![]()
★1999年★10月★
キンモクセイの甘い香り〜そして【牡蠣】の季節到来! 31
日 優子さんから、12日のゆずのコンサートのお誘いをいただいた♪ラッキー(*^0^*)/
すごい人気だけど、私はあんまし聞いたことが無いので予習をしなくっちゃ〜!30
土 好天の中♪プレのお散歩に行った。いつものメンバー:ころりんちゃん・JUN&MOTOくんに加えて、
今回は、ゆうさん・岩本さんの参加もあって、総勢8匹の大穴掘り大会となった♪
チンチラふくちゃんも、久々に許婚の沙羅ちゃんと再会できて、張り切っていたー(*^0^*)?29
金 1999年の年越し。ディズニー・サザン・ユーミンを狙っているがーかなり難しそう;
家で紅白を観て、新年プレ散歩大会に参加することになるのだろうか…うむむ(v_v;)28
木 タウン誌の編集部におじゃまして、記事と映画「友情」ご招待プレゼントの掲載をお願いしてきた。
担当者は女性が多かったのですが、みんな明るく魅力的な方ばかりで楽しかった!27
水 骨髄バンクのボランティア。イベントの記者発表の日だったのに、、大きな会見が入り仕切り直しになった。
手ぶらで帰るのは悔しいので、タウン誌めぐり&病院の折り鶴を回収した。
毎日帰りが遅いのでケンちゃんは気の毒ーー本人は、何も言わないけど。。26
火 日曜の山崎まさよし☆生中継のビデオを手土産に、ちゃこさんチにおじゃました*
またしても〜お手製のカステラをごちそうになっちゃった(*^u^*)涼チャンとは、もぉマブダチだ〜!25
月 骨髄バンクの大会で行う、朗読のシナリオを作っているのだが…行き詰まってしまい、事務所に押しかける。
皆さん一生懸命考えて下さったあげく、自家製キウイや旅行のお土産などいろいろいただいちゃった☆
なんか、俄然やる気がわいてきた!ーーーなんて簡単な構造の私;24
日 雑誌を読んでいたら、井の口で売っているマロンケーキが食べたくなって、ちょい遠いのだが、
我慢できずに行ってきた。そういうことには、労を惜しまないのだ☆わたしはっ!23
土 パスタを食べてから、BEST電器を散策。新しいプリンタがいろいろ出ていた。ロール紙に紙の端まで
印刷できるのかぁ…そぅ言えば、そろそろ年賀状が発売だ。絵柄を考えなければ!22
金 湿疹やじんましんには、子供の頃から度々悩まされ続けている。今日は低刺激のミノンシャンプーを購入
HPなどで調べてみると、軽度のステロイド依存症ではないかと思う。この薬は驚くべき即効性があるが、
永続的に使用すると大変危険な薬だ。お母さん達は、特に注意してあげて欲しい21
木 一緒に仕事をしていた後輩に、次女が誕生したと聞き、とてもうれしい♪さっそくHPで写真を拝見できた。
母子ともにとても元気そう。海早紀ちゃんはやく大きくなぁれ!20
水 ワーナーマイカルで【ホーンティング】をみた。さすがILM。CGはすごい!
スターウォーズ同様。クワイ・ガン・ジンは、なんだか役立たずだったかもー;19
火 藤井家がスカパーに加入したらしい。ウチはアンテナが付けられなかったので、実はむっちゃ☆くやしい;
引越ししたくなってきた。。(T_T)18
月 骨髄バンクの打合わせの後、夕食会に参加!大勢でわいわいご飯なんて、ずいぶん久しぶりのことで
OL時代を思い出し、なんだか懐かしい。広島に住んで2年半ーーこんなに知り合いが出来たんだなぁ*17
日 BEST電器で開催中の【アイボ君とわんわん博】を見に行った。
16
土 録画したものの見ていないビデオが山のようにあり、いつも心の片隅に引っかかっている。
とりあえず1本。6時間ぶっとおしで見て、前クールの連ドラの疑問点が解けた。つかれたー15
金 久々にDVDレンタルをしにTSUTAYAに行ったら、レディスDAY割引が無くなっていた!ショック;
もぅ借りん!と怒りつつーー文具売り場で【PINGU・在庫処分】アドレス帳\10、ノート\170なんてヤツを
買ってもらって笑顔で帰宅♪スネークアイズの冒頭はスピーディ!ジョーブラックのブラピは色男〜@14
木 ほぼ毎晩、コツコツ続けている大作のパッチワークキルト。6月から作り始めたので、もう5ヶ月目!?
