.vimrc 設定メモ
tag: FreeBSD-14.1-for-Vagrant
set noautoindent "autoindentを無効にする set tabstop=4 set shiftwidth=4 "tabstopと同じ値にしておく set expandtab "ソフトタブを有効にする
.emacs 設定メモ
tag: FreeBSD-14.1-for-Vagrant
;; ;; .emacs for FSF emacs-29.4 (FreeBSD 14.1 RELEASE) ;; ;;disable splash screen and startup message (setq inhibit-startup-message t) (setq initial-scratch-message nil) ;; ESC SPACE is set-mark-command (define-key global-map "\M- " 'set-mark-command) ;; Japanese Settings (set-language-environment "Japanese") (prefer-coding-system 'utf-8-unix) (set-terminal-coding-system 'utf-8) (set-keyboard-coding-system 'utf-8) (set-buffer-file-coding-system 'utf-8) (setq default-buffer-file-coding-system 'utf-8) (set-default-coding-systems 'utf-8) (setq file-name-coding-system 'utf-8) ;; Anthy を使う (load-library "anthy") (setq default-input-method "japanese-anthy") ;; タブにスペースを使用する (setq-default tab-width 4 indent-tabs-mode nil) ;; 改行コードを表示する (setq eol-mnemonic-dos "(CRLF)") (setq eol-mnemonic-mac "(CR)") (setq eol-mnemonic-unix "(LF)") ;; default to unified diffs (setq diff-switches "-u") ;; do not create backup file (setq backup-inhibited t) ;; delete auto-save file on exit (setq delete-auto-save-files t) ;; display cursor column (column-number-mode t) ;; display cursor line (line-number-mode t) ;; set scroll line to 1 (setq scroll-step 1) ;; display time into mode line (display-time) ;; enable Melpa package system ;; https://melpa.org/#/getting-started ;; To install a package run M-x package-install (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "https://melpa.org/packages/") t) ;; Comment/uncomment this line to enable MELPA Stable if desired. See `package-archive-priorities` ;; and `package-pinned-packages`. Most users will not need or want to do this. ;;(add-to-list 'package-archives '("melpa-stable" . "https://stable.melpa.org/packages/") t) (package-initialize) ;; ;; Wanderlust setting ;; ;; autoload の設定 (autoload 'wl "wl" "Wanderlust" t) ;; ;; eww setting ;; ;; 開始サイト ;; google に変更 ;; (setq eww-search-prefix "https://www.google.co.jp/search?q=") ;; オレのWebサイトに変更 (setq eww-search-prefix "http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/getdiaries.html?q=") ;; ;; ewwのテキストの色設定を無効にする。黒背景だとgoogle検索の文字が見えないので。 ;; (defvar eww-disable-colorize t) (defun shr-colorize-region--disable (orig start end fg &optional bg &rest _) (unless eww-disable-colorize (funcall orig start end fg))) (advice-add 'shr-colorize-region :around 'shr-colorize-region--disable) (advice-add 'eww-colorize-region :around 'shr-colorize-region--disable) (defun eww-disable-color () "eww で文字色を反映させない" (interactive) (setq-local eww-disable-colorize t) (eww-reload)) (defun eww-enable-color () "eww で文字色を反映させる" (interactive) (setq-local eww-disable-colorize nil) (eww-reload))
android スマホ 機種変更 作業まとめ
tag: android
■ docomoショップにて、ドコモ系ソフトのデータ移行は実施してもらった。(2,200円)
■ Xperiaのスマホ初期化メッセージに身をゆだねて現在のスマホからデータ移行。ケーブルなしモードを選択。
■ ブラウザ Firefox
PCにURLを打ち込んで表示させたQRコードを読み込ませて新しいスマホのFireFoxにFireFoxアカウントを認識させる。
■ 認証アプリ Microsoft Authenticator
新しいスマホの Microsoft Authenticator に初回ログイン。 古いスマホの方の Microsoft Authenticator にMFA確認が出るので承認。 Microsoft Authenticatorで使っているMicrosoft アカウントだけ新しいスマホでも有効になった。
■ 認証アプリ Google Authenticator
自動的に新しいスマホに移植された模様。
■ LINE
https://guide.line.me/ja/migration/android-to-android/
かんたん引き継ぎQRコードを使って実施。最近のトークしかコピーされてないw
■ 電子マネー(Suica)
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/chg_model.html
■ その他アプリ
一個ずつ起動してログインしてまわる。
■ ゲームの引継ぎなど
ここのゲームの引継ぎ操作を実施。
機種変更 SONY Xperia 10 VI SO-52E
tag: android
今回は SONY Xperia 10 VI SO-52E (85,400円) に機種変更。
CPU: Snapdragon 6 Gen 1 , RAM: 6GB , ROM: 128GB。
スマホゲームをするようなマシンではない。
3年前のミドルハイ系Android機と似たようなスペックなので、今だとミドルのロー側になると思う。
15〜25万円ではなく、7〜8万円付近で買える機種としては貴重かな?
