電車の中では、まずカシーの作ってきた旅のシオリ(not藤崎)をいただき折りタタみ作業。 タイトルは名古屋ロマンチック旅行。 男二人旅!ロマンチックすぎ!!ショボーン。
シオリの中は名古屋までの道のりしか書いておらず、作成時のカシーの苦悩ぶりが見て取れます。 だって、何も決めてないものナ!コレが当時のシオリです。
また、注意事項として ![]()
![]()
がありますが、誰も守ってません。 オレラ二人だけですけど。
- 各自「装備」は万全にしておくこと。
- 替え靴、防寒具、常備薬等持った?
- 事前に「献立」について研究すれ!!
- おやつは400円まで(超えたら隠してゆけ!)
- バナナ…。
雑談をして落ち着くと、カッシが袋を取り出し内容物をブチマケル。 そのリストは
どうやらオヤツ(400円まで)。バナナは?(贅沢)
- よっちゃんイカ(x4)
- 糸引き飴(一袋)
- のらくろガム(x2)(フェリックスガム)
カシーは「遠足といえば、よっちゃんイカでしょ!」と言いつつ、バクバクよっちゃんイカを頬張ります。 遠足=よっちゃんイカという図式は、僕の頭のニューロンにはインプットされてないのですが、なにかのトラウマですか? カシーの腹ヘリ具合は、よっちゃんイカの頬張り具合から確認可能。 僕も腹へってます。 なんてったって、寝坊したからネ!食ってる暇なんてナイよ! 仕方ないので、二人してよっちゃんイカを頬張る。 噛めば噛むほど味がでますヨ!さすがイカ!!
途中、ジュースを購入するために降車。 電車の中からはカシーが手を振っており、ココで取り残されたりしたらネタになるなぁ等と危険な妄想を行いつつも無事乗車。 ネタのために友人を裏切るなんて、僕にはできないからね!
それからは、なんかエライ馬鹿みたいに騒いでいた気がしますよ。 後ろには、(なぜか)早朝からグッタリ疲れきった雰囲気のご家族が安眠してたりしてるというのに、デケー声でバカ話を大展開。 現在、過去、未来に渡っての自分伝説(妄想、フィクション等含む)等をお互いに話し合うという、かなりダメな時間を過ごすことができました。 終始カシー持ち込みのよっちゃんイカをくいつつ、糸引き飴食って口の中から糸を垂らしつつ、野良黒ガムを当てつつ(ラッキ!)、電車の旅は続く。 僕たちはハラペコ君だったため「電車の旅といえば駅弁でしょ!」と叫び、停車駅や乗り換えの駅(忘れた)等で駅弁を探し回るも、売っているのは新鮮味のない幕の内弁当のみだったり。 ナゼ! 仕方なく、乗り換え時に立ち食いソバ屋でソバを立ち食ったり。
乗り換えた電車でも、糸引き飴を食らいつつ、口から糸を垂らしつつ、周囲からイヤな視線で見つめられつつ(自意識過剰)、虚言を発しつづけてましたよ。
(つづいたり)
Back to INDEX