(まだつづくのカイ!)食後、腹ごなしのためゲーセンへ。 この時点で外は大雨。 移動時、びしょぬれになるオレラ。ナンデ!?
水口氏から「ここのゲーセンでは、常に逆シャア(専門用語:機動戦士ガンダム映画版〜逆襲のシャア〜のこと)が流れてるんですよ。」と言われるが、どう反応すれば良いものか? 確かに逆シャアが流れておるのですが、目的はサッパリわからず。 誰も見てないし、音も出てない。 何かのメッセージ?とか思うけど、深く考えることでもない気がしてきたので、トットとゲームをプレイすることにする。
プリペイドカード(1000円)を購入して、水口氏にゲームに対する意気込みを見せ、いざ対戦! って、対戦やってる人がほとんどいないよ! わずかながら、KOF'97をプレイしている人がいるのみ。 仕方ないのでGダラをプレイしている水口氏を見物したり、Gダラやって即死したり、たまにプレイされているスト3で乱入したりしてました。
17:00頃にナルキ氏の連絡待ちのため、地下ゲーセンを離脱(プリペイドカード、半分も使用できず)。 ナルキ氏はバイトらしく、終了後にカシーのPHSに連絡を入れてくれるという話に。 電波の届きそうなマクドナルド二階の窓際へ着席。 一本しか電波がたってなかったり、かと思ってたらいきなり消えたり。 こんな街中なのにナンデ!? たぶん大丈夫であろうということで(根拠ナシ)、「最近、どう?」などとくだらない会話の切り出しをしてみたりする俺。 そしたら最近のアニメって何見てる?みたいな話になり、自分らのOTKぶり発揮! デジカメにデータが残ったままだったので、ちびっこ置いてきぼりぶり発揮ティガイベントの写真を見せ、少々の盛り上がりを見せたり。
そんなことをしていると、ナルキ氏から連絡。 栄地下街で待ち合わせ。 地下街のなんだかわからない派手なネオンを確認しつつ、「名古屋=無意味な光ぶり」という認識を確固たるものにしつつ待ち合わせ場所へ。 すると、ナルキ氏背後から登場! ういろう食いながら登場しようと思ったんだけど、売ってるところが見つからなくてサ! とかナントカ言いながら。 ナルキ氏からの第一の質問は「あれ?今日はイズミ君は一緒じゃないんですか??」でしたよ!ビバ!! ナルキ氏と合流したことにより、水口氏がテンションを高め始め「飯食った?」「いいや、まだ」「じゃ、ホワ餃行くか」という段取りに。 暴走開始!
ホワイト餃子(略してホワ餃)については、両氏のホームページにて噂だけは知っており、そのイヤぶりはかなりのものであるということで大期待。
電車に乗って、暗黒ホワ餃タワーに向かうオレラ。
確か名古屋から二駅しかなかった気がするのですが、イツノマニカ工業都市に到着? オレラ二人(カシ&ニシ)で「ココはドコですか?」などと疑問に思ったりしている横で、異常な盛り上がりを見せる二人(ナルキ&水口)。 御二人の適切な表現「こんなトコロで育ったら歪むよね!」 の言葉に激納得。 至近距離を車(主にトラック)が排気ガスを噴出しながら通り抜ける横を歩きつつ、ホワ餃タワーに到着! ちょっとした行列ができてますよ。 店の前で待っている間、さんざんホワ餃の悪口を言いつつ10分ほど待ってから入店。
とりあえず、餃子などを頼んでみる。 で、届いたものがコレ。
…餃子?これが?? ゴツイたこ焼ですよ? ホワイト餃子の名前に逆らい、全然白くない(ていうか、黒く焦げてる)し。
さらに、口に含むとなんとも言えない皮の味が広がります。 あれ?具の味はドコ?? 疑問符多すぎ!とにかく皮が厚すぎるよ!! カシーの発見した後味がソースせんべいに、全員が意見を同じくする。
なんでこんなモンに人が並びますか! バイト後で食事をしていなかったナルキ氏はライスを頼んでいたのですが、結局最後までライスが届くことはありませんでした。ムキーッ!
あんなモンありがたがるな! 確か、ここで自分の名刺をナルキ氏に渡して、社会人っぽさをアピール。 僕は見た目(内面的にも)、ただのプータローだからね!
そういえば、この旅行で撮影したのはホワ餃だけだったね! なんのためのデジカメかい!!
Back to INDEX