柴田よしきの日記です。2004年5/1-5/31分です。それより前の分はこちら
この日記はお読みになる皆様の便宜をはかるため、随所にリンクを貼ってあります。個人のHPなどに貼る場合はできるだけリンクの許可をとるつもりでおりますが、検索によって探しているので、気づかずに個人のHPに貼っていることもあるかと思います。
リンクを貼られると困る、はずして貰いたいという方は、ご遠慮なくメールにてお知らせください。
なお、リンク先のURLは日記作成時点のものです。その後、HPの移転や閉鎖によってURLが見つからなくなることはあると思います。過去の日記分の訂正は基本的にはいたしませんので、リンクが切れていてもご了承ください。

*************

2004.5.31 むちゃくちゃに暑い一日。ずーっとエアコンをつけていたので、なんかからだがぎくしゃくします。もう梅雨入りしたのかな?カビの季節、鬱陶しいです。

睡眠二時間で起きてお弁当作って朝ご飯食べて息子を送り出して、洗濯して朝寝二時間、生協に起こされて、お弁当食べて掃除して仕事して、夕飯作りながら仕事して、ご飯食べて仕事して、仕事しながら雑用やって、みんな寝てから仕事して。。。いい加減にしたい、こんな生活。こまぎれの睡眠でも、合計で六時間寝られると楽なんですが、今は四時間がやっと。今日はお風呂で熟睡しかけました。朝、ジュースを絞ったオレンジの皮を、夜のお風呂に浮かべるのが、この頃のお楽しみ。スーパーで見切り品98円で買ったレモンバーム(根つき)を植木鉢に植えてみたら、異常繁殖中。レモンバームもお風呂に入れるといいみたいなので、明日はやってみようかな。冷凍庫のパンがなくなるまで、パン焼き自粛中なので、ちょっとつまんない。。。

一昨日、友人の作家さんから、採れたばかりのネマガリタケをたくさんいただきました。茹でて冷蔵&冷凍。今日はお味噌汁にしてみたけど、水煮とか瓶詰めなんかとはまったく違う、森の香りとシャキシャキの歯ごたえに感動。この頃、山歩きというか林歩きをしていないのが、精神的にマイナス要因なんですよねー。神奈川県は山、あるんだけどね、丹沢はちょっと、運動不足のわたしには手強過ぎるし…… 今年は、こっちの方でウスバシロチョウが見られるところを見つけたいと思っていたのに、忙し過ぎて行く暇もなし。しくしく。

●今日の晩ご飯● 金目鯛と豆腐とエノキダケの煮物、青菜(水菜、小松菜、ピーマン、チンゲン菜)とショルダーベーコンの塩炒め、鶏ときのこ(しいたけ、ぶなしめじ、エリンギ)の炊き込みご飯、ネマガリタケのお味噌汁

●今日の読書●(敬称略) 「生ける屍の死」 山口雅也 創元推理文庫 (改稿版文庫にて)再読 (55・国内41)

●今日の映像● 「緊急救命室 ER 1」ケーブルより録画  LaLaチャンネルで、ERを第一話から連続放送してくれるので、ちょっとお楽しみができました。でも一週間に一話では、いったいいつになったら放映し終わるのかしら(^^;;;;

「冷たい月を抱く女」ケーブルより録画 ニコール・キッドマン、美し過ぎ……

************

2004.5.30 朝の四時までパンと仕事に戯れていたので、宅配便が八時過ぎに来たのには参りました(笑) でも朝寝してしまうと昨日の二の舞いなので、無理に起きて仕事して、お昼前に家族でお出かけ。ファミレスでランチしてから、息子のNケージ部品を買いに行き、なぜかわたしはファイバー粘土を買って来てしまった。。。実は粘土でミニチュアを作るのがけっこう好きで、たまにストレス解消に作ります。しかし、ストレス解消というにはあまりにこまかい仕事……ちまちましたものが好きなんですよね〜(笑)

戻ってゆっくりお風呂に入り、昼寝を一時間。すっきりして仕事。夕飯は、息子のリクエストで近所の牛角に行きました。料理をしなかった日って、最近では珍しいかも。

●今日の晩ご飯● 焼肉〜 わたしはもっぱら野菜と冷麺。

●今日の映像● 「マルホランド・ドライヴ」ケーブルにて放映

わたしにとっての感性の天敵・デヴィッド・リンチ。いつもいつも、「おめえはいったい何が言いたいんやぁ〜」とエンドロールに向かって叫びたくなるわけですが、麻薬のように、また見てしまふ。これはまたなんと言うのか……実は、公開時に見逃してすぐ、見る機会があったんですが、途中で挫折してしまったシロモノ。その時は眠かったのと体調が悪かったのがあって、つきあってらんねー、と投げ出したんですけど(笑)、今回は仕事しながらなので最後までしっかり観ました。そして「おめえはいったい何が言いたいんやぁ〜」と真夜中に心の中で叫びました。。。でも面白かったからなんともかんとも(^^;;;; ボックスが開いた瞬間に流れが反転、というだけなら他にもありそうなんだけど、反転の仕方がむちゃなところがリンチですね。要するに観る側が好き勝手に解釈して納得すりゃそれでいいわけで(強引にそうゆーことにする)、あたしは、前半は昏睡中、後半は臨死体験、ってことにしておきました。ほっといてちょうだい。文句たれつつ、また観るだろうな、リンチ。

**************

2004.5.29 昼も夜もない生活が続いています。土曜日だけどゴミの日なので睡眠2時間で朝は早起き、でもそのあと、十時くらいにうっかり寝てしまって、息子に「お腹すいた」と起こされたら午後一時半でした(^^;;;; 反省。どうせ朝寝するなら、ゴミ捨ててからぼやぼやしてないですぐ寝ればよかった。慌てて、お昼。でも最近、冷蔵庫の中は充実しているので、すぐにご飯のしたくができるのは嬉しい(^^) お昼を食べ終わったらもう午後2時だったので、後は家族それぞれ、好きなことして過ごしました。わたしはもちろん仕事です。くくくくく。パパは読書、息子はNゲージ。たまには近所にどんな店があるか探検しよう、ということで、夕暮れの中を散歩して、駅の近くに串焼き店を見つけたのでそこで晩ご飯。夜はずーっと仕事して、パンを焼いてました。真夜中から作りはじめたロールパンは、なぜか分量を計算間違いしてしまってあえなく失敗。でも最終的には、なんかわかんないパンなりにおいしいものになってびっくり。天然酵母と国産小麦粉だと、失敗しても味はいいんですよね。失敗の記録も着々と増えております(笑)。そのうち公開して、皆様の「こういうふうにしてはいけないのか」というご参考になれば……

明け方まで仕事でした。

●今日の晩ご飯● 串焼きのお店で

●今日の映像● 「映画版 トリック」 ケーブルでやってたので、もう三度目だけど見てしまった。

*************

2004.5.28 神奈川県は生協が二つもあるんですね。びっくり。一週間に一度では、野菜なんかいっぺんに来て冷蔵庫がいっぱいになっちゃうし、最後の方はしなびちゃうし、なので、二つとも加入して、数日分ずつ頼むことにしました。他に自然食品の宅配が来るので、野菜に関しては、オール有機栽培品でまかなえることに。有機だと皮も食べられるし、根のとことか茎のとことか、堅い外葉とか、使わないとこもダシをとるのに利用できるので、便利です。

