f-2.八ヶ峰家族旅行村 | |||||||||
公式HP | 名田庄村商工会: http://www.shokokai-fukui.or.jp/natasyou/natakigyo/html/yatugamine.html | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mail | shokai@sky.hokuriku.ne.jp メール予約:未対応 | ||||||||
住 所 | 福井県遠敷郡名田庄村染ヶ谷 [ 周辺地図 ] [携帯へ地図送信] | ||||||||
TEL | 0770−67−2844 [染ヶ谷養魚場] | ||||||||
予 約 | 要予約。2月1日より随時 | ||||||||
アクセス | 国道162号線を美山町より更に北上し名田庄村に入ってから、「久坂」のト字路の看板を目安に右折して染ヶ谷川に沿って八ヶ峰のふもとまで6kmでつきあたりが現地。 | ||||||||
サイト | 山間/砂利・芝生/平坦 | ||||||||
開設期間 | 3/1〜11/30 ( in:12時 out:11時半頃 ) | ||||||||
宿 泊・料 金 料金確認 2001/04 |
パンガロー | 4人 | 10棟 | 7,500円 | |||||
オートサイト | − | 約60区画 | 2,200円 | ||||||
入村料 | 小学生以上 | 300円 | |||||||
施 設 | 管理棟(常駐)・電話・炊事場・トイレ(水洗・汲取)・風呂(無料)・ 自販機(ジュース・タバコ)・食堂 | ||||||||
オートキャンプ | 可。区画は8m×8m程で場所により長方形有り | ||||||||
焚き火 | 写真の広場でキャンプファイヤー可能であるが、利用者が多い時は×。 | ||||||||
ちびっこ |
ニジマスのつかみ取り・スポーツスライド・レーザーガンゴルフが有りますが 川沿いに有るので川遊びで十分1日が過ごせます | ||||||||
清潔度 | トイレ:C 炊事場:C 風呂:B | ||||||||
禁止事項 | 花火・カラオケ・ペットは事前連絡必要。 | ||||||||
携帯電話 | 各社、電波状態不明 | ||||||||
周辺shop | 地元のスーパー(5km)が有りますが現地調達は考えない方がいいです。 | ||||||||
管理者PR | 名田庄村染ヶ谷の最南端、染ヶ谷川の上流を整備して作られたのが、総面積228.0haの旅行村です。村内にはブナ、ナラ林などが広く分布しており、見事な景観を演出しています。また、ニホンカモシカ・ニホンザルなどの野性動物なども生息するなど、恵まれた自然環境と調和した風景は、訪れた人々を落ち着いた気分にさせてくれます。 その他、ユニークなレクリエーション施設もあるなど、子供から大人まで、のんびりと楽しいひとときをすごせる空間となっています。 | ||||||||
My評価 | B' | 自然に囲まれたロケーションは抜群。避暑的意味合いで行くのがいいと思う。四方を山に囲まれて夜は人工の照明が皆無(電柱の灯りのみ)で、星がきれい。お風呂がけっこう気に入りました。やや難を言えば、サイトからトイレまでが遠いのと汲み取り式が×。夜のトイレは暗い道をライトを頼り肝試し気分です。 | |||||||
利用日 | 94/08/26から1泊。時期的には夏がお勧め。この時の利用客は10組程でした | ||||||||
備 考 |
| ||||||||
写 真 情 報 |
![]() 子供のプレイゾーンや水車小屋がこの奥に有りました。 |
![]() 中央の広場を包むようにドーナツ状に芝生のサイト。私の指定地はこの奥です。 | |||||||
![]() 細長いこのサイトは2区画ですが、隣が詰まったことはなく広々と使わせてもらっています。ここだけが隣のサイトと離れており立ち木が有りプライベートが守られます。しかし虫のふんや樹液でテントが汚れることが有るので注意が必要。 |