茶ぼうず号 ろぐぶっく(1987〜1994)

Last Updated '99 8/12


 このログブックは、新車から今現在までの整備、故障記録をすべて書き出したログブックを電子化したものです。205GTIを持とうとする方、現在持っている方の参考になれば幸いです。 

※分量が大きくなってきているため分割しています。
下記リンクにてたどってください。
1995〜2001のログブック
2002〜のログブック


サブもくじ

新車時(1987〜1988)

1989年

1990年

1991年

1992年

1993年

1994年


新車時(1987〜1988年)

プジョー205GTI(ブラック) 1987年10月12日登録
オースチンローバージャパン芝浦支店・奥川 昭蔵 販売課長
車両価格:\2,790,000-(値引き10万)

納車時走行キロ数:145km
新車納車時、以下のトラブル

  1. アイドリング不調(エンストする)
  2. ホーン鳴らず
  3. リアデフォガ(熱線)効かず
  4. アイドリング時下回りにて異音(カラカラ)

奥川課長→初回点検時まで乗ってくれとのこと
さらに・・・・・

  1. ガソリンメーター激しく振れる
  2. メーターパネル付近にて軽いビビリ音する
  3. ホーン/リアデフォガ不調の件、ヒューズが入っていなかった。→ヒューズ入れたら正常に動作

再三エンストするのでアイドリングアジャストスクリューを開ける。

新車初回点検(12/8〜12/11) 走行距離:1914km 代車:オースチンモンテゴ 

  1. エンジンオイル/フィルター交換
  2. エンジンストール調整
  3. ブレーキディスクパッド交換
  4. エンジンオイル漏れ修理
  5. フューエルタンクユニット交換
  6. メーターパネル調整
  7. リアデフォガ点検

]
日付 走行距離 内容
12/16 - 高負荷時エンスト頻発のため電話する。
12/18 - アイドル調整の仕方のコピーが送られてくる
12/20 - 城ヶ島まで走行、帰路横浜市内にてエンストの連続
12/25 - アイドルアジャストスクリュー回してもすぐ下がるので
チェックを依頼する。
1988 1/4 - ARJよりTEL、明日修理引き取りにくるとのこと
1/5 - 代車(205GTI)を持って引き取りにくる。
・エンストの件
1/7 2988km 夜、納車。
・スロットルチャンバにカーボンが付着したのが原因。
・2、3ヶ月に1回チャンバ付近を清掃してほしい。
・乗り込めばカーボンもつかなくなる
1/29 - アイドリング下がりはじめる
1/30 - プラグ掃除中にガイシが割れる。
オートバックスにて代用品を入手。
2/1 - 島田自動車へBOSCH H6DCのプラグを発注。
2/3 - プラグ納品。早速1本正規に戻す
2/23 4051km スロットルチャンバ清掃
3/5 4490km 高負荷時エンスト気味のためスロットルチャンバ清掃。
エアクリーナスポンジ清掃。
エンジンオイル補充(0.5L)
3/31 4867km スロットルチャンバ清掃
4/30 5358km スロットルチャンバ清掃
5/8 6115km スロットルチャンバ清掃
5/28 6525km スロットルチャンバ清掃
6/5 6928km スロットルチャンバ・エアクリーナ清掃
6/12 7200km スパークプラグ清掃・ギャップ調整

1988 6/26〜6/29 7,500km点検 代車なし
依頼内容

  1. ヘッドカバー内でガシャガシャ音する。
  2. 時々ミスファイヤする
  3. 加速力が落ちた
  4. エンジンオイル・フィルター交換
  5. リアウインドウォッシャ・暑いときに自然に出てくる。