1日中仕事していたらキレてしまい、二時間ほど車でほっつき歩きました。ふと気がつくと八王子にいました(笑) でも特に八王子に用事はないので、Uターンして戻りました。

最近、雌の猫の方が、毎朝、エサを食べたあとで息子の部屋に行き、息子に向かってにゃあにゃあ鳴いています。その声で、寝起きの悪い息子も起きて来ます。息子が起きるまで鳴いているので、もしかして、起こしているつもりなんでしょうか……? 17歳といえば、ねこまたになってすでに八年、人語を解するだけではなく、いよいよ、ボランティア精神にまでめざめたのかしらん。。。

●今日の晩ご飯● もちろんカレーです(笑) 作った次の日のカレーほどおいしいものはありません。でも、今夜はご飯ではなくて、スパゲティにかけてみました。うま〜 あとは野菜サラダ

*************

2004.5.27 相変わらずの毎日。ほぼパソコンの前に根を生やしてます。

●今日の晩ご飯● チキンとエビのカレー、白米、トマトときゅうりのサラダ、らっきょうの醤油漬け ( 仕事しながらなので、ちょっと凝って、ルーからしっかり作りました。でも息子は、インド風のカレーが嫌いなので、最後に市販のルーを少し溶いて普通っぽく。ちょっと残念〜)

●今日の映像● 「ドッグスター」 ケーブルより録画  物語があまあまだったり、脚本が役者におんぶしていたりといろいろあったって、トヨエツだからすべてゆるす。ああ、トヨエツが犬になって現れたら……あたしも一緒に犬小屋で暮らしたい……

*************

2004.5.26 睡眠不足が続いているので、肌がガッサガサになってしまいました。足のカカトとかも、この気温なのにバリバリ(涙) 馬油を塗ってます。

仕事場に行かれません。急ぎの郵便物は自宅へお願いします>担当様他

往復の時間がもったいないのと、行くんなら午前中から行かないと、すぐに帰る時間になっちゃってばかみたい、なので。自宅と仕事場が遠いのは辛いですね。しかし、もともと、仕事場の方を先に買ってしまったので仕方ない(^^;;;; ま、この自宅の方は、最長でも息子が高校を出るまでしか住まないと思うので、ちょっとの我慢ですが。

仕事とパン作りばかりしています。昨夜から天然酵母を仕込んであったので、今日は「楽土育ち生なり酵母」でチーズパンに挑戦。あああっ、ところが、うっかりして計量をまちがい、本焼きの小麦粉が少なくなっちゃって、しかも入れたチーズがみんな溶けちゃって、両方の原因により、甘くないチーズケーキのようなシロモノができてしまいました(笑) これはこれでおいしいんだけどね、なんか違う、これはパンではない……

実は、あまりパンを食べない方で、焼いても味見程度しかしないので、冷凍庫にパンが溢れています(^^;;; 明日からしばらく焼かずに、冷凍庫のパンを消費しなくちゃ。

カンヌで14歳の子が男優賞をとったんですね。ってインタビューを見ていたら、あの子、知り合いの子によく似てる……かわいい。若い男は嫌いなんですが、若い男の「子」はいいなあ。14歳、うーん限界か。9歳くらいがいい……アブナイ人みたいなのでやめよう。

息子が遂に、Nゲージを部屋に広げはじめました。うーん。このまま鉄道模型おたくへと突き進むのだろうか。森博嗣さんのようなスケールまで到達してくれるなら、それもまたいいんですけどねぇ。東京の模型屋さん情報、お待ちしております(^^;;;;

●今日の晩ご飯● 新じゃがの肉じゃが、ほうれん草とエリンギとヒラタケと練り物の炒めもの、白菜と豚ロースの重ね蒸しをぽん酢で、しめさば、おぼろ豆腐と卵のお吸い物

●今日の読了●(敬称略) 「巫女の館の密室」愛川 晶  原書房ハードカバー 再読(54・国内40)

***************

2004.5.25 まだ咳が出ているので息子はお休み。でも様子を見るのに早起きしてお弁当だけは作りました。結局、お昼は三人で、家の中でお弁当(笑) 今日は書いたところがうまくきまらず、捨てた方が多かった(泣) 

毎日、膨らまないパンを焼いているのもつまらないので、今日は、外麦の強力粉とドライイーストでおやつパンを作成。マーマレードとクリームチーズを焼きこんでちょっぴり甘く作ったけど、おいしかった。これでドライイーストがなくなりました。入れ代わりに、パネトーネマザーとホシノ酵母が届いたので、これからは本格的に天然酵母でパンをつくります。とは言え、白神こだま酵母+内麦粉での山食が成功しないとなー。毎日失敗のパンを食べるのは哀しいので、外麦粉も買いました(^^; 

白神こだま酵母についてネットでいろいろ調べていると、うわぁ、天然酵母業界もきな臭いことがけっこうあるのねぇ、とびっくり。白神こだま酵母に対する中傷というのも存在してるんですねぇ。いくら中傷したって、優れているものならば消費者が選ぶから最後は勝つのに。ホシノ酵母の「甘酒のような香り」は体験済みですが、白神こだま酵母の「雨あがりの森のように甘い香り」に憧れます。でも、白神こだま酵母を使っても、その「甘い香り」がうまくたつのはなかなか難しいもよう。ま、修業あるのみ、ですね。

●今日の晩ご飯● 鉄板焼をしました。牛肉、ほたて貝柱、イカ、イカ下足、じゃがいもとチーズ、もやしと小松菜とベーコン、きのこ、生鮭。最後は、残りご飯を残った鉄板焼の材料と炒めた焼飯。

●今日の映像● 「ゼイラム2」ケーブルから録画

*************

2004.5.24 息子が風邪でお休み。お弁当を作らなくてよくなったので、医者が開く時間まで家族で朝寝。診断はただの風邪でしたが、咳がひどく苦しそう。結局、息子が寝たり起きたりなのに合わせて、親も二人、寝たり起きたり(笑)。限界的な睡眠不足が続いているので、なんぼでも昼寝ができます。本当は仕事場に行くつもりだったんだけどなー。たまっているはずの郵便物と、観葉植物が心配。

無農薬の甘夏みかんが手に入ったので、中身は息子のお弁当用にはちみつをかけて冷凍、皮でマーマレードを作りました。でも、ちょっと苦くなっちゃった……

●今日の晩ご飯● マグロのヅケとトロロ丼、はんぺんのお吸い物、セロリとイカの炒めもの

●今日の読了●(敬称略) 「サイコトパス」 山田正紀 光文社ハードカバー (53・国内39)

*************

2004.5.23 この頃、週末になると寒い気がする。息子が風邪をひいてしまいました。明日はお休みかなー。

相変わらずの体調とスケジュール。早く人間になりたいマルCベラ。午後、ちらっと買い物に。車で、近郊の東急ハンズまで行き、キッチン用品を買ってしまいました。パン焼き用品ばっかりです。買い物に出るとお金に羽が生えてしまいます。でも買い物に行かないとストレスがたまるし、どうしたらいいのやら。

