歴 1999.07.02

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990702

やってしまいました。

FreeBSD 3.2Rでの話。 とりあえずWindowsフォーマットされているMOメディアの先頭ブロックを0で埋めてしまおうとか思って

dd if=/dev/zero of=/dev/rod0 bs=512 count=4

なんてやったら、MOドライブの方ではなくて、SCSI HDD ID=0 のアクセスランプが点灯。 (O_O)
やってしまったか?と思って急いでテスト。

root@magi /dev #mount /dev/da0a /mnt
mount: /dev/da0a on /mnt: incorrect super block

やってしまいましたとも。 ええ。 (T_T)

既に、内容は IDE HDD の方に移していたから別にいいんだけど、/dev以下にて od0 == da0 になっているのにはちとまいった。 od0ではもうアクセスできないねぇ。 packagesに含まれているmeiも動作しない模様。 ほえほえ〜。 (x_x;)

再発防止のため、 rm /dev/od0* /dev/rod0*。 MAKEDEV od2 しておく。 ちなみに、うちのハードウェア構成はこんな感じ。

root@magi /etc #camcontrol devlist
<IBM DDRS-34560 S97B>              at scbus0 target 0 lun 0 (pass0,da0)
<IBM DCAS-32160 S65A>              at scbus0 target 1 lun 0 (pass1,da1)
<KONICA OMD-7061 3.02>             at scbus0 target 3 lun 0 (pass2,da2)
<TOSHIBA CD-ROM XM-5701TA 3136>    at scbus0 target 4 lun 0 (pass3,cd0)

SCSI ID=0(HDD) , SCSI ID=1(HDD) と続いてMOドライブ SCSI ID=3 があるので、結局のところ da0, da1, od2 ということになる。 cd0の場合は別格で、cd3 にはならないわけね。 うーむ。 odも最初のodが0というわけにはいかんのだろうか………。


■ 宇宙歴 1999.07.04

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990704

FreeBSD 3.2R探索

いろいろと変更になっている模様。

いろいろと変化してるね。

後日談:上の設定でも、午前2時のダイアルアップ阻止失敗。 (^^;) 名前引きやってるのはどこのどのマシンやねん。 一応、3台のマシン(2.2.7R/3.2R/Window98)が稼働中だったんだけど……。 ううむ。 今度はtun0に加えてde0もtcpdumpしとかなきゃ。


■ 宇宙歴 1999.07.05

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990705

今日のメモ


■ 宇宙歴 1999.07.06

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990706

mail.yk.rim.or.jp

7/2ごろ、mail.yk.rim.or.jpのHDDトラブルで、メールの配送が止っていたとのこと。 ちっとも気が付かなかった。 (^^;) なお、当日のうちに復旧したとのこと。


■ 宇宙歴 1999.07.08

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990708

メモ


■ 宇宙歴 1999.07.10

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990710

良く使われるports/packages

freebsd-users-jp [43998] にて、61人から集めたデータを元に、よくインストールされているソフトの一覧がでていた。 png, xpm, tiff, jpegなどのライブラリ系がトップを独占。 続いてja-less, ja-nkf, ja-kterm などの日本語絶対基本ツールが続いている。 jman関連のインストール率は70%ほど。 mule関連のインストール率は50%ほどで、思っていたよりも低かった。 意外にみんなviを使っているのねぇ。 mpg123は36%と結構インストール率が多い。

Wnn6 ver 3

Wnn6 ver 3.0が発売になったらしい。 やっぱり、2クライアントライセンスらしい。 「5クライアントくれーにしてぇ〜」ってアンケートハガキ出したのにぃ。 (T_T)

今日のメモ


■ 宇宙歴 1999.07.11

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990711

踊る大捜査線

踊る大捜査線 The MOVIE を蔦屋でレンタル。 なかなか面白かったよん。 (^^)
オレ的には、このシリーズのイチオシはやっぱし総集編かな〜。

EAT-MAN

ついでに(?)EAT-MAN 1,2,3も借りた。 ストーリーは渋〜い路線。 でてくる女の子が毎回かわいいので結構いい感じ(ぉぃぉぃ)。 (^^)