年内には、なんとか完成したいものだ。キルト仲間がいると、張り合いがでるんだけどなぁ…13
水 一般道で約1時間。三原で義父とサヨリ釣り!久々に大漁☆小ブリながらも132匹も釣れた!(*^0^*)/
大手を振って家に帰り、2人仲良くサカナをサバき、お刺し身・天ぷら・骨はカラアゲ!
これだから釣りは楽しい!寒くなる前にまた行こうね♪12
火 そごうの北海道・物産展へ行った!うーん秋を感じるなぁ〜*
35分並んで帯広アンデルセンのスィートポテトを買った♪とろけそぅ〜@11
月 CARPvsGの最終戦を観戦に行く支度までしたのだが、小雨が降っていたのでやめた☆
そんな人も多かったコトでしょう。。観客動員数は12球団の最下位になってしまった。あと3000人だったのに10
日 宇品港から藤井一家と共に宮島へ渡り、晴天の弥山から瀬戸内を一望した。帰りには平和資料館にも!
さらに夕飯は八昌のお好み焼き!盛りだくさんの1日でした☆ ---今日は結婚記念日だったんだ…;9
土 藤井一家(ご夫妻・お母さま・愛里ちゃん)がわざわざ名古屋から遊びにきてくれた!
愛里が描いてくれた「ひやまけのいちにち」という漫画は大傑作だ!驚くほど上手に描けている♪
オールカラーでゆず&ふくちゃんまで登場☆近日公開!8
金 びっくり!四国の「かずら橋」アンケートで竹宮惠子の漫画【平家落人伝説 まぼろしの旗】が当たった!
要望、アイデア覧に【かずら橋へっぽこ写真展】を開催してはどうか?と書いたのがウケたんだなぁ〜きっと*7
木 よく車で聞いている【広島FM・夕刊RadioDX】の骨髄バンクコーナーに、のりちゃんが生放送出演するため
一緒に着いていってスタジオ見学させてもらった。ナマの屋形さん&小松まりさんにお会いできて感激っ!
おまけに、ロゴ入りバスタオルのお土産までいただいちゃって〜むっちゃ楽しかった♪6
水 日赤病院に入院していたお父さんが元気に退院♪お昼過ぎに久々の我が家へ無事帰宅
しばらく安静にしていればいいのだが、台風で倒れた塀や、繁った植木を見ると、つい庭仕事をはじめてた;
結局、母と3人で汗だくになって庭作業してしまった。でも、植木をチョキチョキやるのは面白〜い♪5
火 プレ友のJUN&MOTOくんが【チンチラ探し】にやってきた☆ふくちゃんに会って以来、チンチラに魅せられ
飼う決意をされたのら〜!市内のペット屋さんで、ふくちゃんと同じくらいの小さい美チンチラちゃん発見!
早速、我が家でお見合いさせてみると、相性もバツグン!ふくちゃんはいきなし襲っていた(*^m^*)来年〜♪4
月 骨髄バンクの打合わせに行った。今日は私が議事録の当番だった。議事録書くなんて何年ぶりだろぉー。
3
日 庄原の備北丘陵公園までドライブ。100万本のコスモスが満開だった☆(台風でかなり斜っていたが…)
はじめてのそば打ち体験をしたり、夜には花火大会もあって満喫した!さすがは庄原。夜は冷えるわい;2
土 広島のラジオ【Internet COMITIA】のサイトで、農場を借りて花を育てている。毎日の水やりは欠かせない
花を交配したり、収獲した実を売ったり・種を取ったり。取引き相場も変動。農業はギャンブルのようだ!1
金 ちゃこさん&涼くんのお宅へ遊びにいった。歩いて5分程なのに車で行ったため工事迂回で30分遅刻した;
子供のいる家庭っておもしろい!涼くんのレゴブロックで夢中になって遊んでしまった(v_v;)
ちゃこさんが焼いてくれた紅茶のシフォンケーキも美味しかったぁ♪う〜ん*甘えたい〜@ひのきやま日記のトップに戻ります