夜、意地になって今夜も、「国内産小麦粉+白神こだま酵母+ホームベーカリー」で食パンにリトライ。昨日のレシピや手順を眺めて、とにかく改善できそうなところは改善してチャレンジしましたが、やっぱり、たいしてふくらみませんでした。でも味は本当にいいんです。このパンを食べてしまうと、ドライイーストと輸入粉の組み合わせでは、プレーンな食パンを焼く気になれないくらい。ふくらまなくてもおいしいんだから、これはこれでいいのかな、とも思うんだけど、でも、本の写真にあるようなふっくらしたのが作りたい〜 ネットの白神こだま酵母を販売している会社のHPにある掲示板をじっくり読んだところ、やっぱりみなさん苦労しておられる様子。輸入粉にすると劇的にふくらむようなのですが…… 手こねでは国産でもけっこう成功しているので、やはり機械によって、こね時間や発酵時間・温度などが微妙に違うのが問題みたいですね。代表的なレシピは、ナショナルとかMKの機械を基準にしているようで、うちのサンヨーが基準の書き込みは少なく、トライ&エラーするしかないみたい。累々と築いた失敗の記録、ちゃんととってありますから、そのうち公開します(笑) 

●今日の晩ご飯● 回転ずし

●今日、買ったものと捨てたもの● 料理用温度計、料理用タイマー、ボウル五種類、計量カップ すべてパン製作用に購入。捨てたものは特にないので、増えてしまいましたね。ちょっと整理して、いらないものを捨てよう。

●今日の映像● 「甦る金狼」ケーブルより録画

***************

2004.5.22 頭痛と共にめざめました。それでも今日は学校が休みの日なので、お弁当を作らなくていいから朝は楽ちん。明け方6時まで仕事はしていたけど、10時まで寝ていられたし。朝・昼兼用のご飯に焼うどんを作って食べてから、午後は気分転換にちょっと買い物。とある場所で、ナチュラル・キッチンという100円ショップを発見。100円ショップなのに、置いてあるものがとっても素敵なんです。藤や麻、木製の素材を中心に、アジアンテイストの小物や、ナチュラルな風合いのキッチン用品などなど。ダイソーとか99円ショップは確かに安いんだけど、色やデザインがなんともトホホなものが多くて、手にとると「うーん」と考えてしまうことがしばしば。多少高くても、気に入った色とかデザインの物にしよ、と思ったり。でもこのお店だと、白や生なりを基調にしたシンプルで優しい風合いのものばかりだし、カップやカトラリー類も、安物ではあるけれど色やデザインがお洒落なので、すごく「使える」と思うものばかり。特に、鍋つかみがいいんです。白のワッフル生地ですごくお洒落なのに、やっぱり100円は感激。家族連れだったのでゆっくり買い物できなかったけど、今度、平日にでもいろいろ買い込みに行こっと。

夕飯を早めに食べて帰りました。夜はずっと仕事しながら、テレビは拉致家族の帰国ニュース一色。いろんな思いで見ていました。今夜もパン焼き。どうしても白神こだま酵母+国内産小麦+ホームベーカリーの組み合わせで、ふっくらパンを成功させたい!いろいろ工夫してリベンジしたんですが……あえなく失敗。とほほ〜 またふくらまなかったよー。だけど、味は本当においしかった。味がこんなにいいと、ふくらんでなくてもいいか、という気にはなりますね。あまりパンって食べない息子までむしゃむしゃ、明日のブランチ用に焼いたのに、あっという間になくなってしまいました(笑) だけどどうしてうまくふくらまないのかなあ。篠田真由美さんが輸入粉で再挑戦したところ、ドライイーストのと遜色なくふっかふかに焼けたそうです。ということは、国産の粉では難しいということ?でも白神こだま酵母は、国産の粉と相性がいい、というのがウリなんですよねー。白神こだま酵母関連の書籍を買い込んだので、しっかり研究しなくっちゃ。中種法で焼いてみようかなあ。

●今日の映像● 「菊次郎の夏」 ケーブルより録画

*************

2004.5.21 昨日は午後から仕事だったので、ほぼ徹夜。午前四時まで仕事してました。途中、二時半にパンの仕込み。ホームベーカリーを買う人はたいてい、朝、焼き立てのパンが食べたい、とタイマー機能に期待するようなんですが、実際には、イギリス・アメリカ系の食パンは、焼き立ては味が落ち着いていなくてあまりおいしくないんですよね。ふわふわあったかいのにごまかされておいしいような錯覚をするだけで。四時間から半日は経ってから食べた方がおいしい。それからすれば、朝食べるには寝る前に焼き上げるくらいでちょうどいいんだけど。でも今日は、焼き立てで何もつけないでおいしいパン、を目指しました。サラミとチーズをたっぷり入れてフランスパン生地で仕込み。

今朝は台風情報を見るので六時に起き、学校は休みにならないとわかったのでお弁当作り。七時過ぎ、パンができあがり〜。チーズ&サラミパン、とっても美味でした。

午前中、1時間だけ仮眠して、それからずーっと仕事&料理。チキンストックをたっぷり作ったので、夕飯はクリームシチューに。

今夜も仕事してます。ひたすら。

猫が粗そうを二匹で交代にするので、ベッドパッドとかシーツの洗濯で大変なことに。生き物だもの、長く生きればみんな老いる。哀しいけど、ボケるまで長生きしたんだから幸せだよね、と、猫に語りかける今日この頃。あたしが老いてボケたら、誰か語りかけてくれるのかな〜

●今日の晩ご飯● チキンとエビときのこのクリームシチュー、牛肉の薄切りとピーマンのバター炒め、豆ご飯

豆ご飯は、朝たいてお弁当に入れた残りです。パパはサラミパンが気に入って、豆ご飯を食べずにパンをすべて平らげてしまいました。。。うー、あたしは一枚しか食べてない〜 また焼こうっと。

***************

2004.5.20 さすがに倒れました。今朝は息子がお弁当不要の日だったので、いつもより1時間遅く起きたんだけど、息子が出かけてから頭痛がひどくなってダウン。そのまま昼過ぎまで頭痛でうなってました。鎮痛剤を二時間おきに飲んで、やっと昼過ぎにいくらかましに。午後はやっと仕事ができました。うー。

最近はやってる、お水の宅配。実家がはじめて、いつでも好きな時に冷たい水とお湯が使えるというのがあまりにも便利なので、頼んでしまいました。コスト的には、安売りのミネラルウォーターを買うよりは高いんですけどね。でもミネラルウォーターは重くて買ったあとが大変だし、うちの浄水器ではトリハロメタンは除去できないし。麦茶をつくるたびに、トリハロメタン除去で時間がかかってめんどかったの。置くとこがないので廊下にサーバーを設置。ナチュラルミネラル・ウォーターではないので、味的には、ま、こんなもんかな、という感じですが、冷水と90度のお湯がコックひねるだけ、というのはやはり便利です。水出しの緑茶もこれなら簡単。

明日は台風? あたしは雨が降ろうが風が吹こうが仕事せんと。。。

●今日の晩ご飯● 豚しゃぶ (豚ロース、水菜、豆腐、マロニー、まいたけ、はたけしめじ、お餅、大根おろし、青ネギ)