6/29 21:30頃納車に来る。
7/9 7850km 有間ダムにてチャコールキャニスターから大量のガソリン漏れ
ARJへ電話。
キャニスターのタンクから来る太いホースを殺してほしい。
後日代車を用意して取りに行くとのこと
7/10 - チャコールキャニスターのホースを殺す。
7/23 8190km ARJから連絡なし。タイヤ・前後ローテーション
8/14 9100km スロットルチャンバ清掃
8/29 - 左ドア下がりしまりが悪くなる。
9/4 9917km スロットルチャンバ清掃
9/22 - ARJ奥川氏にチャコールキャニスターの件でクレーム電話。
10/1 - 10000kmを越えてからステアリング系の遊びから来るようなふらふらが感じられる。
前に借りた代車の205GTIもひどかった。
10/4 - ARJ奥川氏が205Automaticの代車を持って修理に来る。
10/6 10660km クレーム修理から戻る。
  1. チャコールキャニスターガソリン漏れ
  2. 左ドア立て付け修正
  3. アイドリング不調(エンスト)修理
10/9 10700km エンスト寸前、スロットルチャンバ清掃
10/6の修理時清掃のあとが見られない。
アイドルアジャストスクリューを開けただけ?
10/15 10845km ドライビングランプを単独点灯するように改造。
サイドマーカーランプの向きを変える。
10/24 11000km エンスト頻発
10/26 11020km スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル補充
エアフローメータ調整
11/13 11700km 触媒点検、ブローバイホースの方法を変えてみる。
11/19 11940km スロットルチャンバ清掃
12/4 12534km スロットルチャンバ清掃
ブローバイホース外してみる
フューエルフィルター交換
  • 運転席シートスポンジ割れて鉄に当たる
  • 走行中、車が左右にふらつく
12/6 - 排出ガス測定を行う
  • CO=1.2%
  • HC=130PPM
エンジンとミッションの接合部にオイル溜まりを発見
ラジエター下部よりクーラント漏れあり
12/25 13060km エンジンオイル補充
スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル漏れ発見できず
12/30 13146km エンジンオイル追加補充
12/31 13150km ラジエターロアホース付け根から漏れあり。ホースバンド交換

ログブックのサブもくじへ


1989年

1/14 13555km トランクルームランプ不灯になる
バルブ点検・切れなし。スイッチを外し、スイッチの動きを良くし修理する
1/16 13595km スロットルチャンバ清掃
1/23 - 雪が降り、高負荷でエンスト気味になるため、アイドルアジャストスクリューを開ける
2/3 13910km スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル交換(5L・バルボリン10W40)
エアクリーナ・乾式に改造
ギアオイル点検
  • ギアオイルドレンコックゆるんでオイルが垂れていた。
  • エアクリーナのスポンジが偏り、エアクリーナの役をなしていなかった。
  • オイルドレンコック用のレンチを作成。
2/24 14393km スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル点検
STPエンジンオイルトリートメント添加
2/25 14409km ワイパーブレード交換
3/18 14744km スロットルチャンバ清掃
4/4 15110km スロットルチャンバ清掃
4/16 15290km 6ヶ月点検実施
5/2 15565km スロットルチャンバ清掃
スパークプラグ清掃
エンジンオイル点検
5/30 16165km スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル補充(0.5L)
6/17 17000km スロットルチャンバ清掃
ブローバイホース位置入れ替え
7/5 17600km 下回りからキリキリと異音(アイドリング、スタート時、信号停止直前)
7/15 17637km リアマフラー腐食のため脱落。溶接修理
ブローバイホース効果ないため元に戻す。
EXパイプ取り付け部増し締め
8/3 17950km 右ドアウェザーストリップ部から室内へ雨水が入る
8/5 18039km スロットルチャンバ清掃
スパークプラグ清掃、ギャップ調整
エンジンオイル点検
下回り点検、増し締め
8/10 18088km エンジンオイル・フィルター交換(バルボリン5L)
アイドリング調整
8/11 18100km サイドバイザー取り付け
8/12 - スピーカーをフロントからリアに移す
9/17 18788km ブレーキング時及びサイドブレーキ作動時ヒューヒュー音するためリアドラム脱着及びライニング点検。
フロントディスクパッド脱着点検。グリス塗布
スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル点検
9/25 18880km リアマフラー再溶接
11/4 19850km スロットルチャンバ清掃
11/11 19955km リアマフラー交換
12/30 - エンジンオイル補充(バルボリン0.5L)
スキーキャリア取り付け
スパイクタイヤに交換(155R13)

ログブックのサブもくじへ


1990年

1/20 21750km ディスクパッド交換
2/10 - 時計照明2回切れる
2/12 22000km タイヤをスパイクからノーマルに戻す
スロットルチャンバ清掃
3/24 22990km スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル交換(バルボリン5L)
エアクリーナ清掃
タイヤ圧調整
スキーキャリア取り外し
6/3 - スピーカ増設(4sp化)
9/22 27850km 車検整備
  • スロットルチャンバ清掃&アイドリング調整
  • エアクリーナ清掃
  • 点火タイミング調整
  • バルブクリアランス調整
  • デスビキャップ清掃
  • スパークプラグ清掃&ギャップ調整
  • フューエルフィルター交換
  • エンジンオイル・フィルター交換
  • ミッションオイル交換
  • ブレーキライニング点検調整
  • ブレーキオイル交換
  • ディスクパッド点検
  • ブレーキディスクローター研磨
その他、各種点検及び調整