■ 宇宙歴 1999.07.13

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990713

今日のメモ

なんだかすげー大雨風味。
それにしても、最近メモしか書いていないような気がする今日このごろ。 (^^;)

いろいろ

はうっ。 一瞬リンクを張ろうかなーと迷ったんですけど、まだ未公開かな〜と思ってリンクしませんでした〜。

MO FAT format on FreeBSD 3.2R

FreeBSD 3.2RからMOをFATフォーマットするお話。 2.2.x系ではmkdosfsコマンドを使用していたが、3.x系ではかわりにnewfs_msdosコマンドが登場した模様。 そんなこんなで、moformatFATという以下のようなシェルスクリプトをでっちあげた。 実際に使用する前に、/dev/rod2 とか od2 の部分は各自変更してね。 あと、root専用だよん。

#!/bin/sh
#
# moformatFAT - format program to mo disk as FAT file system
#

diskfile=/dev/rod2
disk=od2

dd if=/dev/zero of=$diskfile bs=512 count=1
disklabel -w $disk auto

freebsd_ver=`uname -r`
case $freebsd_ver in
    2.*)
	mkdosfs $diskfile
	;;
    3.*)
	newfs_msdos $diskfile
	;;
    *)
	echo "unknown version $freebsd_ver"
	exit 1
	;;
esac

2.2.x系では動作確認していないので、2.2.x系では動かないかも。 (^^;)
一応、FreeBSD 3.2Rから上のシェルスクリプトを使ってフォーマットした230 MOはWindows98からアクセスできた模様。
ちなみに、カーネルにパッチを当てないと640MOとかGIGAMOなど、2048bytes/sectorなメディアはformatできないはず。

/etc/fstab

ついでに、/etc/fstabを書き換えて………。

# Device		Mountpoint	FStype	Options		Dump	Pass#
/dev/wd0s3b		none		swap	sw		0	0
/dev/wd0s3a		/		ufs	rw,async	1	1
/dev/cd0c		/cdrom		cd9660	ro,noauto	0	0
/dev/od2		/mo		ufs	rw,noauto	0	0
/dev/od2		/modos		msdos	rw,noauto,-l	0	0
proc			/proc		procfs	rw		0	0

mount /modos すれば、Windows95 long filename format オプション(-l)付きでマウントするようにしてみた。


■ 宇宙歴 1999.07.14

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990714

深夜のいろいろ

Wnn6のクライアントライセンスは増やさないという返事をもらったとのこと。 うきゃー。 (T_T)
当分の間、Wnn6 Ver 0.9を使い続けることになりそうな気配っす。
せめて2ユーザーライセンス(rootとあと一人)とかにしてぇぇ。 (rootは日本語変換いらんとゆー説もあるけど。) 個人でWnn6を使用している場合、2クライアントライセンスだとちょー辛いものが………。 (こーゆーのって、あんましがっつくと後々良くないような………。)

ページバトラー www.linux.or.jp v.s. www.jp.FreeBSD.ORG にちょいウケ。 (^^)

今日のメモ

基本的な数学公式を忘れていて超動揺したのでリンク。 (^^;)


■ 宇宙歴 1999.07.15

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiary990701.html#19990715

今日のメモ

GRUB続報

先日[Unix]ブートローダー「GNU GRUB」はELFなFreeBSDをブートできないと書いたけど、FreeBSD-currentなkernelでブートできていますというタレコミを頂きました。 ありがとうございます。 m(__)m
freebsd-users-jp [38708] にて、GRUBを使ってFreeBSD-currentを起動する話と設定ファイルがのってます。

広告バナーをクリックすると、5円割引

Virtual Desktop for Win32をゲットしに行ったら、お店の広告バナー1回クリックで、次回そのお店で購入するときに5円割り引いてくれる広告があってちょっとウケた。 こーゆー手もあるのねん。


Copyright(c) 1996,97,98,99 George(小浜 純). All rights reserved.
私の作成したページは全部リンクフリーです。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>