*************

2004.5.19 毎日二時間寝て起きているので、二時間すると目がさめるようになってしまった。。。今日も自宅で仕事しました。ほんとは仕事場に行きたかったんだけど…… 1日中椅子に座っていたので、全身がだるだる。実は微熱も出ていて、頭痛も治らず。ぼろぼろでんがな〜 唯一の楽しみはお料理とパン焼き。今日は、憧れの「白神こだま酵母」に挑戦しました。実は、どうしてもパン焼き機が欲しいっ、と思った理由のひとつが、雑誌に「白神こだま酵母」について載っていたのを読んだから。森の香りのするパン、っていったいどんなんだろう、食べてみたーい、と、ネットで、白神こだま酵母使用のパンの通販を検索していて、パン好きな人たちの掲示板がひっかかり、そこで、この酵母だとホームベーカリーで焼ける、とあって。篠田さんからいただいた「楽土育ち天然酵母」は「中種法(というより老麺法?)」という方法で酵母を活性化させてから焼くんですが、白神こだま酵母はドライタイプで、お湯にとくだけでドライイーストと同じように使えるんです。しかし、わたしより先に挑戦していた篠田さんから、けっこうふくらませるのは難しいという報告をいただいていたので、さてさて。本や雑誌もいろいろと研究してみたんですが、白神こだま酵母は新参者ということで、まだそんなに実例がありません。とにかくトライするしかない、と、まずは、リーンな生地のパンに挑戦。油脂も牛乳も使わない、超シンプルなレシピです。し、しかし、まだ手順が悪くて、酵母を溶かすのに温めておいたお湯がもたもたしているうちに冷めてしまって、なかなか酵母が溶けない〜 無理にかきまぜて溶かしてしまったので、その時点で失敗の予感。本によれば、ドライタイプの天然酵母をHBで焼く時は、早焼きコースを利用すること、とあったので、「おいそぎコース」で焼いてみました。結果。…… ふくらまないよー(^^;;; 香りはとってもいいんだけど、釜伸びをまったくしてくれませんでした。それでも味に期待してひときれ切って試食。「お、おいしいっ!」。そうなんです、パンとしてはどう見ても失敗作なのに、それでもおいしいのですっ。粉と塩と少しの砂糖だけの本当にシンプルな配合なのに、華やかな香りと小麦粉のしっかりとした味がします。白神こだま酵母に相性がいいと言われる、ニングル、という国産小麦粉を使ってみたんですが、もっちりむっちり、どっしりしていて、噛めば噛むほどおいしいのです。あう〜これでふっくらとふくらんでいたら、絶品なのになー。しかし、酵母と粉の実力がはっきりしたのでファイトが湧いて来ました(笑) 天然酵母はそれぞれ香りも違うし個性も違って楽しいですね。ホシノ酵母やパネトーネマザー、ベターホームと、挑戦してみたい酵母がたくさんあります。燃えて来たぞー(^^) しばらくはパンにとりつかれた日々になりそう。

●今日の晩ご飯● たらこスパゲティ、ミネストローネスープ、グリーンサラダ、ソーセージ

●今日の読了●(敬称略) 「念力密室!」 西澤保彦 講談社文庫(52・国内38)

***************

2004.5.18 睡眠不足が限界に近付いているのが自分でもわかります。台所で、煮物の番をしてたら立ったまま寝てしまいました。なんて器用なんだ、あたし……

仕事場まで行く時間がもったいないので家にいました。往復で三時間かかるんだもん。明け方まで仕事して二時間仮眠、起きてお弁当つくって、息子が出かけたらまた少しだけ仮眠、午前中は仕事、ランチはお弁当、午後もずーっと仕事。合間にお夕飯のしたく。キッチン作家が板について来た感じ〜

読みかけの本がいっぱいあるんですが、引っ越しでばらけてしまって掘り出せません。ここのところ読了が減ってますが、本は読んでます。ただひとつの楽しみだし(涙)  でも寝不足なので、すぐに寝てしまう。。。1ページ読まないうちに寝てしまったのは初めての体験でした(笑)

お天気がいまひとつで気圧が低いせいか、頭痛が治りません。ううう。

●今日の晩ご飯● エビフライ、カキフライ、コーンとクラムのチャウダー(市販のクラムチャウダーの缶詰に牛乳とコーンを足して温めた)、大根と人参の中華ふうなます(炒った桜エビとごま、ごま油、酢、塩、コショウで、千切りにした大根と人参をあえました)、白飯

パンばかり焼いていたので、半端に余ったパンが冷凍庫に溢れ出しました。そんな時は、生パン粉を作ってフライ。フードプロセッサーはパン粉を作るのも簡単で嬉しい。今夜のカキフライはすごく上手にできました。カキフライって、火加減を間違えると縮んでしまったりするのでいろいろ考えたあげく、粉と卵と牛乳(カキの臭み消しにつけておいたものを流用)でフリッターの衣を作り、それにうすく通してからパン粉をつけてみました。大成功。

*************

2004.5.17 睡眠二時間、朦朧としながらお弁当を作り、息子が出て行ってから1時間仮眠、したくして、車で仕事場へ。引っ越しの時に壊れてしまったエアコンの修理に修理屋さんが来るのでそれを待ちました。息子にもたしたのと同じお弁当をパパと食べて、仕事して、午後は光文社と打ち合わせ。夕方、パパの運転で帰宅。昨夜仕込んでおいた天然酵母がふくらんでいたので、そのままパン焼きしつつ夕御飯のしたく。せっかくの天然酵母をいかすように、国産の低農薬の強力粉を使用。ご飯が終わる頃にパンを焼くいい匂いが。さすがに天然酵母、もう焼いている時から香りがまるで違いました。10時くらいに焼きあがったんですが、そこそこに釜伸びもしているし、見た目も悪くない。冷めるのが待切れずに切って試食。きゃいーん、おいしいっ!ドライイーストに輸入の強力粉の時は、ふわふわしすぎて物足りなかったのに、どっしりと存在感のある焼き上がりで、皮はぱりぱりのさくさく、中身はしっとりむっちり、でもちゃんとふかふかしてるんです。甘い香りは酵母の香りでしょうか、味も濃いし、粉の素性の差か、奥行きのある深い味なんです。うーん、これは差があまりにも歴然としていて、もう、ドライイーストと輸入粉のパンは焼く気になれないなあ(^^;;; こんなにはっきりと差が出るとは、予想以上でした。明日のトーストが楽しみ。

仕事が絶望的状況です。

●今日の晩ご飯● チキンの塩焼きガーリックロースト、キャベツともやしと鮭はらすの石狩汁、ベビーリーフとグリーンリーフとアルファルファのサラダ、麦飯

**************

2004.5.16 昨日は暑いくらいの陽気だったのに、今日は小雨。ほとんどの時間は仕事していましたが、午後、ナンバープレートの変更を頼んでおいた車を引き取りにフォルクスワーゲンへ。ああ、ついに、京都ナンバーでなくなってしまった。。。神奈川県某所のプレートをつけた愛車は、なんだか他人の車みたい。巨大ショッピングセンターに隣接する巨大ディカウントマーケットにはじめて行ってみました。輸入品がいっぱいで、すごくおもしろかった。スペースもやたらと広いし、とってもアメリカっぽい店でした。

