投稿者 海鈴 投稿日 25 Jun 1998 02:33:45
もしや、と思いDUMAPIC。うろついてたのは9階でした。
これはもう10階への道を探すために地図書くしかないと。
MALORが使えないってのも問題ある?
投稿者 Lelyio 投稿日 24 Jun 1998 00:37:15
GREATER MASTER THIEF(?)はLVL 8 FIGHTERを連れてるやつです。MASTER THIEFとしては常に一人で行動してるので区別はこの2点で付けることが出来ます。てね、別にこれを狙ったからといってレア物が集まるって訳じゃありませんが。
地巨人は出なくてもフロストの旦那やウィスプは出るので経験値って面では特に問題ないんじゃないっすか?<B10
投稿者 海鈴 投稿日 23 Jun 1998 23:15:35
とりあえず、PGではあと17種。まだまだ。まだMALORが使えないので歩き回るだけ。そろそろ地図を書いた方がいいの?
いや、地巨人はB10には出ないということなので、9階に変えるかも。どこで遭ったのか忘れてますが。
MASTER THIEFは最上級のにまだ遭ってません。いつも逃げているやつがそうなのかな。
投稿者 Lelyio 投稿日 22 Jun 1998 23:54:26
村正って言うよりPG(#1)のアイテムはコンプしました。
村正拾ってからと言うものMASTER THIEFがGARB of LORDS落としたり、MASTER THIEFがPLATE+3 (E)落としたり、MASTER THIEFがS-SWORD+3 (E)落としたり、MASTER THIEFがBREAST PLATE+3を落としたりと「あれ? 乱数がちょっと偏りすぎかな?」って思わざるを得ない状況になりましてん。(*^^*)
あ、別に一つの箱に入ってた訳じゃないですよ。単にB10を2周する間に有った出来事です。
>地巨人がでると経験値が稼げて嬉しかったり。
B10には地巨人は出ないですよ。出るのはフロストの旦那とポイズン君です。(燃える人も出るけど。)
投稿者 海鈴 投稿日 22 Jun 1998 04:07:59
いいなぁ、村正。
最近よく拾うのがモグレフの杖とモグレフの杖とモグレフの杖。別に一度に3本拾うわけではないですよ、念のため。どうせならモンティノの杖がたくさん出てくれた方が嬉しいんですけど。こっちは1本だけ拾いましたが、壊れるのがいやで酒場のキャラクターに預けてあるだけです。うーん、けちくさ。
PG(#1)では10階をうろついてますが、やっと、Will'oとか、Breebに遭いました。いつもは僧侶や戦士や魔法使いばっかりで単調なこのごろです。たまに地巨人がでると経験値が稼げて嬉しかったり。
投稿者 Lelyio 投稿日 16 Jun 1998 05:03:04
ゲットしました☆
投稿者 Lelyio 投稿日 16 Jun 1998 05:01:54
うす。亀ですね。
そういう仕様なので実は高ボーナスが狙いやすいんですね。
>まあ、16点あってもELFじゃ大した事にならないのですが。属性は悪だし。
SAMURAI作るのなら、ELF、DWARF、GNOMEで18が必要ですからね。
でも、16有れば基本職なら余裕があって結構宜しいようですよ。
投稿者 海鈴 投稿日 29 May 1998 04:41:08
といっても、呪文のことではなくて。
新しいキャラクターを作っていたとき、ボーナスが16点という景気のいいことになったのですが、適当に振り分けた後に「やっぱり、やり直そう」と思ってキャンセルかけたら、普通の点数に戻ってしまいました。
まあ、16点あってもELFじゃ大した事にならないのですが。属性は悪だし。
投稿者 海鈴 投稿日 28 May 1998 02:07:35
方眼紙が無いからといって、記憶を頼りに歩き回る奴。
とりあえず、PGの1階は記憶に下地があった(謎)のでどうにかなりました。
マーフィーさんのお世話にもなったし。
投稿者 Lelyio 投稿日 29 Apr 1998 00:40:48
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
・・・例えばグレーターデーモンの攻撃回数って5回なんだけど一つづつつまりこの場合5種類設定されてるのね。
ダメージが1-42ってなってるのは1回ヒットして最低ダメージだと1で5回ヒットしてその全てが最大のダメージだったときに42ってことだ。
ちなみにその攻撃力ってのは[2d8/1d8/1d6/1d6/1d6]こうなってたりする。
投稿者 海鈴 投稿日 8 Mar 1998 07:47:51
WIZって、墓参りできないですよね。たとえ埋葬されても。
それに、冒険稼業から引退したキャラクタの行方も分からない。
こんな感傷にひたってしまうのは「主役は死なない」RPGのしすぎでしょうか?
