---- Support BBS ----
[ 前の記事 | 次の記事 | 一覧 ]

[00788] 713 byte
投稿日時: 2003年5月20日(火) 23時30分14秒
ホスト名: PPPa167.osaka-ip.dti.ne.jp(210.170.135.167)

Re: 上書き確認のメッセージについて

投稿者: 杉浦 まさき
e-mail: (入力されていません)
   URL: (入力されていません)

ども、杉浦 まさき です。

>  copyで、オプション文字列に、/ruを指定しています。
>  実行中、読取専用またはシステムファイルの上書き確認のメッセー
> ジが表示されます。
>  このメッセージが出ないようにしたいのですが。
>  ファイル1個1個、その属性を見ながらコピーすれば良いんでし
> ょうが、フォルダ単位で処理しているので、そうした場合、新たに
> その処理を追加しなければなりません。
>  あるいはメッセージ表示時、Nを押しています。
>  自動的に、Nが押されたことにする方法はないでしょうか?

ないです。答えが全部Yesでよければ /f というオプションがあるんですが…。
う〜ん、んではそういう結果になるようなオプションを追加することにします。
#ただ、現在本業が鬼のように忙しいため、更新はもうしばらくお待ちください。


[ 前の記事 | 次の記事 | 一覧 ]


<787> 上書き確認のメッセージについて (haru) 05/20 14:10
>788< Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 05/20 23:30
 ├<789> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 05/21 08:41
 └<796> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 06/10 09:39
  └<798> Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 06/12 01:49
   └<800> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 06/12 08:30
    └<803> Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 06/13 03:02
     └<804> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 06/18 09:00
      └<805> Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 06/18 23:21
       └<806> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 06/19 10:01
        └<807> Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 06/20 01:43
         └<808> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 06/20 09:43
          └<809> Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 06/21 03:06
           └<810> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 06/26 09:45
            └<811> Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 06/26 23:27
             └<812> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 06/30 16:11
              └<814> Re: 上書き確認のメッセージについて (杉浦 まさき) 07/02 01:35
               └<818> Re: 上書き確認のメッセージについて (haru) 07/09 16:18

---- Support BBS ----