今日もパンを焼きました。ココアと木いちごのジャムを入れたおやつパン。ホームベーカリーってこんなに楽しいものだったとは〜 そのうち飽きてしまうとしても、これなら買って損はなかった、って感じ(^^) 夕飯のあと、篠田真由美さんからいただいた、天然酵母を仕込みました。元タネができるのに15時間かかります。明日の午後には、天然酵母パンの第一号を製作できるのね。うれしい。

●今日の晩ご飯● キムチ鍋 (水菜、チンゲン菜、豆腐、豚肉、タラの切り身、あさり、うどん、キムチ)、オリーヴのレモン漬

*************

2004.5.15 一泊で神戸におりました。義父の三回忌です。もう丸二年が経ってしまったんだなぁ。芦屋の家のお気に入りのソファに座っていた義父の、男前な顔が懐かしく思い出されます……

結局、13日も仕事が終わらずに仕事場泊まり。コンビニで買ったお弁当とお菓子の夕飯、テレビも見ないでひたすら仕事して、休み時間には文庫本をめくるくらい。ふぇーん。ほとんどカンヅメですがなー。午前三時まで仕事して、四時間寝て、七時に起きて、コンビニで買ってあったパン食べて、また仕事。雑誌のデッドラインがぎりぎりクリアで、それからお風呂に入り、昼前に仕事場を出ました。息子の学校のもより駅でパパと待ち合わせ。息子を迎えに行き、そのまま新横浜へ。夕方、5時過ぎの新幹線で新神戸へ。夕飯は、電車に乗る前に買ったデパ地下のおかずとおにぎり。新神戸からはシャトルバスでポートピアホテルへ。泊まりはポートピアホテルでした。ネットで検索したら、トリプルで14400円という激安だったので(^^) 神戸のビジホでもひとり5000円以内で泊れるとこは少ないもんねー。高級ホテルでも、時期によっては安いよなぁ、ほんと。

到着が八時過ぎだったので、ホテル内のコンビニを覗くくらいしかすることもなく、入浴剤を買ってゆっくりお風呂に入り、ルームサービスで夜食とカクテルを注文し、なんとなく気分だけリゾートの夜。ポートピアホテルは、ハワイのホテルみたいにラナイがついてます。大阪湾の夜景はけっこう綺麗でした。有料テレビで映画を見て(すけべ映画じゃないよ)、寝ました。

いつもより少し長く寝て、七時に目がさめました。ルームサービスで朝食。チェックアウトして、10時のシャトルバスで三ノ宮へ。JRで芦屋、義母の住むマンションには1時間ちょうどで到着しました。11時から法要。正座1時間でちょっと足がしびれ(^^;;;; 終わってから、近くの中華レストランで、親族だけでお食事。猫が留守番しているので、一泊で戻らなくてはならず、食事のあとで義母たちとお別れして新大阪へ。2時過ぎの新幹線で帰り、自宅に着いたのは6時半でした。

芦屋から新大阪までの新快速に乗ると、京都到着が何時何分、なんてアナウンスが入ります。いつも京都から芦屋に行って帰りは乗っていた電車です。もうそのまま京都に帰りたいっ、と、強烈に思ってしまいました。車内のあちこちから聞こえて来る関西弁のおしゃべりが、こんなに気持ちよく聞こえたのははじめて。新幹線が京都に着いた時、息子まで「懐かしいなぁ」なんて言うんだもん。ぐすっ。神奈川県だって住めばいいところなのは間違いないと思うけど、やっぱり、人生の転機が重なる25歳からの19年近くを京都で暮らしてしまったわけだから、一生、他の土地では満足できない体質になっちゃってるんだと思う。息子が高校を出るまで六年。それを過ぎたら、関西に戻ってしまうような、そんな気がします。

四日間も、猫とパン焼き機と離れていたので、さっそくパンを仕込み(笑)、焼けるまで猫をこねまわして遊びました(笑) 今夜もまた仕事。仕事仕事仕事〜 神戸でのんびり遊びたかったよー。しくしく。

●昨日の映像● 「座頭市」 有料チャンネルで

●今日の晩ご飯● おうちで食べたかったので、自宅のもより駅で天丼のテイクアウトをし、おうちで、エノキと白ネギのおみそ汁を。今日、猫の様子を見てくれるのに父が来てくれていたんですが、母の漬けたぬか漬けを持って来てくれていました。天丼には漬け物がないとね。やっぱりまだ、うちのぬか漬けは母のものにはかないません。

************

2004.5.13 仕事場に泊まり、五時間は寝ました。少しだけからだが軽くなったかな。猫や息子やパパやパン焼き機と離れていると、たった一晩なのに長い(笑) 新しい自宅は、前の家よりずっと狭いし、まだ神奈川県には京都ほどの愛着がなく、「ああ、京都に帰りたいなぁ」と、一日に何度も考えて泣きそうになったりもするんですが、それでも、なんかおうちが好きなひと、になりつつあります(^^) ほぼ二ヶ月も外食ばかりの日々があったおかげで、「おうちごはん」の威力をあらためて知りました。冷蔵庫の余り物でも、おうちでちゃちゃっと作って食べられるのって本当に幸せ。ひとり暮しで仕事が忙しい人には大変なことだとは思いますが、自炊のすすめ、いたします。作って食べて洗う、作って食べて洗う、作って食べて洗う、と繰り返していくうちに、野菜やたまご、食器やお箸のひとつひとつに、なんだか「これ、かわいいかも」と思う気持ちが芽生えます。生活が少しだけ、楽しくなることうけあいです(^^)

と、しかし今日は仕事場でひとり。仕事がぎりぎりなので料理もできず、コンビニごはん。午前中にお風呂に入り、仕事をしているうちにFさんが来てくれて、ドトールのサンドイッチでランチ。午後は文春が、文庫担当さんのひきづきで登場。前の担当さんもとても素敵な奥様だったけど、今度の担当さんもかわいらしい奥様です。うれしー(笑) 男性の担当さんもいい面はたくさんあるんだけど、とりあえず、かわいい女性と知り合えると頬がゆるみますね。ってあたしはおやぢか。それにしても各社とも、この春は人事異動が激しいです。名前が憶えられるかなー。

打ち合わせが終わり、Fさんも帰って、夕方からはうつうつと仕事でした。つまらない。さみしい。うー。せめて猫でもいれば。。。いや、パン焼き機があれば…… そこでまた篠田真由美さんの名アドバイスがありました。「だから仕事場にもパン焼き機です」。。。それやっちゃうと、いつのまにか、仕事場にも調理器具が溢れてしまう。。。。

近藤史恵さんもキッチン作家だそうです(^^) さあて、今夜も仕事場でひとり、朝まで仕事か。

**************

2004.5.12 打ち合わせ週間です。昨日は午後から祥伝社と、今日は幻冬舎。昨日は暑かった〜 九段下の駅からグランドホテルまでの徒歩五分が辛かったです。グランドホテルの喫茶室で打ち合わせをしていたら、前に勤めていた出版社の社長さんと遭遇。わたしが勤めていた時、大学を卒業したばかりで就職されたというお嬢さんが会社に遊びにいらしていたことがあったのですが、そのお嬢さんが今では、独自に出版社をたちあげて社長さんをしているそうです。月日の流れるのは本当に早いなぁ。二十年近い時間が過ぎてしまった。。。

