昔のつぶやき

つぶやき


1999年03月28日日曜日
学生の時の友達から電話があった。 きゃ〜!久しぶりやんー ってはしゃいでしゃべりまくったのに
相手は選挙の応援のお願いだけやった・・・(T_T)
きょうはめちゃめちゃいいお天気やったけど ねこクンが熱出してるから1歩も外へ出れず。
それにしても寒い! こりゃ風邪ひくわなぁ〜・・・ 熱が下がらんーーーマイッタナ。
うさチャン、うるつなよぉ!!  …タノム…
1999年03月27日土曜日
来週の土曜日 ダンナの祖母の49日をする事になった。
それはいいんやけど、いったい何を着て行くか??? うちのダンナ仕事にスーツいらんのよねー。
まさか ジーンズにトレーナーじゃあかんわなぁ〜…(笑)
だいたいスーツなんて、子供の七五三と入園、入学くらいにしか 着る事無かったから 2着しかあれへん(笑)
ダンナめっちゃ太ってもうて…入るのはどっから見ても冬物の方(爆) でも買うのはイヤやー!
そうや! 体型のそっくりな?(笑)うちの弟にたのも。 送ってもらわな〜(笑)
おーそれがいい、それがいい!間に合うかな?(爆)
1999年03月26日金曜日
私は普段 口紅以外の化粧をしない。 それどころか基礎もまったくしていない。
洗顔もお風呂で普通のうしさんマークの石鹸で洗っておしまい。(笑)
もうとっくにお肌の曲がり角は過ぎてしまった…(爆)
でもたま〜に 化粧した方がいいかなぁ?って思う事も… でもホント化粧がのらない、のらない!(笑)
で、今日になって珍しく クリームなんぞを塗っていたら うさチャンが
「なぁ、今度 名古屋に行く時 お顔きちゃなかったらいややからしてん?」って。(;_;)
「そうやなぁ、お顔ボロボロやったら お友達が@@さん(←苗字)コワぁーって思うもんなっ!」って…
いややぁ〜〜〜〜〜! そんなん思わんとってなぁーーーーーー!
だって、今からじゃもう手遅れなんやもんー!(爆)
1999年03月25日木曜日
今日から春休みやと言うのに、ねこクンが短期スイミングへ行くと言ったので
朝8時半に家を出なあかん。もちろんうさチャンも一緒。いやぁ〜大変。
短期は、人数も多くいつも教えてもらってるコーチにはあたらない。
うさチャン 「なぁお兄ちゃん、今日はおねえちゃんのコーチちゃうかったなぁ〜」  スルドイトコミテルナ…
ねこクン 「え、うん。おばちゃんやけどなー それなりに上手いらしいで」  オイオイ! ソノジョウホウハドコカラ…
思わず吹き出した 会話。(笑)
帰りのバスで、私が「いつになたら1人で行けるようになるん?」って聞いたら
「え〜… 9歳ぐらい」  ウソヤロ… (;_;)  
「あ、やっぱり明日から うさチャンと二人で行ってみるわ」  イ、イヤ… ソレハコマルンデスケド… (^^;
それを聞いてたうさチャンは「うんいいよぉ〜 こけた時の為にバンソウコ持って行こな」
オイオイ チョットマテ、 カッテニハナシマトメルナヨォ…!
1999年03月24日水曜日
今日は小学校の終業式。 お友達は先週から学校に置いてある荷物を少しずつ持って帰ってたのに
ねこクンは忘れたり、雨やったりで 全部持って帰ってなかってん。
あんまり沢山残ってたら持ちきれへんやろうと思って、朝聞いたったのに
「算数セットだけ!」って言うから なんとかなるなぁって、思ってた。…なんか他にもあった気はしてんけど(笑)
帰り 予定時間になってもなかなか帰って来ない。 近所の子がみんな帰って来ても
姿が見えないから ぼちぼち迎えにいってみたら… 
なんかむこ〜の方から ヨタヨタ…フラフラ…えらいおお荷物やん!(爆笑)
「おかぁさーん、ピアニカと、ねんどもあって〜ん!」やって。(爆) そりゃ重いわなぁ〜(大笑)
「途中で涙出てきてんけど、いっぱい持ってて拭かれへんかった…」って。 可哀想に(笑)
よう道端にほってけえへんかったこっちゃ。(やりかねん…) えらいえらい。
1999年03月23日火曜日
田多かおるさんが亡くなったって、ウワサを聞いて まさかと思いつつ新聞を捜した。
3月11日に まだ38歳でお亡くなりになってた………(涙)(涙)(涙)
めちゃめちゃショックや… 「愛してナイト」好きやったし、 いたずらなKISSは…!?
ファンレターも出したことあったっけ…。 ご冥福をお祈りします。
1999年03月22日月曜日
きょうはとっても寒か〜(笑) 先週は20度を越すくらい暖かい日もあったのに。
これじゃ〜風邪を引けと言わんばかり・・・   春はどこまで来てるのかなぁ〜…。
