過去の独り言の内容(2000年〜2001年7月分)までを保存しています。
■2001年7月30日
その1:FFXがやっと盛り上がってきました!!
さぁ、もうすぐ結婚式場に乗り込むぞ!(笑)
■2001年7月29日
その1:ハギワラコムのコンパクトフラッシュ192MB品ですが・・・入院しました。
あかん、やっぱ操作ミスじゃなく書き込み不良だ・・・・。しばらくモバイルで広辞苑が使えません(泣)
その2:FFXはぼちぼち進んでます。やっと最速攻略本の範囲が終わったところかな?
昔みたいに毎晩するってわけにも行かないもので・・・
その3:だからってSSを書いてないわけではありません。通勤の往復でぼちぼち書いてます。
むしろ少し暴走気味です(爆) 「アソコ」がわかる人はわかっていただけると思いますが(笑)
その4:って「アソコ」に関しては掲示板に書いている通りです。でもβ版を見たこともない人がいきなり行けたりしません。(これが最大限のヒントです)
■2001年7月24日
その1:リベ2をちょろっと書き始める。でも当分は通勤の道中でしか書かないので進みは鈍い・・・。
リベ2の残り話数を計算すると少なくても32話ぐらい、多くても36話ぐらいとなります。
今後のリベ2は・・・ミナトさんが妊娠したり、メグミがアキトにせまったり、ルリが○んだりしたり、見所満載・・・ってな感じにするつもりです(笑)
■2001年7月23日
その1:最近β版小説のお部屋の場所の質問が多いです。
私宛にメールが来るぶんには別にかまわないのですが、余所様のサイトでも質問がちょくちょく上がっているようで、わかっている人だけの事にするのもまずかろうということで、案内(らしきモノ)を出しておきました。
一応、更新履歴を探す努力はしてください。(苦笑)
その2:今日の戦利品
DC用のビジュアルメモリ、ビジュアルメモリ×4、コントローラ、キーボード変換器
・・・無くなる前のアクセサリ確保です。(苦笑)
その3:今さらAIRを買う(爆)
DC版が出る前にPC版もやってみようか・・・
ということを考えて見たのですが、本日ようやく通常版が手に入りました(つい最近までどこにもなかった)
が、しばらくは・・・積ん読になるでしょう(FFXが終わるまで)
その4:FFX開始から16時間
今のところ、ティーダ君の成長記ってな感じで話が進んでいます。
青春の悩み・・・そんなテーマをRPGゲームでやることに拒否反応を示す人もいると思いますが、私は好きです。
こういうの。
■2001年7月21日
その1:夏風邪なのか、気分悪いです。(寝起きの時間がグチャグチャだからなぁ〜)
その2:FFXをやってます。なかなかおもしろいです。
クリアしたらインプレでもしましょう。
■2001年7月20日
その1:黒プリは予定通り公開できたので公約通り本日よりFFXモードに入ります。更新が遅めになるのはご容赦下さい(爆)
その2:ただいまFFX満喫中・・・・のはずだったのですが、FFXが届きません(19日20:00到着)
せっかく有休までとって自宅でスタンバってるのに、宅急便の配達の遅れで待ちぼうけを食うか!!
13:00から配達中扱いになっているのに何でこんなに時間がかかる!?
これだから飛脚(佐○急便)は!!!
その3:PS2のHDDが届いたのでインプレを。
○HDDにセーブデータをコピーできるようになっているのが少し嬉しい。
×ユーティリティーやドライバ類はHDD対応になっているみたいだが・・・
あいかわらずCDプレイヤーは野暮ったく、しかもリモコンに対応していないので使う気にならない(怒)
△DVDプレイヤーはメモリカード搭載のVer2.10がついてきた。
画像飛びが多少押さえられていている。
あと、不満だったPREVで前のチャプターに移るのではなくてチャプター開始に戻るのが少し直った。
以前だとチャプター開始直後すぐに入力しないとダメで、かなり連打しないと移動しないのが、幾分直っている。
(ただしタイミングがマチマチ。)
チャプター開始数秒のPREVは一つ前のチャプターにならんか?