打ち合わせのあと仕事場に寄ったので帰りが遅くなり、デパ地下でおかずを買って戻りました。東京から自宅まで戻る電車はいつも満員、座れたことがほとんどない。一時間たっぷり、慣れてないのでけっこう疲れる。

今日はパパと車で仕事場に来て、いろいろと雑用。お弁当を食べて、パパは税務署に寄ってから帰り、わたしはそのまま、幻冬舎が来て打ち合わせ。異動の季節、担当さんが出世して忙しくなるので、営業から異動して来た編集新人さんに引き継ぎです。まだ27歳だって。かわいい女の子だし、いいなぁ。上記の社長さんのところで働いていた頃、わたしも26.27歳だったのよね。あ、こんな感じだったのかな、でももっと図々しかった気もする、などとつい、観賞。打ち合わせのあとは夜まで仕事して、書評家の西上心太さんとお夕飯でした。西上さん、この日記を読まれていて、わざわざ、本物の塩漬け梅干しを持って来てくださったんです。うれしい(^^) 近所の居酒屋さんで、もっぱら小説の話ばかり。

10時半にお別れして、戻って深夜三時まで仕事してダウン。明日も打ち合わせ。

*************

2005.5.10 2時まで仕事して、三時間寝て、5時に起きてまた仕事して、お弁当作って……うう、睡眠不足。長篇が一部破綻してしまい、ほぼ全面書き直しています。もうとうの昔に締めきりを過ぎていて、すごくやばい状況なのに……しくしくしく。まあそれでも、ストレス解消というか、仕事の合間にパンを焼いたり漬け物を漬けたりできる、このコンパクトな環境はすごく快適(^^)  やっぱ、仕事はキッチンでしないと、作家は !(あんただけだよ>じぶん)

朝食で楽しみにしていた自家製パンをトーストでいただきました。昨夜はやっぱり味見してしまい(美容に最悪)、思ったより皮がパリパリにできていちおう満足しました。でもドライイーストと輸入の小麦粉なので、中身がふかふかし過ぎるのが、好みとちょっとずれるかな。今回買ったサンヨーの「もちつきベーカリー」というマシンは、ネットの評価でも、ふかふかで軽いパンができる、ということのようで、マシンの特性でもあるみたいですね。最初のこねが強いからかな。象印は、どちらかと言えばどっしりしたパンができる、という情報もいただきました。我が家は、息子はパンに対してほとんど無関心というか、あれば素直になんでも食べるタイプ、配偶者はすごくうるさくて、皮がバリバリのバゲットが好き、わたしは、どちらかと言えばしっかりした噛みごたえと味の、天然酵母パンやドイツパンが好きです。今回の「基本レシピ」とこのマシンで作ったベーシックな食パンは、アメリカのスーパーで売ってる、ふっかふかで小さくて、薄く切ってあって、2斤分くらい袋に入っている、あのパンと、食感がそっくりでした。皮が固めで中身がすごくふかふか。このタイプのパンは、焼かないでそのまま、スライスチーズか何か挟んで食べてしまうのがいちばん美味。実際、クラフトのプロセスチーズを挟んで食べると、すごくマッチしました。でも今朝は、初志貫徹でトーストに。無添加なので一晩でかちかちになるかな?と思っていたんですが、まったく大丈夫、一晩たってもふっかふかのまま。味が極めてシンプルなので、いろいろ載せて食べるのによさそう。

仕事場に行くつもりだったんですが、雨だったので面倒になり、そのまま家で仕事。仕事の合間に今度はフランスパンに挑戦。結果は上々。皮がぱりんぱりんで配偶者好みに焼けました。でも全自動で焼いたので、形が食パンのままです(笑) だから皮が少なくて中身が多いわけ。中身は、やっぱりふかふかで、食パンとあまり差がないみたい。これなら、ハードトーストとして食べられますね。

ああしかし、篠田真由美さんとネット経由でパン談義していて、彼女のお言葉。「小説も、ホームベーカリーみたいに、材料入れてスイッチぽんでできたら……」実感こもってる(涙)

●今日の晩ご飯● せっかくフランスパンを焼いたので、チーズ・フォンデュ。それに温野菜もチーズをからめて食べました。パン、チーズ、キルシュ、白ワイン、人参、ブロッコリー、れんこん、生ハム。他に、朝食の野菜スープが残っていたので。(白花豆、キャベツ、人参、カブの葉、たまねぎ、ソーセージ、トマトの水煮)

*************

2005.5.9 日曜日ですが冷たい雨です。仕事はなかなか進んでません。しくしく。

……って、実は、昨日、とんでもないものを買ってしまったんです。前から欲しかった自動パン焼き機を、ついに! 何を大袈裟な、という話ですが、ずーっと欲しかったんだもーん。独身の頃はせっせとパンなんかも焼いていたんですが、結婚して共稼ぎになって残業が多かったのでいつのまにかパンのことは忘れてしまい、そのうち子供ができて、子供の手が離れる前に作家になっちゃって……と、まったく余裕がありませんでした。やっと息子が中学生になり、ひとりで留守番もできるし、忙しい時はコンビニでお弁当買って食べてくれるし、と、ほっとしたところで、ああ、パンが焼きたい〜、と思ってしまったんです。でも、仕事が常に切羽詰まっているので、手作りパンはちょっと無理。だったらパン焼き機だっ、と思って「買っていい?」と相談するとね「どうせすぐ飽きる」「洗うのが大変」「どこに置くんだ」と家族の反対が(涙) それでも「見るだけね」と配偶者を説得して近所の家電量販店へ。一斤焼きのコンパクトなものなら、値段も安いし、なんとなくごまかして買ってしまえるかも、などと思いつつ。で、一斤焼きを見ていると、ふと隣りの2斤焼ける大型のものに配偶者の視線が。「あ、これ、おもちもつける」。そうなんです、隣に展示してあったのは、もちつき機兼用タイプだったんです。うちの息子は、力うどんを頼んで餅を追加するほどお餅が好き。今だっ、というわけで、息子につきたてのお餅を食べさせてやろうよ攻撃で、ついに買ってしまいましたー(^^) まあ本当は、パンと餅と、別々のマシンを買った方が結局は便利だというのはわかっているんですけどね(^^; ここはそれ、抱合せて一本、ってやつで(笑)

しかし、材料がないので、昨日はただ買っただけ、取説を眺めて過ごしました。で、今朝、餅米は買ってあったので、さっそくお餅つき。できたてのお餅はやっぱりおいしい。お昼は、できたて餅に醤油をかけただけで、三人で三合分のお餅をぺろり(^^;  それからドライヴがてらに出かけて、東急ハンズで材料・用具一式を買い揃え、夜の八時からパン焼き開始。本当は天然酵母パンに挑戦してみたいんですが、とりあえずはマシンのクセを掴まないとどうしようもないので、取説のレシピの通りに、ドライイーストを使ったシンプルな食パンから挑戦です。
午後11時に焼き上がりました。きれいなきつね色。うーん、いい香り〜 でも、これ、明日の朝ごはん用だし、冷めないと切れないので、今、冷ましております。ううっ、食べないで我慢できるのだろーか。明日の朝はパンをのんびり楽しみたいので、朝食用のトマトと野菜とソーセージのスープを今夜のうちに作ってしまいました(^^) 準備万端、明日が楽しみ。

