![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
THE KRONICLE
OF KRONIC
|
|||||||
Playback Kronic vol.44
![]() |
なかなか「腐肉モード」を脱出できずに弱っていたのだが、やっぱり阪神タイガースが元気をくれたよ。甲子園に帰ってからは連日名勝負!なんと三連勝でシリーズに王手をかけた。夢か魔法か?ホントに不思議な球場やねえ…現地で見たかったな、金本兄貴のホームラン。(2003年10月に編集したものです) |
![]() ![]() ![]() |
"MONDAY NITRO"
2000/9/18
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
from SAMURAI!"NITRO2000"
![]() |
「ナイトロ」の制作総指揮=ビンス・ルッソーは悩んでいた。部下であるはずのJJ(ジェフ・ジャレット)には軽くあしらわれ、BPP(スコット・スタイナー)にはことあるごとに暴力をふるわれる始末…そんな状況打開のため、起死回生の作戦開始。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「おや?変なニオイがするね?…コレはクロニック…クロニックじゃないか!」失敬なコミッショナー=キャットのところに怒り心頭のクロニックがやって来る。アダムス君の額には、クラーク君に貼ってもらったと思われる絆創膏…痛々しい。 |
Scott Steiner and Jeff Jarrett d. Kronic
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもに増して気合い十分の表情で入場するクロニック、観客の受けも良い。アダムス君カッコいいねえ…日本にもその姿で来ておくれ。ところが会場に「アォォォ〜ン!」…オオカミの遠吠えで始まるお馴染みのテーマ曲が鳴り響いた途端、アダムス君の顔は見る見るうちに曇ってしまう。そう、JJ&BPPの代わりに登場したのは、アダムス君の「天敵」=ビッグセクシー・ケビン・ナッシュ…タイガー服部さん曰く「同じタイプのナッシュが現場責任者だと良いポジションが与えられないんですよね〜」。確かに「巨漢なのに美形」というアニメでは考えられないキャラの二人(「シュラト」のリョウマはちょいソレ系ね)でもなぜアダムス君はビッグセクシーって呼ばれないんだろう?(「そら全然セクシーちゃうからやろ?」by弟) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ともかくエントランスには若い衆を数人引き連れたナッシュ兄貴が陣取った。「JJとBPPを待ってるんなら来ないぜ。今日はウチの若いのと対戦だ」との発言に不敵な笑みで応えるアダムス君がいじらしい…。 |
で、これが生首さん垂涎?の「WCWアーカイブス」を整理中に発見したシーン。メインエベントのスティング&ブッカーT(善玉チーム)対JJ&BPP(悪玉チーム)でスティングの加勢に駆けつける。今思えば、スティングをヘルプっての多いね、仲良しなのかしら?ともかく、やられっぱなしのクロニックではなくて良かったよ。 |
「絆創膏になりたい!」とマジに思いましたよ、私は。(笑)
|
● |
● |