×直っているかと思ったら直ってなかった。いいかげん、DVDなど差し替えた後はオートプレーして欲しい。
(差し替えたらそのDVDを見るつもりに決まってるだろう!!)
×ディスクを取り出した後の復帰が遅くなっている。
HDDがサスペンドから復帰する時間もあるのだろうが、操作性が悪くなっていると思われても仕方ない。
×Resetボタン一回押しで電源が切れるようになってしまった。なんで?
実際にHDD対応ゲームをやっていないので何ともいえないが、ゲーム以外のところの操作性はほとんど直っていない。これでよくパソコンを駆逐するって息巻いているものだ・・・・なんて少し思いました。
■2001年7月17日
その1:サクラ大戦歌謡ショウが取り敢えず今年の公演で幕だそうです。
初めて行くのに・・・・・ちょっとショック・・・・
■2001年7月16日
その1:黒プリ6話はおまけを書こうかどうか思案中。
ウチだけのスペシャルになるかもしれません。
■2001年7月15日
その1:サクラ大戦歌謡ショウ 巴里歌劇団のミニコンサートのチケットをゲット!!!
さすがに電話での予約は困難を極めて午前10時からずっと電話が繋がらず11時30分ごろようやく繋がりました。席はS席2階の5列目・・・また2階かい・・・
その2:教科書問題の続き
なんか韓国側の言い分を聞いていてふとナデシコでの草壁の台詞を思い出してしまいました。
「正義は一つ!我々の側にある!!」
でもユリカたちは木連の人達に絶対服従しなきゃいけなかったの?
■2001年7月13日
その1:教科書問題で韓国が報復行動をとったそうな・・・。
教科書の内容の是非はともかく、相手国が嫌といったら日本の国は子供にはそれがたとえ真実でも教えてはいけないらしい。子とも達に正しいことを教えることよりも隣の国と仲良くすることの方が大切らしい。
本当に?
ねぇ?
■2001年7月11日
その1:黒プリ6話の前編出来!でもほとんどTV版に沿う。
その分後編は・・・・・・・EXZS流どシリアスな話になるでしょう(爆)
今回は5万ヒットに間に合うでしょう(っていつの間に46000ヒット!?)
■2001年7月8日
その1:なんか新しく買ったCFの調子が良くない。
なにが悪いんだろう・・・
■2001年7月7日
その1:11日ぶりの更新です(汗)
・・・・・・・・・・・いつも間にか44000ですか!?(なんかペース速くない?)
そろそろ黒プリ6話の準備をせんといかんのか・・・・
その2:『落ち込み事もあるけど、私は元気です』魔女宅風(笑)
まぁ仕事っていろいろありますよね。(意味不明)
一応、小説はぼそぼそ書いてます。
その3:PS2のハードディスクユニット先行分(7月19日発送分)を思わず予約(爆)
だって・・・FFXでハードディスクをキャッシュに使うって言うんだもん(←そんなんで買うかお前!!)
しかしこれでPS2がDVD専用機からゲーム機に変わる(爆)
■2001年6月26日
その1:サクラ大戦4が発売決定!!!しかもDC!!!
あと巴里花組の歌謡ショウも決定(←はチケット死ぬほど取れないんだろうなぁ(溜息))
最近サクラ大戦漬けのEXZSでした。
■2001年6月25日
その1:Jordana720用にCF(コンパクトフラッシュ)の192MBを購入!!