●昨日の晩御飯● しゃぶしゃぶ (牛肉、つまみ菜、水菜、豆腐、くずきり、エノキ、餅)  ●今日の晩御飯● 外食でした。うどんのチェーン店で。

●昨日買ったものと処分したもの● だからね、パン焼き機を買っちゃったよ〜(^^) 捨てたものは特にありません。

●昨日の読了● 「猫は川辺で首をかしげる」リリアン・ジャクソン・ブラウン ハヤカワミステリ文庫 読了(51・翻訳14)

**************

2005.5.7 体調が悪くて早寝してしまった息子、起きた時もまだ本調子でないみたいでした。風邪のよう。でも朝御飯にはしっかり、ロールパン二個と目玉焼きとベビーリーフのサラダ、生オレンジジュースをコップ一杯。ぺろり。だったので、まあ大丈夫かなとは思ったものの、いちおう、具合が悪くなったら早びけしてくるよう言い付けて送りだしました。息子がいつ早びけして来るかわからないので、仕事場に行く予定を変更して自宅で1日仕事。自宅ではパソコンを、ダイニングとリビング部分の仕切り代わりに置いてあるので、仕事をしながら台所のことができます(^^) その環境を生かして、今夜は時間のかかる料理をやってみました。ということで、今日の日記はお料理日記(笑) まずは

●今日の晩御飯● 牛肉のプロヴァンス風煮込み、グラタン・ドーフィノワ、バジルライス、サーモンのムニエル+醤油とレモンのソース、きのこ(ハタケシメジ、エリンギ、ヒラタケ)とルッコラと水菜のサラダ

牛肉のプロヴアンス風、は、わたしにとって、ちょっとした青春の味(笑) 1980年、南フランスのモンペリエで過ごしたひと夏に、大学の学食でよく出て来た料理です。煮込み用の固い牛肉を、トマトとたまねぎ、人参、白ワインでじっくり煮込むだけのシンプルな煮込みで、くたくたに煮込まれたタマネギとトマトがなぜか醤油を思わせる懐かしい味になっちゃうの。肉はいいものを使わず、わざと固いのを使って、その固い肉がそこそこ柔らかくなるくらいまで、ことこと煮込むのがコツです。脂肪の多い高い肉では、フランスのお惣菜っぽい感じに仕上がりません。フランス風の牛肉の煮込みでは、赤ワインで煮込むブルギニョンが有名ですが、このプロヴァンス風も、日本人には親しみのわく味。お料理の本には、パスタとからめて食べる、となっていましたが、学食では、御飯が出て来ました(^^) 南フランスではお米をよく食べていて、それが日本のお米と同じジャポニカ米なんです。スープで炊いた御飯に、この煮込みをまぶして食べる。ああ、遠くに去っていた1980年の夏が、戻って来たみたい…… でも今日は、余り御飯を利用した手抜きのバジルライスですが(笑)
晩御飯に作ったのははじめてなので、配偶者も息子も初体験だったけど、とても気に入ってくれました。

グラタン・ドーフィノワ、ってのは、わたしも知らなかった名前(笑) 早い話がジャガイモのフランス風グラタンで、これもフランス人のおふくろの味としてとってもポピュラー。牛乳で煮てやわらかくしたジャガイモに生クリームを注いでチーズのっけて焼くだけの簡単な料理ですが、知り合いのフランス人も大好きで、他の料理はできないけどこれだけはできる、とか言ってたなー。ドーフィノワ、というのは、お料理本で知ったこの料理の「本名」で、ドーフィネ地方の、という意味だそうです。スイスに近い地方なので、チーズとか牛乳をたっぷり使うのね。でも、フランスでジャガイモのグラタン、と言えば、まずこれです。子供の好きな味。レシピはこれなんか、今日作ったのに近いです。わたし流は、二段重ねにはしないで平たい大きなグラタン皿で。

キッチン作家、ってのもなかなかいいものですね(笑)。台所にパソコンを置くってのもアリかなー。煮込み料理だと鍋からあまり離れられないけれど、そばにいたからといって他にすることもないし、仕事の合間に調理、というのが向いてます。IH は、万一鍋のことを忘れてしまっても火事にならないので、その点もいいみたい。買ったばかりのオーブンレンジ、電子レンジかグリルは毎日使っているけど、オーブンを使ったのは本日がお初。この手の電気オーブンってあんまり期待してなかったんだけど、最近のはよくできてますね。

●本日の映像● 「ゼイラム」ケーブルにて放映、録画。この映画、邦画B級SFアクションの傑作、なんて言う人もいます。実は夫婦揃って、これ、大好き(^^) 何度見ても面白いと思うんだなー。B級はB級なんだろうけど、予算が少なくても、有名な俳優が出なくても、面白い映画ってのは作れるんですよねー。

EKOEKOAZARAKU」2001版 ケーブルにて放映、録画。

**************

2005.5.6 涼しい一日でした。車で仕事場へ。雑用を済ませ、郵便物の整理をして戻りました。連休明けなのでものすごく渋滞するだろうと覚悟していたのに、すっかすかで拍子ぬけ。息子はひさしぶりの学校で、かなり疲れたみたい。今日は午後の授業がなかったので、千円渡しておいて、コンビニで何か買って食べてね、と言ってあったのですが、午後三時頃に自宅に戻ると、インスタントのスパゲティを食べてます。「なんで今頃食べてるの?」と聞くと、「お店で何を買っていいか迷った」……二時間も迷ってたんかい、あんたは(^^;;; 

●今日の晩御飯● 自家製豆腐の湯豆腐(豆乳とニガリで電子レンジ豆腐を作りました)、山菜と野菜の天麩羅(シソの葉、ししとう、スナップえんどう、ナス、さつまいも、山ウド、ウルイの葉、ミョウガ) ウドは、葉も天麩羅で食べられるとデパートの人に教えてもらって試してみました。ウドの独特の香りは強いけれどやわらかくておいしかった。

精進の夕飯です。肉っけなし。でも、湯豆腐も野菜天麩羅も息子の大好物なのに、夕方から体調を崩した息子はちょっと食べて寝てしまいました。。。風邪かなぁ。

土つきラッキョウを買いました。甘酢漬けが苦手で、ラッキョウは塩漬けに限る派なんですが、なかなか塩漬けラッキョウが売ってないので、今年は自分で漬けます。

●今日の映像● 「エコエコアザラク III」ケーブルより

*************

2005.5.5 子供の日。息子はもう中学生なので子供の日のお祝は特になしです。でも菖蒲湯くらいは入りたかったなー。買うの忘れました(笑)

冷たい雨の一日。車で買い物に出て、本屋さんで散財。あとは仕事の一日でした。

●今日、買ったもの、捨てたもの● 消耗品と食品以外のものをひさしぶりに購入。吊り戸棚です。お風呂場の脱衣場(洗面所)に収納がなくて、バスタオルを入れたくて購入。し、しかし。。。とりつけようと思っていた壁が、よくよく調べると、裏が空洞と判明。ううう。強度の関係で吊り戸棚は無理です。もったいないので、どっかに付けてやる〜。代わりに捨てたものはありません。

