![]()
June. 2003 −−−◇20 金昼にお義母さんがお弁当を買ってきてくれた。帰りにはペットボトルと、古新聞を車に積んでいってくれた。感謝
けんちゃんが講演会に出かけたので、先に車で帰宅。この頃、あまり運転していないので、自信が・・;19 木台風通過。窓の外では桜並木が強風で波打っている。朝は静かだったので、窓を開けてきちゃったので心配;
18 水りまちゃんが海外挙式のためAUSへいく日。ホントはいきたかったので、名残惜しむように携帯メルを連打。
飛行機は夜の便だったが、もっと早く行けばベッカム様にお目にかかれたかも? 台風きてるから心配。。
ころりんにびわを貰った♪びわって結構近所にも生っているよね。あれって食べられるんだろうか・・?-?17 火深夜に「転校生」を放映していたので、朝方までみてしまった。この映画を初めて見た頃は「尾道」ってどこ?
という感じだったが、今見ると知っている場所がたくさんあって、また違った面白さがあった。16 月会社に「長崎犯科帳vol.1」のDVDが届いた。けんちゃんからの誕生日プレゼントだ!欲しかったのよぅ〜* 15 日3個のケージの掃除をした。いつもは、けんちゃんがケージを分解して、私はオフロで水洗いするのだが
今日は逆にしてみた。ーー結局、、、どっちも大変だというコトが判った(汗だく;14 土いづみさん宅に、2人で遊びにいった。いづみさんの料理は薬味使いが上手でいつも感激デス☆
シソ・しょうが・ミョウガなど、大人の味〜!うちも、シソでも植えようかなぁ・・・ (先日のアスターはすでに瀕死;
KAOGU(PINGU?)つきのケーキまで用意してくださってホント恐縮です; どうもありがとう!
ちゃこが送ってくれた黒豚餃子が、これまた美味しかった。小龍包のようにジュゥシィでしたぞ☆13 金なんと☆誕生日。久々にお昼はエメで食べた。やはり美味しい♪夕方、パストラルへ寄ったらホールの
ケーキはほとんど売り切れていたけど、新たにデコレーションしてくれた。なんだか、ほんわかと嬉しかった*12 木【ぷかQ】という入浴剤にPINGUのヤツが発売されたけどみつからない。。。
バブみたいな固形で、中からPINGUの人形がぷかぷか〜と出てくるらしい。欲しい〜っ☆11 水アンジェリーナ広島初上陸!私が行かないでどうする☆ ーーつことで、10時過ぎにチャリで三越へ♪
20分くらい並んで、かのモンブランを購入。気持ち悪くなるくらい甘いけど、もぅ最高〜っ!10 火カープ観戦。初回の連打には間に合わなかったものの、最後はサヨナラ勝ち!O(≧▽≦)O
きょうは、何かとラッキィな日でした。えへへ (怪。。9 月サザン夏のLIVEの電話予約日。抽選とは言うものの、早い方が有利という話もあり、正午から電話攻撃。
30分くらいで繋がったのでまぁヨシかな。この夏は、LIVEラッシュ。体力ツケておかないとっ☆8 日母のリクエストで、空港の近くの「竹林寺」→「三渓園」→向原町の「姫の里・しょうぶ園」へ出かけた。
三渓園は結構有名な庭園なのだが、私は初めて見物。月末頃には、菖蒲と紫陽花が見頃になりそうだ。
ちょっと時期が早かった感じ。しょうぶ園では、現在実家の庭には無い「真っ白」な菖蒲を買ってきた*7 土深夜にクボヅカくんの映画をみた(Laundry)。彼は、賢そうな青年だなーと思っていたけど、
入籍を2回しくじったと聞いて、そのトホホ加減にちょっと興ザメした; でも作品は見たいなぁ。6 金ミスドのPINGUがまたはじまってます。今回は、やきそば&涼風麺でクリアを狙う!!
ポンデの新製品は「ゴマ」のほうが「夏みかん」よか好きだな* 姉が誕生日で4つ違いになった。5 木運転免許の書き換えのため会社をお休み。自転車で警察行ったり、洗濯や掃除で一日中バタバタやってると
すぐに汗をかいちゃってダルダル〜; でもね。気持ち的には非常にくつろいだ。たまには休ましてクダサイ4 水ころりんが新メンバーの仔プレ×2頭と、赤ちゃんチンチラのもなか(ふくちゃんの孫)を会社まで見せに
来てくれた*みんなとても馴れていて抱っこもできた♪特にチンチラはいい子ちゃん*
ころりん家で産まれた一人っ子なのでむちゃくちゃ可愛がってるんだな〜。さんごは結構狂暴だったもん;3 火お昼に開店するネットショップの仕事があったので、非常に慌ただしい一日でした。 ハァ・・;
2
月今年もSMAP広島公演の先行申しこんだぞ〜。この夏は毎週がLIVEだ!屋外が多いから気合だ☆ 1
日ちょっとダケ。仕事が残っていたので、家でやっつけようと考えたら、ルータ(かな?)の調子が悪くて
ネットがまったく繋がらない。ーーーしゃぁないので、会社にいった。ちぇ
ひのきやま日記のトップに戻ります