ホーム | アウトドア | 京 都 | 大 阪 | 兵 庫 | 滋 賀 | 福 井 | その他 | 掲示板 | メール | ▼ / ▲ |
管理者へメール | Mapion周辺地図 | 携帯へ地図送信 | 管理者メルアド携帯送信 |
h-60.吉滝キャンプ場 | 公式HP | http://www2.nkansai.ne.jp/off/suppon/ (観光情報から) | |||
---|---|---|---|---|---|
参考/紹介HP | - | ||||
メール | kankou@town.mikata.hyogo.jp | ||||
所在地 | 兵庫県美方郡美方町貫田後山 | ||||
現地/問合せ | 0796-97-2392 (管理組合) | ||||
予 約 | 必 要(現地と同じ) | メール予約:未対応 | |||
アクセス | 福知山からR9を鳥取方面へ進み、入江トンネルを抜けた先の牛の看板を目印に長坂交差点を左折しR482に入ります。看板に従い商店街を抜けて貴田下交差点を右折し約7km(15分)で現地に着きます。 上記ホームページ(コテージ紹介頁内)にキャンプ場までの道順が写真入で説明してあります。 | ||||
周囲の環境 | 林 間 ・ キャンプ台/芝生 | ||||
開設期間 | 4月下旬〜11月下旬 ◆ チェックイン:14時 チェックアウト:10時 | ||||
開 設 日 | 昭和50年頃オープン | ||||
料 金 料金確認:2003/04 |
テント/タープ(1張) | 20区画 | 500円 | ||
コテージ | 5名 / 5棟 | 1泊目 | 15,000円 | ||
2泊目 | 13,500円 | ||||
3泊目 | 12,000円 | ||||
駐車料金 | 300円 | ||||
利 用 料 (大人:高校以上) | 大人300円、小人200円 | ||||
指定&おすすめ場所 | サイト要望:可能 ◆ ポイント不明 | ||||
施 設 | 管理棟、炊事棟、水洗トイレ、シャワー(冷水)、集会棟 | ||||
周辺施設 | 吉滝・温泉保養館おじろん | ||||
オートキャンプ | 不 可 能 | ||||
焚 き 火 | キャンプファイヤー広場でのみ可能 | ||||
ちびっこ | 山村広場(グラウンド)、ふれあい広場、展望台、スターウォッチング施設 | ||||
清 潔 度 | トイレ:? 炊事場:? | ||||
ペ ッ ト | 可 能 | ||||
禁止/注意項目 | 打ち上げ花火、カラオケ等他の人に迷惑となる行為◆ゴミは持ち帰り | ||||
携帯電話 | Docomo・AUのみ可能 | ||||
買い出し | 商店街に食料品店はありますが地元調達は考えないほうがいいです。 | ||||
管理者PR | 夏の夜空一面の星はめちゃくちゃキレイです。必見です。キャンプ場のすぐそばにはコテージもあります。近くの観光スポット・施設は、吉滝、歴史公園、日本の棚田百選「うへ山」、温泉保養館おじろん、などがあります。 | ||||
我家の感想 (4ツ星評価) |
? | ||||
調査/利用日 | パンフレットから抜粋 | ||||
備 考 |
| ||||
写 真 情 報 |
1段目 コテージ.コテージエリア.キャンプ台、2段目 テントサイト2枚.芝生広場、3段目 集会棟.六角棟.ファイヤー広場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||
掲載写真は、美方町産業振興課様より提供いただいております。無断転載はご遠慮ください。 | |||||
提供情報 | 最新情報や写真を投稿して下さい。スペースの許す限り掲載します。写真は加工することをお許しください。 |