64MBのCFがあるのになぜ?・・・それは辞書を入れるため(爆)
SystemSoft社のWindows版広辞苑をJordana720に入れる方法をとあるHPで見つけたので大枚叩いて購入。
んで試してみたところ・・・・・見事に成功!ラッキー♪
これで充実した執筆活動をおくれるぞ♪(って誤字が減ればいいんですが(爆))
■2001年6月24日
その1:ははは、外伝がとっとと書きあがっちゃった。4万ヒット記念はこれで許して。
なかなかいい話じゃないかな?と自分で思っていたりする。
面白かったら感想下さい。
■2001年6月21日
その1:4万ヒットでなにもしないのもあれなので、下で書いた外伝をなんとか頑張って4万ヒットに間に合わすことにします。(間に合わなくても怒らないでね(笑))
内容としてはPrincess of White と The Missonの間ぐらいのお話で、Princess
of WhiteやらSecond Revengeを読んでなくても楽しめるお話しにしようかと考えてます。
一応、ルリ×ユリカの心温まる家族愛・・・なんてテーマで考えています。
その2:インターネットセキュリティーの代わりにウイルスバスターを導入。
でも・・・このあたりのソフトってどうして見栄えを気にするかなぁ〜〜
それで調子が悪くなったら本末転倒なのに・・・
■2001年6月18日
その1:OS再インストール顛末記
いろいろ試しましたがウチの環境ではノートンインターネットセキュリティ3,0と相性が悪いみたい(他に原因があるのかもしれないが)。Win2KSP1と組み合わせてもいきなり飛ぶので・・・
ソフトウェア的には魅力の多いバージョンアップなのですが、飛んでしまっては何にもなりません。
今はWindows2000SP2に入れ直してます。これで飛ばなければこのまま行きたいのですが・・・
その2:小説は・・・・ライナーノーツを書いてます(リベ2と白プリRemix版)
その後、リベ2の続きを書いた後に、なにか気楽な内容の外伝を1本ぐらい書きたいですね
黒プリ6話はその後書くことになるでしょう。
(その頃には5万ヒットに近づいているかも)
出来ればそのあたりまでを終えてFFXに備えたいものですね。
■2001年6月14日
その1:さぁ、むこうのページが6万ヒットするのとこっちのページが4万ヒットするのとどっちが早いのだろう?
向こうが6万ヒットしたらなるべく早めに黒プリ6話にかかるつもりですが・・・
■2001年6月13日
その1:仕事が忙しくなりそう・・・
その2:そういうわけではないですが、たぶん黒プリ6話は5万ヒットにゆずりそう。
■2001年6月11日
その1:休みに爆睡・・・もったいない・・・
その2:本日すごく細かくちょびちょび手直ししてます。
読んでもわかりにくいところを。
暇にあかせて(苦笑)
その3:様を付け忘れました。無礼千万、反省しろ<自分
失礼しました。本日最後の更新です
■2001年6月10日
その1:パソコンの調子はだいぶ直ってきました。マクロも書き直したし
(ですんでリベ2も公開できたし)
その2:サクラ大戦歌謡ショウのチケットをとろうと奮戦中!チケットぴあになかなか電話がつながらない(涙)
んで何とかお昼に予約をゲット♪
でも千秋楽は速効でSold Out、SS席もなく、やっと11日(土)13;00のS席が取れました。
その3:勢いでデジカメGet! その場で悩んでIXY
DIGITAL200を購入
■2001年6月4日
その1:仮復旧〜。とりあえずメールとホームページが更新できるようにしました(ふう〜)
その2:マシーンを大幅変更。Pentium3の1GHz、マザボ交換、メモリもPC130、Win2KSP1(OEM版)、ついでにモデムもPCIタイプに変更・・・・でも今は恐る恐るシステムを元に戻している最中です。
(計10万の出費でした。)
Win2KSP2とInternet Security3.0にだけは注意しよう。
■2001年6月2日
その1:祝3万ヒット!でも大塚さんちやぺろぺろさんちなんかを見ていると3万ヒットでも大したことないと思ってしまうのは・・・・私の感覚が麻痺してるんでしょうね(苦笑)
■2001年6月1日
その1:黒プリ5話後編・・・あれ?勢いで書き終わりました(爆)
ってことで3万ヒットしたら公開します(笑)
追記:更新ミス連発・・・ついでなので見切りで黒プリ5話はもう上げちゃいます(苦笑)
その2:β版のページで誤字をご指摘して頂く方へ。
原則Special Thanksに記名させて頂きますので、記名されても構わないハンドル名か、拒否の旨を明記して頂くようお願いします(お手数をかけますが、一度伺えば以降はそのようにしますので)
■2001年5月31日
その1:黒プリ後編は取り敢えず4分の3ぐらい。多分3万ヒットちょいぐらいで公開できると思います。
その2:誤字脱字のご指摘ありがとうございます。あの部屋を開いて良かったです♪
(今まで入ったことのない方は更新ログを探して下さい♪)
■2001年5月30日
その1:黒プリ5話は・・・ジタバタするのやめました。後編はだいぶ出来てるけどもうちょっと手を入れてから公開します。(って公開しても手を入れるつもりだけど・・・)
大塚さんちが6万ヒットするまでしばらくかかりそうだし。
その2:Windows 2000SP2を導入しました。フライングですがぎりぎりDL出来たので(苦笑)
今のところ正常に動いてます。動かん!って話もちらほら聞きますが。
6月1日の正式発表時にもう一回DLするかも(爆)
その3:サクラ大戦3のボーカルコレクションゲット!!
