k-33.芦生青少年山の家キャンプ場 (あしゅう) | |||||
2001年よりキャンプ場は廃止、山の家のみです。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
南丹市美山町HP | http://www.joho-kyoto.or.jp/~miyama/ | ||||
Mail | メ ー ル 未 対 応 | ||||
住 所 | 京都府南丹市美山町芦生 [ 周辺地図 ] [携帯へ地図送信] | ||||
TEL | 0771−77−0290 (山の家) 0771−75−0310 (南丹市美山町役場) | ||||
予 約 | 一ヶ月前から随時受付 (申込書要記入) | ||||
アクセス | 福知山から綾部−和知−美山と京都方面へ進む。南丹市美山町自然文化村キャンプ場から約11km程で芦生ロードパークが右手にあり、通過後300mほどで三叉路(出合バス停)がありそこから左折し「山の家の看板」に従い道なりに進み最後に左折して取り付け道路に入れば現地。出合バス停から約4km。京都側からだと「広河原スキー場」から15分ほど行くと「出合バス停」に至る。 | ||||
サイト | 山間/土/平坦 | ||||
開設期間 | 通年 in:16時/out:10時 | ||||
料 金 | 持ち込みテント | 10張 | 1,000円 | ||
山の家 | 8畳〜 | 7部屋 | 1,700円/大人 | ||
お風呂 | 200円 | ||||
施 設 | 山の家・自販機・トイレ・風呂・電話 | ||||
オートキャンプ | 不可能、廃校のグランドがテントサイトで取り付け道路が駐車場 | ||||
焚き火 | 利用客状況に応じて | ||||
ちびっこ | 釣り・遊歩道・水遊び | ||||
清潔度 | トイレ:B 炊事場:C | ||||
禁止事項 | 花 火 | ||||
周辺shop | 周囲には有りません | ||||
My評価 | B | 期待せずに行ったので想像以上のいいロケーションでした。トイレ等も掃除がゆきとどき子供も「汚くない」とOKでした。源流と原生林に囲まれて自然がいっぱいです。子供から目を離すとどこに行くか分からないほど「冒険心」をそそられる環境です。唯一降雨後だったのでグランドの水はけが悪かったのか土が柔らかいのかドロだらけになりました。個人的には利用してもいいかなと思いました。 | |||
備 考 |
| ||||
調査日 | 2000年8月13日 3組が利用 | ||||
写 真 情 報 |
【テントサイト】![]() 山の家玄関からの撮影です |
【 山の家 】![]() |