| ホーム | アウトドア | 京 都 | 大 阪 | 兵 庫 | 滋 賀 | 福 井 | その他 | 掲示板 | メール | ▼ / ▲ |
| 管理者へメール | 管理者メルアド携帯送信 | Mapion周辺地図 | 携帯へ地図送信 |
| k-1.青葉山ろく公園 | ||||
| 公式HP | http://www.city.maizuru.kyoto.jp/contents/7d4c1c103609308/7d4c1c1036093087.html | |||
|---|---|---|---|---|
| 指定管理者 | NPO法人ガバナンス舞鶴 : http://www.aoba36kouen.org/index.htm | |||
| メール | mail@aoba36kouen.org メール予約:未対応 | |||
| 住 所 | 京都府舞鶴市岡安 | |||
| TEL | 0773−64−5454 青葉山ろく公園事務所 | |||
| 予 約 | 要予約。3ヶ月前から7日前までに、公園管理事務所にお申込ください。 | |||
| アクセス | 舞鶴自動車道西舞鶴ICから北上し国道27号線を小浜方面へ。「鹿原」交差点を左折し舞鶴高等専門学校を過ぎてすぐ。ICから約20km。 | |||
| サイト | 高原/土/平坦 | |||
| 開設期間 | 3/1〜11/30 ( in:12時 out:12時 ) | |||
| 施設/料 金 料金確認:2007/09 |
持ち込み | テント | 40張程(200人) | 大人600円 (300円) 小人300円 (150円) |
| ログハウス | 10,000円 (7000円) | |||
| 舞鶴市民の料金は括弧内料金となります | ||||
| 施 設 | 管理棟(常駐)・電話・炊事場・トイレ(水洗・汲取)・ 自販機(ジュース) | |||
| オートキャンプ | 不可。キャンプ場が2つ有るが区画は無し。駐車場から150m程。 | |||
| 焚き火 | ファイヤーサイトでキャンプファイヤー可能。申請時に申し込む | |||
| ちびっこ | 青葉山ろく公園は、グリーンスポーツセンター・パターゴルフ場・ちびっこゲレンデ・スポーツ広場の4施設から成っている。迷路・滑り台・アスレチック・そり滑り・コンビネーション遊具・3on3・スケボー・いかだ渡り等、とても1日で遊びきれない充実した施設。「日帰りで行こう」とせがまれるほどである | |||
| 清潔度 | トイレ:B 炊事場:A | |||
| ペット | 禁 止 | |||
| 禁止事項 | 花火 ・ カラオケ ・ 喫煙 ・ 飲酒 | |||
| 携帯電話 | DoCoMoとAUは良好です。他社は不明。 | |||
| 周辺shop | 国道27号線沿いに、フクヤ・ママストアー・HCファミリー等たくさん有り | |||
| My評価 | A | とにかく子供は喜ぶこと間違いなし。各遊具はリニューアルしたばかりで○。木造のテープルとかまどがセットとなった屋根付きの「わいわいキッチン」は日帰りの家族のBBQでにぎわっています。テント・炊事用具も無料貸し出し。ただ駐車場からサイトまで1輪車を借りても移動はたいへん。 | ||
| 利用日 | 96/05/18から1泊。この時は私達1組だけで夜は少し寂しかったナ。 | |||
| 備 考 |
| |||
| サ イ ト |
|
![]() | ||
![]() ツツジが満開でなかなか良いロケーションでした。タープを買って初めてのキャンプ(だったと思います)。昼間は隣のテラスでBBQの家族で満員でしたが夜はヒッソリ。ゴミを漁る猫の来客あり。子供は1日遊具で、お母さんは日向ぼっこをして読書、お父さんはロープワークの練習。第一キャンプ場は50m四方程でしたが私達が独占でした。 | ||||