Android 14 機のはずだが、画面下に懐かしい ▲ ● ■ が表示されていて驚いた。 この機種は画面が縦に長いので戻るアイコンなどを表示しておく余裕があるのかも。
android機種変更予約
tag: android
今のandroidスマホ(FCNT arrows NX9 F-52A)(2021年05月購入)が熱暴走を繰り返すようになってしまったので慌ててandroidの機種変更を予約。
熱暴走の様子は、ズボンのポケットに入れて外気温35度の中を近くのコンビニまで歩いていくと熱暴走するというもの。 画面が点滅するようになるのと、画面の背景の色が浅くなるのと、USB-C端子付近が結構熱くなるのが主な症状。
要するに夏の屋外ではほぼ使用不可能という壊れ方だった。 (エアコンの効いた室内なら動くんだけど)
ズボンのポケットは高温多湿なので機械にはあまり良くない環境ではあったな。 今後は小物入れに入れてスマホ持ち歩こうかしら。
C++ 日本語リファレンス
tag: cpp
このサイトにC++の情報がまとまっていたのでメモ。
すごいなコレ。
偽聖女クソオブザイヤー
tag: comics
最初見かけたのはコミックス版の方だったが先が気になってカクヨムの原作も読んでしまった。
こーゆー話好き。
小説側ではメインの話は終わって一区切りついている。書籍版でも4巻で完結してる。
いわゆるゲーム世界悪役令嬢転生モノの分類だが今回はおっさんが悪役偽聖女になる話。
ちょっと(かなり)ひねってあるけど王道展開を駆け抜ける偽聖女が熱い。
台風7号 接近中
tag: 台風
予報では明日金曜日に945hPaまで発達しながら千葉県沖東方海上をゆっくり抜ける見込み。
p.s.
近所のイオンでは2lの水はまだ結構残ってた。
しかし米は無かったw
p.p.s.
千葉県沖の東方を移動していったので暴風域に入った地域なし。
TwitterにGrok2登場 画像生成AIも
tag: twitter, grok2
twitter有料版の人はtwitter上で独AIベンチャーBlack Forest Labsの画像生成AI「FLUX.1」も利用できる。
twitterの画面を開いている時間が長いので、ChatGPT4を使うまでもないしょうもない質問だとGrokに聞いてしまうケースが増えている...。
tag: twitter
インプレゾンビ対策:ミュートするキーワード指定
インプレゾンビ対策として: Twitterの設定からミュートするキーワード設定に 「[\u0400-\u19FF]+$」 を指定する。
Unicodeのブロック単位で日本語や英語じゃなさそうな文字が末尾に出現したらミュートという指定かな。
こちらもなかなか良い感じ。
検索窓に毎回追加で条件を追加するのは面倒なので、アカウントの設定で追加できるなら利便性は高い。
TweetDeckの方でも有効になるのでこれまた便利。
Twitter検索に追加で「 -source:Twitter_for_Advertisers」と入力するとインプレゾンビが表示されない
tag: twitter
検索ワードに続いて「-source:Twitter_for_Advertisers」と入力すると良いらしい。
例えば「南海トラフ」を検索したければ、「南海トラフ -source:Twitter_for_Advertisers」と検索することで、スパムリンクに誘導するポストのほとんどが非表示になる。
TweetDeckの検索でも有効っぽいのでこれは使えるかも。
インプレゾンビの書き込みは広告用リンクを持っているケースがほとんどなのかな。
p.s.
広告リンクを持たない純粋なインプレゾンビは表示されてしまう弱点はある。
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表された場合は、事前の避難は伴いませんが、日頃からの地震への備えの再確認に加え、地震が発生したらすぐに避難できる準備をしましょう。
1週間くらいの間、地震への備えを確認し、避難しやすいように準備すべしということらしい。
これは予報ではない。いつもよりちょっと確率高いかも情報ということらしい。
Mw 7.0以上の地震発生後、7日以内にMw 7.8以上の大規模地震が発生するのは、数百回に1回程度です。
前震とか大地震2連発って結構あるよねーみたいな印象があるけど、数百回に1回なんだ。 多くの場合はデカいのがいきなり来ると。
2連発の例としては2011年東北地方太平洋沖地震が書いてある。あれの印象が強いんかな。
数百回に1回=確率1%未満だとそうそう起きるものでもないが、しかし、本当に起きると悔しい感はあるな。
日経平均株価が-12%と史上最大の大暴落&翌日は史上最大の上昇幅(半値戻し?)
前回の日経平均の暴落記録はブラックマンデーの翌日(1987年10月20日)だったので37年ぶり。
p.s.
8/6 午前中は過去最大の上昇幅を記録。半値戻しだろうか?
p.p.s.
8/6 終値 は3217円値上がり。
ここから先は2パターンあり、景気が悪いなら底値を探る3カ月となり、景気が良いならまた上昇する。正直ワカンネ。
スマホ熱暴走!?
FCNT arrows NX9 F-52A Androidスマホ、日中の屋外で見たら熱暴走のような変な挙動をしていた。
(画面がついたり消えたりする)
アカン。
エアコンで冷やしたら動くようになったけど。
ひょっとしてスマホ動かすのに保冷剤とか必要な時代になってる?
S3 Select, CloudSearch, Cloud9, SimpleDB, Forecast, Data Pipeline, CodeCommit 終了のお知らせ!?
tag: aws
いくつかのAWSサービスの新規アクセスを取りやめる。 これらのサービスについては機能追加はしない。 セキュリティと信頼性を保つための改良もしない。
という話が出たらしい。
p.s.
最近夕方に雷雨になることが多いような気がする。
最近は埼玉あたりで雷雲が発達しているけど、大昔は群馬あたりだったような?