その4:コーラのFFXフィギュアってそろそろなくなってない?16個集まったところでそりゃないよ!!
■2001年5月28日
その1:取り敢えずは白プリのRemixは終了です。
とはいってもライナーノーツのRemixが残っているのでもう少し書かないといけないのですが。
なんでRemix版を作り出したかはそちらに書くつもりです。
その2:黒プリ5話は・・・やっと前編が書きあがりました。(無理矢理捻り出した)
もし3万ヒットに間に合わなかったら・・・・前編の公開だけで許してもらえます(苦笑)
一応、ラピス萌えのお話しになる模様
■2001年5月25日
その1:あう〜既に27000ヒット!
でもまだ黒プリはあんまり書けてない〜〜(前編の4分の一)
■2001年5月24日
その1:黒プリ5話は・・・・書いてます。行き当りばったりだけど(苦笑)
■2001年5月23日
その1:東京ビッグサイトでの説明員は疲れました。はい。
■2001年5月22日
その1:明日はビッグサイトで説明員をします。だる〜〜
その2:入り口を変えたのは別に意地悪じゃなくって自分でも入るのが面倒くさくなったから。
今度もそんなに難しくないと思います。
その3:ってことでそろそろ黒プリ5話を考え始めます。
■2001年5月20日
その1:いくらβ部屋を作ったからといってこんなにコソコソ更新するなんて(笑)
その2:25000ヒットです!・・・そうか、そろそろ黒プリ5話のネタ出しをしなきゃ・・・
一応はリベ2の25話を書いてから取り掛かろうかと思っております。
■2001年5月19日
その1:オリジナルキャラは是か非か。
ちょっとメールをもらいましてそんなことを考えました。
ケンとかオリジナルキャラが活躍するのってイヤですか?(試行錯誤モード)
その2:初めて掲示板を作ってみました。(β版小説のお部屋)
掲示板で閑古鳥が鳴いていたらへこむのでなかなかつくらなかったのですが、これでうまくいけばトップにも掲示板を作ろうかなぁ・・・。逆にあっさりなくなったりして(苦笑)
■2001年5月17日
その1:難しいかと思ったが、カウンターがまわっているのでβ版の部屋を見つけた方がいらっしゃるようで(苦笑)
あのヒントでわかったのか・・・(というか自分のページをあまりよく読んでもらっていないと思ってる奴)
■2001年5月16日
その1:勢いでβ版小説のお部屋を作る。トップからはリンクしていないので場所は探してください。
んなに難しくはないと思います。
別に隠すつもりはないんだけど、まぁこういう遊びがあってもいいかなと。
一番の理由は黒プリの自サイトのカウント数があまり同期しない事。
大塚さんのところのアップの時間がマチマチ不確定なのもあるかもしれない。
■2001年5月14日
その1:なんか、最近突発公開だけで更新を済ませているような気が・・・(汗)
一応、次はくろぷりの方をアップすべく作成中・・・・
(って需要あるのか、あの話?)