●今日の晩御飯● お昼が三時過ぎだったので、もう晩御飯は軽くしましょう、と、八時頃、冷凍庫のものですませました。冷凍の肉マン、ピザをレンジでチン。肉マンのチン用専用容器というのを使ってみたのですが、これがすぐれもの!まったく水っぽくならず、しかもふっかふかにできあがりました。あとは、ベビーリーフとプチトマトでサラダ。砂肝のスモークとスモークサーモンもお皿に並べて。

**************

2005.5.4 今日は嵐になる、との天気予報だったので、午前中に家を出て、家族で実家へ。自宅から実家へは電車で一本なんですが、急行でたっぷり一時間かかります。でも始発から乗れるので、座っていける。これまで京都から実家、だったことを考えれば、近い(笑)

来週の前倒しで、母の日のカーネーションの鉢植えをぶら下げて。嵐の予報が出ているというのに電車は満員、みんな、連休を楽しんでるのねー。実家で、息子にジーパンを見繕ってもらい、ひさしぶりに父とランチに。息子とパパはラーメンがいいと言い、父とわたしは、実家のすぐ隣にできたとんかつ屋さんに行ってみようということに。父とふたりだけでお店で食事したのって、これまでの人生でいったい何回あったろう……一年ほど前に一度、それより前は、記憶にある限りでは、高校受験の日、試験のあとに、父とラーメン屋さんに入ったのが最初で最後です。父ももう、今年は73歳になります。あの時、わたしは15歳。父は、今のわたしより若かったんですね。なんだか信じられないけど。時の経つのは早い。息子が生まれた時が還暦でした。わざわざ東京から滋賀県の産院まで駆け付けて来てくれて、デパートで買って来た特選弁当を差し入れてくれたな。人は生まれたら必ず死にます。父と過ごせる時間は、どんどん短くなっている。思い出すことはいっぱいあるけれど、これからの残された時間、どう過ごしたらいいのか。そういうことを考えないといけない年令に、わたしもなったんですね。

母の好物のエビフライ定食をテイクアウトして帰りました。連休なので嵐でも実家の店は開いてます。両親ともに、まだ現役の商売人。

嵐がひどくなる前に、と、二時代に実家を出て帰宅。後は仕事でした。

●今日の晩御飯● カレイの一夜干しを焼いて。しゅうまい(冷凍)を蒸して。しじみのお味噌汁。山菜と青菜のおひたし(ウド、セリ、チンゲン菜、もやし、根三つ葉)。白米。

**************

2005.5.3 自宅に新しいパソコンをセットしました。これで、仕事は自宅でも、仕事場と同じ状態でできます(^^)

掃除と仕事ばかりで退屈したので、ふらふらとドライヴに行き、トイザラスで息子がエポック社の野球盤を購入。なんて懐かしい……ちゃんと「消える魔球」ができるぞー(笑)

自宅の周囲は渋滞の名所がたくさんあって、それを避けてドライヴしたので、いつのまにかすごく遠くまで行ってました。遠景に丹沢の山々。ああ、山が見えるとホッとします。できるだけ考えないようにはしているけれど、まだ、毎日、京都に帰りたいなぁ、と思います。

●今日の晩ご飯● スパゲティミートソース(ソースは市販のレトルトに、ちょっと味を変えただけで)。カブと鶏肉とレンコンとブロッコリーのスープ煮。

お昼に、カレーの残りでカレーうどんを作って食べたら食べ過ぎて、夜は遅くまでお腹が減らず。減った、と思ったら待ったなしになってしまい、レトルトを利用。それだけではあんまりなので、カブのスープ煮をつくりました。春のカブは、爽やかで軽い風味です。

*************

2004.5.2 連休の真ん中。昨日は暑かったのに、今日は涼しい。こう気温が上下すると風邪ひいちゃいますね。今日は家事中心の一日。白花豆を煮て、カレーの仕込みをして、常備菜をつくって、買い物にも行きました。自然食品のお店を探してカーナビでうろうろ。某所で面白いローソンを発見。「ナチュラル・ローソン」というもので、品揃えが少し変わってます。京都では見たことなかった。だいたいは普通のローソンにあるものなんだけど、玄米のおにぎりとか、無添加化粧品、無添加のミートソース、なんてものがさらっと置いてあります。こんなのが自宅の近くにあると便利なのなあ。息子が鼻炎持ちで、アレルギーがあるので、できるだけ化学物質の混じったものは食べさせたくないんですよね。でも、外食だってするし、ふだんの料理をすべて自然食品で、ってのは難しいし。コンビニに無添加のお菓子やスナックが置いてあると、とっても便利なんだけど。。。

テレビで「ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間」のノーカットを放映。しっかり見てしまいました。ああ、やっぱショーン・ビーンが好き。。。

そのあと、NHKアーカイヴで、1977年のキッスの初公演を流してくれたのにはびっくり。な、懐かしい…… 当時わたしは高校生。チケットを手に入れるのに、日本橋のチケット屋の前で徹夜したんだった……

●今日の晩ご飯● 具いっぱいのカレー (牛肉、姫たけのこ、白花豆、大豆、黒豆、人参、じゃがいも、タマネギ、はたけしめじ、ぶなしめじ、エリンギ、しいたけ) 白米+発芽玄米
野菜サラダ(ベビーリーフ数種類、アルファルファ、プチトマト)

ぬか漬けがいよいよ、いい感じです(^^) 昨日漬けたキャベツが、カレーの薬味にちょうどいい漬かり具合でした。ぬか床ができて来ると、野菜の消費量が一段と増える。生協だけでは足りないかなぁ。

●今日の読了● 「赫い月照」 谺 健二さん 講談社 読了(50・国内37) ああ、これでやっと、本格ミステリ大賞に投票ができる。。。

**************

2004.5.1 五月になってしまいました。三、四月と、仕事はまったくできず、とにかく忙しくて忙しくて、何やってんだかよくわからない状況でしたが、いい加減、落ち着いた生活に戻らないとね。とは言え、まだやってないことが山積み。。。

大型連休、なんて誰の話だ、と、むかむかしながら出勤です(笑) 自由業なのに、どうなってんだか。

昼前に家を出て仕事場へ。夕方まで仕事して、デパ地下でおかずを買って帰りました。デパ地下もものすごい混みっぷりで、何を買おうか考えているだけで疲れてしまった。息子とパパは、近所の映画館で、「クレヨンしんちゃん」の新作を観て来たそうです。たまたま「映画の日」と連休初日が重なって、映画館も満杯だったとか。

●今日の晩ご飯● デパ地下で買ったお惣菜数点。それと、自然食品のコーナーに、自生の山ウド、こごみ、行者にんにくを売っていたので買ってみました。ウドは明日。今日は、こごみを茹でてごまあえにして、行者にんにくは、お豆腐と合わせてお味噌汁に。健康にすごくいい草だとかで、今、ブームらしいですね。この店には、有機栽培のお豆もたくさん売っていました。最近、豆料理に興味があるんですが、自信がないので、ドライパックや水煮を使っています。でも、乾燥豆をもどして使いこなせるようになると、いろんなお豆が試せて嬉しいですよね。今夜は、白花豆を水に漬けておきます。明日は煮てみるぞー。

これより前の日記は 04年四月の日記 へどうぞ