ログブックのサブもくじへ


1991年

1/15 29978km ディスクパッド研磨
スロットルチャンバ清掃
4/5 31682km エアクリーナ交換
エンジンオイル補充(モービル10w40・0.3L)
スパークプラグ交換(BOSCH H6DC)
スロットルチャンバ清掃
7/29 34480km スロットルチャンバ清掃
エンジンオイル交換(バルボリン5L)
10/20 36412km ギアオイル交換。ドレンコック漏れ修理(バルボリン10w40・2L)
ダイナモベルト交換
ラジエター洗浄、クーラント交換
エンジンオイル補充(バルボリン0.7L)
11/10 - 左リアブレーキが1輪ロックする
11/25 37195km タイヤ交換(ミシュランMXV2 185/60 R14 82H)
12/8 - リアブレーキ分解、ホイールシリンダよりオイル漏れあり。
12/14 37470km リアホイールシリンダーオーバーホール
  • ホイールシリンダーキット2個
  • リアハブロックナット2個
  • ブレーキオイル

ログブックのサブもくじへ


1992年

2/16 38820km エアフローメーター脱着点検清掃(エンスト頻発のため)
  • ディスクブレーキ・キーキー鳴く
5/2 39000km エンジンオイル補充(バルボリン1L)
5/16 40200km エンジンオイル・フィルター交換(バルボリン5L)
5/17 40230km ブレーキ鳴きのため、ディスクパッド脱着・ペーパーがけ
5/31 40400km スパークプラグ交換(BOSCH H6DC)
9/27 43585km ショックアブソーバ交換(ビルシュタイン)
10/3 43600km クラッチディスク交換(減り具合チェックのため)
10/5 43666km 車検整備
  • ブレーキオイル交換
  • ミッションオイル交換
  • ブレーキマスターシリンダーオーバーホール
  • ブレーキキャリパーオーバーホール
  • リアブレーキカップ交換
  • メータードライブギア交換
  • ドライブシャフトシール交換
  • バッテリー交換(GS 544-34)
  • エンジンオイル交換(バルボリン4.5L)
ディストリビューターからオイル漏れ
10/25 - ディストリビューターオイル漏れ点検
バキュームアドバンサー部ダイヤフラム破損
VW用オイルシールを代用に装着

ログブックのサブもくじへ


1993年

2/9 45800km 1ヶ月ぐらい前からブロアモーターよりキーキー異音がする
5/5 - ブロアモーター脱着清掃、給油実施
5/16 47305km ディストリビューターOリング交換
スパークプラグ清掃、ギャップ調整
8/9 49105km エンジンオイル・フィルター交換(バルボリン5L)
エアクリーナ清掃
ワイパーブレード交換(3本)
8/25 - フロント下回りからキュキュ、コンコン異音がする
燃料計時々上がらず
9/16 50070km フロント左スタビライザーリンク交換
12/26 52000km ディスクパッド交換
スパークプラグ交換(BOSCH H6DC)
フロントワイパーブレード交換

ログブックのサブもくじへ


1994年

3/4 53526km エンジンオイル交換(バルボリン4.5L)
3/20 53760km 左ストラット・ドライブシャフト脱着
外側ドライブシャフトジョイントブーツ交換
ミッションオイル1.5L補充
7/3 - シフトレバーブーツ経年劣化のため三菱ランサーターボ用に交換
7/15 56079km 左右フロントシート入れ替え
室内ヒーター内より水漏れ・ヒーター水路封印
7/30 56170km スパークプラグ清掃、ギャップ調整
9/15 - ドライビングランプヒューズボックス交換(エンジンルーム内)
10/11 57549km 車検整備
  • ヒーターコア交換
  • ブレーキオイル交換
  • フューエルフィルター交換
整備、点検調整その他
スパークプラグBOSCH H7DCに交換される
10/29 57900km エンジンオイル交換(バルボリン4.5L)
フューエルリターンホース交換
スパークプラグをBOSCH H6DCに戻す
11/18 58300km ドライビングランプバルブ交換(スタンレーレイブリックハイパーH3・55W)
11/28 58330km ワイパーブレード交換(3本)

ログブックのサブもくじへ


メールアドレス