![]()
★2002年★2月★
本格的な風邪をひいてしまいました。でも痩せませんでした〜(複雑;28 木元気がでたので、けんちゃんが【エメ】のお昼に連れ出してくれた。帰りにケーキも買ってくれた。
さすが。ツボを心得ているな。〜でも夜はのみ会へ…根回しだったのか!?27 水元ちとせちゃんのインストアLIVEに、ちゃこと一緒にいくつもりだったが、体調がすぐれずキャンセル;
すまん〜ちゃこ。あー雨まで降ってきた、、、あーあだまいだーい;26 火ちゃこが遊びに来た。このところ、調子悪いといったら「いちご」を持ってきてくれた。
SPAM入りのホットサンドを食べ、マタ〜リとすごす。25 月 ソルトレイク五輪が終った。専業主婦の私は、毎日毎晩、堪能していたので、寂しいことひとしお。
開&閉会式のセレモニー。一度は生で見てみたいものだなぁ。またもやスコット・ハミルトンがでてきて嬉し♪24 日トイレットペーパー・シャンプー・洗剤・ごみ袋etc..etc..あなたは買い置き派?それとも〜?
私は、 絶対買い置き派!次の次くらいまでストックがいっぱいないといやなのだ。ーというか、無くなって
から、高いのをシブシブ買うのが悔しい。要するにケチなんだよ〜(≧▽≦)わっはっは23 土【ロード・オブ・ザ・リング】を先行上映で見てきました〜。STAR WARS・ FF・CG・色男ーーが好きな私が
気に入らない訳がないっ(*^0^*) DVDが発売されたらメイキングは5時間はあるだろうな…22 金ご飯だけ炊いたもののー夕飯はなににしようかなぁーーとちょうど思っていたところに、けんちゃんから
「バーミヤンに行こう!」との電話。らっきぃ♪楽した上に、お義母さんにゴチになっちゃった*21 木けんちゃんは、花粉症で洟がダダ〜。もぅライオン風呂のように出ている←ちょとオオゲサ?
20 水ダスキン。来なかったー午後に来るって行ったのに〜。出かけずに待ってたのに〜O(≧□≦)Oダダ 19 火深津えりちゃんがドラマの中で食べている、金色のカップのゴディバのアイス【大】
いつも美味しそうで、買おうか悩んでしたが、ついに買ったぞ〜♪でも、あと2種類アル。欲望はつきぬ18 月久しぶりに会社いったら、すっかり様子が変っていた。ネットサーフして、オヤツ食べて帰る。何やってんだー 17 日五輪のショートトラックは納得できない判定が多く、イライラ;やっぱカーリングだ!!平和で知的なカーリング。 16 土女子カーリングを、初めてじっくりと観戦。極めて簡単なルールだが、緻密で高度な頭脳プレイは、見ごたえ
たっぷり! トリプル・テイク・アウトなんて感激しちゃう*北欧などでは、15世紀から親しまれていたそうで
歴史があり、選手層も厚い。日本のレベルはまだまだだけど、五輪で好きなスポーツが増えたゾ♪
グリーンアリーナのフードフェスタに行ってきた。あなご天と牛炭火焼きがヒットでした*15 金紀文の【一番搾り・くん卵】ちょっぴり甘くて、燻製の香りがしてオイシイ♪最近のヒット! 14 木午前0時に、けんちゃんにバレンタインのチョコをあげた。だって、会社から帰ってから渡したら
6時間くらいしかバレンタインムードを満喫できないじゃん。夕飯はハート型のちらし寿司にしました♪13 水スカパ739chで 「解析料理」を再放送してる。白井晃サンって〜けんちゃんにそっくり〜O(≧▽≦)O爆 12 火駅前福屋のキルト展を見てきた。ハリヤーは福屋の駐車場に入れないので、駅ビルに置こうかと思ったが
かなり遠まわりなので、駅前ロータリーの有料Pに駐車した。がー目の前の福屋に行くには、駅正面まで
戻りさらに地下道を通らなければいけないことに気付いた。なんかいっぱい歩かされて疲れちゃった;ちぇ11 月長崎ペンギン水族館の世界最長寿ペンギンの【ぎん吉】が亡くなったそうだ…。
飼育期間が39年9カ月半だから、年齢はもっと上のはず。昨年の春、元気なぎん吉に会えた事が
本当にい想い出になった。ペンギン舎の前から離れられないほど、味のあるペンギンだったなぁ(;_;)10 日光市の冠梅園にいってきた〜* まだちょっと早めかな(?_?)☆じゃが☆よい香りでした。ソコには、孔雀や
七面鳥・シカ・鶏などがいる、怪しいミニ動物園(?)があるので、行くのが楽しみだったりする*
帰りに、五日市のアミーゴで白いプレーリードックをみた。24万円、、、た・高い; 9 土ソルトレク五輪☆開幕。私は開会式のセレモニーが大好きだ!各国選手の凝った服装にもとても興味
がある。日本選手団はシンプルすぎて、ちょっとつまらなかった。韓国のカラフルで白いふわふわがついた
帽子がとてもよかった♪時差が+16hなので、けんちゃんは寝不足になるだろうなぁ (私は昼寝する) 8 金ヤフオクで「PINGUの96年物フィギュア」落札!全5種類のうち1個だけがどうしても揃わなかったのだ。満足* 7 木きょうもあったかい。しかし、用事があって、何回も市街へいかなければならず、ちょっとテンション下がるよ 6 水きょうわあったかい。近所のママさんが、通りに布団を敷いて、赤ちゃんをひなたぼっこさせている。
ウチの前は、行き止まりなので、こんな和やかな風景がある。 5 火すっかり体調もよくなったが、まだ熱が37度。でも、寂しいのでTVの前のコタツでうたた寝。
けんちゃんにバレたら怒られるだろな;でへへ 4 月広島の節分では、一家で同じ方角を向いて、切ってない太巻き寿司を丸ごと食べるんだよ。ウソのような
本当の話〜。この時期には、スーパーでも、切らないで巻き寿司を売ってます。今年もやらなかったケド;3
日朝用事があって、熱があるまま出かけたが、すぐに帰宅して、ず〜っと布団で寝ていた。薬のせいか
不思議と何時間でも眠れる。 あ☆今日は節分じゃん!ゆずは豆が好きなのになぁ・・ウツロ2
土病院で風邪薬を処方してもらった。飲んだ直後には high になるのだが、熱がさがらない。
さすがに 39度を超えるとキツイ;ぼーっとするけど、去年のギックリ腰に比べれば全然楽なものだ。
けんちゃんのお誕生日なのに。なんにもできなかったな…グッスン。でも、ケーキだけはしっかり食べた1
金朝起きたら喉が痛かった。そういえば、昨日からちょっと腰痛が気になっていた。
ハンズをうろうろしているうちに、どんどん体調が悪化してきて、、どーんと熱がでてしまった〜@〜@
ひのきやま日記のトップに戻ります