今夜はストーブを点けた。 灯油使いきれそうで丁度いいのかも。
うさチャンが今スマスマの「木村神父」を見てる・・・。
「いいなぁ〜 キムタクかっこええなぁ〜」「あ!おかあさん!手にキスしてもらってる〜〜〜!」やって。(笑)
1999年03月21日月日曜日
地域復興券貰える日だった。
うちの欲しいもんはねー  パソのソフトにーでじカメに 入園式に着るスーツと靴でしょ
壊れた留守電も新しくし〜たいなぁ あら、足りひんやん! って、オイオイ子供のものは???(爆)
1999年03月20日土曜日
きょうはクレヨンしんちゃん「ブタのひずめ大作戦」を借りて来た。
あぁそれでなくても口の悪いうさチャンが またひとつ新しい言葉を覚えてしまった(涙)
「この、 う@こたれやろう!」 ・・・・はぁ〜(苦笑) こんな言葉が好きなのよねぇ〜。
ねこクンはあんまり悪い言葉使わないのになぁ〜。
子供達がビデオに熱中してる間に ちょっとお昼寝(笑) で、起きたらいつの何時なんか
全然わかんなくって〜(爆) 「き、今日学校!?遅刻?! 何時?何曜日!!!」って、
思いっきし寝ぼけてしまった・・・(苦笑) 15時だったわ。ほほほのほ(^^;
1999年03月19日金曜日
イラスト貰っちゃた〜! 嬉しいよぉ。って、事でさっそく新しいページつくんなくっちゃ。(^^)
やすこさん、シフゾウさん有難うデスー。
今日から学校は短縮授業。
ねこクンは帰って来るなり、「おかあさん、今日めっちゃ最悪やった」と言うので
また何があったんや!とビクビクして聞いてたら 「だってなぁ、給食なかってんでー!!!」やって。(T_T)
そうやったな。あんたは給食だけが 楽しみで学校行ってるんやったな。(爆)
そんなんで「最悪」って・・・・・(涙)
うさチャンの一言「おかあさん うさチャン昨日えらかったやろー?だって、男4人も相手にしたもんなぁ」
そ、そりゃお兄ちゃんのお友達3人とも男の子やったけど・・・・上手に遊んでたけど・・・
なんか その表現 恐いんですけど・・・(爆)
1999年03月18日木曜日
今日もとっても良い天気 ほんと暖かいと言うより暑いちゅうねん!
小学校が卒業式で、ねこクンはまた幼稚園の時のお友達と遊ぶことに。
で、久々に私は半ズボン(って言っても膝くらいまでの)の ナマ足で 表に出ました。
外へ出てねこクンの一言。「なぁ なんで おねえちゃんちゃんのかっこしてん?」
それを聞いたうさチャンの一言「おねえちゃん ちゃうで。」
ガッガーン! ち、ちょっと待って。 それってこの歳でこの格好は変!って事か???
なぁ そう言う意味なんかーーーー!????
1999年03月17日金曜日
水曜日はスイミング〜♪ 体操はあんなに泣いて嫌がるのにスイミングは喜んで行くねこクン。
4月からは体操やめて、スイミングを週2回にしてほしいんやって。
体操は月謝の無駄やったもんなぁ〜(笑)
好きこそ物の上手なれ(?)って言葉があるけど ありゃ違うな・・・とは思いつつ(爆)
いつも、授業?のおわり5分前になると 大きいウレタンみたいのを浮かべて遊ばせてくれるんやけど
今日はねこクンその下敷きになってもうてー! 上に子供が3人乗ってるし、いやぁ〜マジで溺れてたみたい。(爆)
私もめちゃめちゃあせったわぁ〜 目の前で息子が溺れてんのに なんも出来ひんねん(汗)
ガラスがんがん叩いてゼスチャーで知らせなあかんのか!!!って一瞬固まってしまった・・。
運良く、すぐコーチが気付いて 引っ張り出してくれたから良かったものの かーなり水飲んだらしい。
スイミング教室で溺れてどうすんねん!(笑)
それにしても毎回、見学するのいいかげんに飽きたんやけどなぁ・・・。
今度から引き締まったコーチのカラダの観察!(爆)ってのに切り替えてみようかな〜(笑)
そろそろ、1人でいかれへんかぁ〜?
1999年03月16日火曜日
きょうはねこクンの誕生日 やっと?7歳やぁ! おめでとう-!
ちゃんと7歳らしく!もうすぐ2年やねんし。と言いたい所を ぐっと我慢する。(言うても無駄なような気が・・・(苦笑))
今朝、起きたらうさチャンの方が ゲロゲロ(きちゃないなぁ)で、ぐったり寝こんでしまい
母は1歩も表に出れなかったよぉ〜・・・ ごめんなぁ ケーキは明日にしようなぁ。
夜には父と母が大バトルはじめたし(爆笑) 散々な誕生日やったなぁ〜(笑)
はっはっはっはっははははは・・・・・・はぁぁー。

    TOPへむかしのつぶやきへつぶやき3へ