ほんとにたわごと。長い日記はミクシィでやってます(たまに更新)。
★2006.4.30 相方とルミネまで「厳選コント12連発!」を見に。感想など。 [7じ9じ総評]:★は既に見たことのあるネタ。☆は見たことあるけど一部変更されているネタ。 カリカは、天才だとしみじみ感じた1日。 ハロバイはファンダンゴ!で見たことあるネタだったが生では初見。 二丁拳銃はどうみても「スナフキンズ」の格好で登場。 POISONはグローブを忘れるネタ。以前単独でやったネタだが、今回は無駄なような COWCOWはセットの時点で「あ、英会話ネタか」と思ったのだが、明転したら ライセンスは珍しく井本くんがぼけている。ってことは、昔のネタなのかな? アップダウンとジャリズムは2組とも万引きGメンの話。 ニブンノゴ!は単独で見た結婚式場のキャッチーのネタ。 ダイノジは「太陽にほえろ」。 FUJIWARAは人形劇のネタ。たぶん他の人の評価はもっと高い。 インパルスは葬式のネタ。場内ウケていたのでたぶん他の人の評価はもっと高いのだが、 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.29 ルミネにライセンス単独イベント「LISENCE vol.ENJOY!!」を見に行く。 内容は、漫才3本(新作)、トークコーナー、ゲームコーナー。 ライセンスはコントのイメージがあったのだが、漫才もなかなか楽しい。 そして売れることに大してテンションの低いライセンスがおもしろかった(笑)。 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.27 torinoくんとルミネ5じ6じ、7じ9じと連ちゃん! しかもこの5じ6じが超豪華で、普段は1じ3じ、7じ9じに出ているアームストロングとか、 しかし、このBODY、かなりおもしろかった…。 [7じ9じ総評]:★は既に見たことのあるネタ。☆は見たことあるけど一部変更されているネタ。 今回も前回と並ぶクオリティの高さ。あんまり優劣つけられないなー。 今日は、ついに行列に割り込むネタが見られたってことで笑い飯だなー。 ハローケイスケは、1番前で見るとおもしろさが倍増するなとしみじみ。 矢野・兵動も見たことがあるネタだったのだけど、今日はテンポがよかった。 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.20 ルミネ超豪華ネタバラエティに行ってきましたよ。相方と一番前だ! [4じ6じ総評]:★は既に見たことのあるネタ。☆は見たことあるけど一部変更されているネタ。 超豪華だけあって、笑えないような漫才師さんはひとりもいやしません。 今日はレザノフのネタだったんだけど、初見だった前回とネタの流れは同じものの、 カリカはバイト面接のネタ。私が巡り会うカリカは最近3回連続でこのネタなのだが、 ハロバイは家政婦。言わずもがなのおもしろさ。「台所が燃えてます」。 初見はブラックマヨネーズ。M-1以来ちょっと苦手だったのだが、生で見ても ちなみに一番前だったので、相方が入場遅れて前説の5GAPに指さされたのををはじめ、 そしておみやげに、笑い飯のポン菓子というお菓子を買ってもらったのだが、 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.19 ヤマグチ殿と名店「ことぶき」にて酒を酌み交わす。 最近オタク界を脅かしつつある「釣り堀」についてヤマグチ殿と大盛り上がり。 最近5月病状態でぼーっとしていることが多かったのだが、 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.18 イチローが笑い飯を好きだといっていたらしい。 ニブンノゴ!の単独に。新宿。 このコントだけじゃなく、ニブゴ!のコントは3人にしかできないものになっているのが SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.17 今日は1日笑い飯。昼は「ヨシモト∞」の観覧に当選。渋谷まで。 内容は東西チームに分かれての大喜利対決だったのだが、 また、大喜利の中で突如牛に関する答えがブームになったことがあったのだが、 そしてその後は新宿移動で「7じ9じ」。 [7じ9じ総評]:★は既に見たことのあるネタ。☆は見たことあるけど一部変更されているネタ。 笑い飯は、オヤジのカレーネタ。 南海キャンディーズとロバートは初見。 ロバートは、どんなもんかなと思っていたが、がっかり。 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.13-14 一生懸命働きます。うそです、ほどほどです。 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.12 父親に誕生日プレゼントが喜ばれてよかった。 SPITZ 『CYCLE HIT』 |
★2006.4.11 昨日の「笑い飯のトランジスタラジオくん」は千鳥と渋谷のギャルに声をかけるという nobody knows+ 『5MC+1DJ』 |
★2006.4.10 仕事。まあ普通に働く。 nobody knows+が思ったよりよかったので最近ヒップホップとかを多少見直している どんくらいひどいかというと、頭が悪い…。 後に調べたらDJ OZMAという人の「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」という曲だった。 ヒップホップを嫌いな方、この「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を是非聞いてみてください。 nobody knows+ 『5MC+1DJ』 |
★2006.4.9 今日と思っていた約束が来週だった。 やはり、約束をする時は「来週の日曜」とかじゃなくて 一青窈 『月天心』 |
★2006.4.8 知り合いの男性と飲む。この前飲んだ人だけど。 前回は控えめに振る舞って食事も喉を通らないくらいだったので カラオケは2人で4時間。といってもこの人はナツメロなんか全く知らないので 飲み会は前述の通り今回は私が叱りとばしたので、多少すっきり。 一青窈 『月天心』 |
★2006.4.7 4月初のルミネ行ってきました。1じ3じ。 [1じ3じ総評]:★は既に見たことのあるネタ。☆は見たことあるけど一部変更されているネタ。 今日のTOPはとろサーモンで。1回TVで見た時はとにかく久保田くんが気持ち悪くて 笑い飯は宮本武蔵。関西でいっぱいやっているらしい行列に割り込むネタを見たい。 じゃぴょんとBコースの新ネタはかなりよかった。じゃぴょんはキワモノ系?なんだけど ハロバイは見たことないけど、旧ネタ。結婚式のスピーチなのだけど、 一青窈 『月天心』 |
★2006.4.4-5 友達の花屋にお手伝い。 花の名前も、普通のレジの打ち方もわからないので、どうなることかーと 知ってて敢えてシラを切ってみるのはどうだろうと思い、実践してみる。 一青窈 『月天心』 |
★2006.4.3 ヒップホップとかラップとかてんで苦手な私ですが、どんなもんかと m-flo以来かな。この系統。といってもm-floは歌ありきな気がするので、 nobody knows+は5人のMCに1人のDJというスタイルなのだが、 nobody knows+ 『5MC+1DJ』 |
★2006.4.2 珍しく休日にFF。 矢井田瞳 『air/cook/sky』 |
★昔の日記はこちら★