ようこそ!
KT OFFICE standard Version 1.3 (フリースクリプト:Perl,CGI)
KT Schedule Calendar Version 0.5 (フリースクリプト:Perl,CGI)KT Schedule Calendarは、万年カレンダー(1999年から9999年)と簡単なスケジュールを保存できるCGIスクリプトです。 将来的には、グループで活用できる程度に機能を拡張する予定です。
Version 0.5へ改定内容
祝日、会社の休業日や個人的な休日を 日曜日と同様な背景色とするための機能を追加しました。
休日と平日との区別が以前のバージョンよりも視覚的にわかりやすくなりました。
KT Schedule Calendarイメージ画像はここから
KT Data Base TYPE-1は、簡易データベース用CGIスクリプトです。
ブラウザから送信されてくるデータをCGIで処理をする際の前処理を行うオリジナルスクリプトです。
Perl は version 5.x 以降を想定しています。
KTシリーズのフリースクリプトで実際に使用しているものです。
flyを利用してgifカウンタを実現したものです。
サンプル(実際にはカウントしません) 
通常CGI等を利用した画像(gif)カウンタは0〜9までの画像を準備し、一桁毎に画像データを送っていると思いますが。
このスクリプトは、8桁までのカウンタを一つの画像(gif)として作成します。
とてもすっきり!

インストール方法
ファイル単位での圧縮はKTZip Jr.でできます。
こちらもフリーウェアです。
興味のある方はメールで連絡下さい
kte1011.zip KTeye バージョン Ver.1.0.1.1(フリーウェア)
こちらのバージョンはウィンドウの枠がありません。

操作方法