since 2002/8 ![]() |
![]() |
![]() |
2005年5月7日 益子の陶器祭りにいってきた 益子の陶器祭りに行ってきました。 陶芸教室の仲良しメンバー6人で車でゴーです。 前回陶芸の先生の授賞式で益子に行ったときには巨大なタヌキが出迎えてくれましたが、 今回も、 ![]() どどどどどっどーんと迎えてくれました。(一部ふくろうが混ざってます) 町ではいたるところが、テント&陶器売り場です。 ![]() こんな駐車場も、 ![]() 坂の途中も全部陶器売り場です。 ![]() こんなかわいいお茶碗を発見。化粧土&焼締とのこと。 ![]() いかん、可愛すぎます。 後ろは空いていてランプか香炉になるようです。棚の下の香炉も顔つきでした。ぷりちー。 と思えば、 ![]() こんな あとは、大通りから少し外れたところに、 ![]() なにやら楽しげなところが。 ![]() 大通りの作品は普通にまとまったものが多かったのですが、テント村の方はユニークなものが多かったです。 ![]() こんな家の横に棚を作って展示したり。 ![]() これも陶器ですよ!すごーい。 あとは、 ![]() こんな素敵なワインクーラーから、 ![]() ハエたたきクーラーまで(←違います) |
![]() |