投稿者 Lelyio 投稿日 4 Mar 1998 05:20:27
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
昔のキャラを見るのって面白いよね。その時にどんな物にはまってたかとか、どんなばかなことを考えてたかがわかったりして。
わたしはHumanだす。20人作れば10〜15はHumanです。
でもって可愛がりまくるどす。
投稿者 Lelyio 投稿日 4 Mar 1998 05:14:53
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
おぼえてないよ。あまり必要性の感じないところや特徴の少ないところはね。それに、B01で3カ所、手元の地図と違う場所があったし678は全く違ってるのでとにかく必要です。
--
うむ。仰るとおり。だいたい下のフロアを見たければ階段かエレベーターを使わなきゃいけないところが・・・
--
最初は「拡張ルーペ」でぺたぺたと。すぐにマルチタスクじゃないといけなくなって(単にメモをとりまくりながらプレイしてるってだけで深い意味はなし)「PSP(Paint Shop Pro 4,14SW)」でコピー&ペーストでぺたぺたとやったり選択範囲をくるくる回したりしてます。
投稿者 海鈴 投稿日 3 Mar 1998 07:14:52
FC版を見つけたのはいいけれど、下の書き込みしてたら古いキャラクタへの愛着が戻ってきて消せなくなりました。(・_・;;
新しいキャラクタ育てたかったのに。
#うちにはターボファイル無いです。
投稿者 海鈴 投稿日 3 Mar 1998 07:10:11
うぅ〜、LS見つかんなくてくやしぃ〜、だんだん!<地団太
んで、FC版の2(Legacy of〜)を引っ張り出しました。
メモリが無事で、古いキャラクタが残ってたんですが…19人中8人がエルフ。
そうか、うちって、エルフ好きだったのですね。
と訳ではなく、某ゲームキャラを拝借してパーティ作ってて、そののイメージに合う種族がエルフしかなかっただけのことです。
だって、攻撃魔法使えて、そこそこ戦闘もこなせる人間外って言ったら…。
でも、HumanよりElfのキャラクターの方が可愛がってあげたくなるのも本当(自爆)
投稿者 JB-TIKA 投稿日 3 Mar 1998 01:05:31
http://www.venus.dti.ne.jp/~jb-tika/
見ました。またマッピングを楽しんでいるんですね。
…もう覚えているだろうに:-)。
--
あのスタイル、親切なような不親切なような、何とも言えないダンジョン的な雰囲気を醸し出してますね。
なんてゆうか普通にやればいいものをわざわざ捻って、隔靴掻痒な感じに仕上げてる辺りがLelyioさん的でグー:-)。
--
で、あのマップは何使って描いてるの?<これが一番聞きたかったことだったりする:-)
投稿者 Lelyio 投稿日 3 Mar 1998 00:37:41
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
ってことです。攻略記事の真似事を始めました。
目的は・・・何となくあった方が良いのかな?
実際の所?・・・せっかくマッピングしたんだから人にも見て貰おう。
で、結局・・・どんな感じがいいんでしょうね。偏見に満ちた攻略が良いって言われたような気がするけどそう言うのを狙って出来るほどの力は持ってないです。
投稿者 Lelyio 投稿日 2 Mar 1998 01:13:50
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
えと、No.4がスフィンクス(#2)らしいのでおそらくはその通りなんでしょう。
んじゃあ、No.1が当たりでNo.2が外れ。そして345はどちらとも言えず?
