first released 2000.11.12
メリーの化粧台
What's New
2004.1.27
メリーの化粧台 を Cortona VRML Client 4.x と BS Contact VRML 6.1 での操作性を向上させました。
VRML
 |
のっぺらぼうの顔にマウスでドラッグしてお化粧してください。 |
メリーの化粧台 |
(10kB) |
ダウンロード対応VRMLプラグイン |
Cortona 3.1 / 4.2 / 5.1 |
Contact 5.3 / 6.1 / 7.0 |
Cosmo Player 2.1 |
Pivoron Player 1.0 |
操作説明
- Palette
ColorBarで調整された色が表示されます。 クリックすると1回転しますが、回転中にもう一度クリックすると、顔がPaletteの色で染まります。
- Color Bar
白いスライダーを左右に動かしてPaletteのRGBの割合を調整できます。
- Pen Size Adjust Bar
スライダーを左右に動かしてペンサイズを5段階に調整できます。 右に行くほど大きくなります。
- Symmetry mode Icon
クリックごとに「通常モード」と「左右対象モード」を切り替えます。 「左右対称モード」は書き加えた点と左右対称の位置にも同様に書き加えます。 最初は「通常モード」です。
- EYE Add Icon
クリックすると1回転しますが、回転中にもう一度クリックすると、顔に目を加えます。
Undo、Save、Output 機能はありません。
** 注意 **
線を書き加えるごとにメモリーを少しづつ消費します。
大量に線を書き続けるとハードディスクのスワップファイルが増え続けます。
(環境にもよりますが、30分間の連続作業で300〜500メガバイトに達することもあります。)
スワップファイルが増え続けると最悪OSが停止する場合もありますのでハードディスクの空き容量に注意してください。