投稿者 Lelyio 投稿日 2 Mar 1998 01:08:51
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
ま、それも不満ではありますね。
キャラのソートは出来ない環境になれてるんであまり不満には感じませんでしたが出来るに越したことはないです。うん。
半角英名です。これこれ、英語の名前のキャラを使ってメッセージなんかを全部英語にした場合かなりうきうき(謎)しちゃってますね。
投稿者 JB-TIKA 投稿日 1 Mar 1998 23:52:41
http://www.venus.dti.ne.jp/~jb-tika/
私はNo.2「城塞都市リルガミン全景」というやつでした。
マニュアルP.2の「●Wizardryシリーズは3DダンジョンRPGの名作です」って書いてある所の上の絵です。
多分、次のページがNo.3で、その次のページの絵がNo.4とNo.5ではないでしょうか。
完全に予想ですけど:-)。
#にしても、No.2ってもしかして一番ハズレ?(爆)
投稿者 JB-TIKA 投稿日 1 Mar 1998 23:39:17
http://www.venus.dti.ne.jp/~jb-tika/
不満点、追加〜:-)。
・酒場、訓練場等での待機キャラのソートさせてぇ〜
・キャラの名前に半角英数使わせて〜
投稿者 海鈴 投稿日 28 Feb 1998 01:45:57
ファミコンより重い(遅い)ってどのくらいなんでしょう。
もし、通常歩くのにも鬱陶しくなる程ひどいんだと、買うのためらっちゃうのですけど。あるいはキャンプに入ったり出たりする動作が遅いとか?
投稿者 JB-TIKA 投稿日 27 Feb 1998 15:40:46
http://www.venus.dti.ne.jp/~jb-tika/
ども、JB-TIKAです。
新コーナー開設したんですね。うん、いい感じです(^^)。
これでやっとLelyioちゃんの本性が表に出せますね。よかった、よかった。
迷宮が有ったら〜、読みました。
偏った意見がとってもグー:-)。
しかも的を射てますから鵜呑みにしても大丈夫…ってホントかよ(^^;。
あそこに書いてあった不満点は私も感じましたので
多分誰もが感じることではないでしょうか。
細かくは後でまた書きますね。
とりあえず、開設おめでとうメッセージでした〜。
ではでは。
投稿者 Lelyio 投稿日 27 Feb 1998 03:47:54
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
同梱されてたカードです。パッケージに使ってる絵ですね。
ちなみに5枚有るうちのNo.1らしい。
これは新規書き下ろしです。
投稿者 Lelyio 投稿日 27 Feb 1998 03:29:41
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
どもども、有り難うデス。
えと、ここは「質問したり答えたり自慢したり悔しがったり妄想を口走ったりその他諸々いろんな事にご利用下さい。」です。
投稿者 海鈴 投稿日 26 Feb 1998 03:21:38
首を跳ねられたらセーブ、ロストしてもセーブ!それも(キャラクターの)人生。いいですね、こういう感性。わりと好きです。
#うちが「リセットなし」に目覚めたのはロマンシングサガ2ですが。
ゲームをクリアするのも楽しみなら、キャラクターと戯れるのも楽しみ。その楽しさを伝えてくれるページになってくれることを願ってます。
でも、ここって、攻略関連の質問掲示板になっちゃうのかな?
投稿者 Lelyio 投稿日 25 Feb 1998 01:32:40
大丈夫、大丈夫、よし。
集えむじな達。(謎)
投稿者 Lelyio 投稿日 25 Feb 1998 01:30:11
ちょっとおかしいかな?<ここ
投稿者 Lelyio 投稿日 25 Feb 1998 01:28:56
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
てわけで、良いゲームなら良いんですけど。