その2:FFXのコーラフィギュアがトータル10個(ダブリ2つ含む)
そのうち、着色版はやっと二つ。
塗料の匂いがするのですが、人が手で塗っているのでしょうか・・・
■2001年5月9日
その1:黒プリ4話があっという間に公開されてました(早!)
まぁ、こういう事もありますねぇ
■2001年5月8日
その1:21000ヒット!!多謝です。
闇アップの期間が短かったっすね(苦笑)
その2:GBAゲット!!Sofmap.comではすぐに在庫がなくなるので見つけた時に飛びついて衝動買いしちゃった(苦笑)
それはいいんですが、GB用カセットを遊ぶ時にLボタンとRボタンでワイド←→標準に切り替わる仕様って・・・便利か?
私はつい触っちゃうことが多いんで絶対に要らない機能だと思うんですが・・・
■2001年5月5日
その1:うう、風邪ひいた。寒いもんなぁ〜
■2001年5月3日
その1:多分、20000ヒットしたらリンク無しで黒プリ4話をアップすると思う。
読みたい方はメールでお知らせください。21000ヒットする前に直アド教えます(笑)
その2:本日の戦利品、サクラ大戦3巴里音楽館、GT3、
あとSofmap.comでFFXとGBAを確保
その3:GT3はほとんど売り切れでしたが、比較的入荷のペースがいいのかラオックスで在庫があったので衝動的にゲットしました。心配した初期型PS2での問題も取り敢えず10分ぐらい簡単に動かしている分では特に問題がありませんでした。(これで他人に譲れる)
ゲーム内容は・・・私には一番やさしいただ回るだけのコースしか楽しめないかも・・・・
っていうかそもそも車の違いがわからない男がGT3をする事が問題かも(苦笑)
■2001年4月30日
その1:黒プリ4はなんとなく出来上がり。ラブコメはあまり求めないで(苦笑)
その代わりいくつパロディーが入っているか数えてみるのも一興かと。
それにしても大塚さん家がまだ45500ぐらい・・・
どうしよう、もう少し公開するの遅らせたほうがいいのだろうか?
その2:PS2の新型を購入!!無事DVDを再生できました。
でも初期型でGT3が起動できないという話がちらほら聞かれる。
やっぱりDVDの読み込みがまずいのかなぁ〜
どうするつもりやねんソニー・・・
■2001年4月26日
その1:PS2は新型を購入予定!まぁDVDが再生出来るかどうかはカケですが・・・
その2:黒プリは大塚さんのページの兼ね合いもあり21000ヒット時にアップします。
ほぼ出来上がり・・・(でももう少し揉みたいなぁ〜)
今回はアキvs.エリナ&リョーコになるかな。ルリ、ラピスファンには申し訳ないですが。
■2001年4月23日
その1:サクラ大戦歌謡シュウにハマリ中・・・・
たかが声優モノと侮るなかれ・・・かな?
その2:黒プリ4は取り敢えず後編にかかっていますが、エピソードぶち込みすぎで慌ただしく場面が変わる・・・・もう少し揉んだほうがいいのかな?
それよりもウチが17000、大塚さんのところが44500ぐらい・・・
差を考えたら21000ヒットぐらいで公開した方がいいかも・・・
■2001年4月19日
その1:前回のサクラ大戦3の主題歌「御旗のもとに」が今日買えました。
しかし勤め人には平日の発売はつらいですねぇ・・・
その2:黒プリ4話は書いてます。もうちょっとで前編が上がります。
しかし、このお話って・・・・多分面白いとは思うんですが・・・・評価がわかりにくいなぁ〜
んで、発作的にくだらないSSを書く(爆)
その3:新型のPS2って2層のDVDを正常に再生できます?
いや、初代PS2がこの2層DVDを正常に読めなくって結局パソコンで見てるんですよね。
DVD専用機を買うかどうか悩んでいたりします。
情報をお持ちの方はぜひ教えてください!!!
■2001年4月16日
その1:サクラ大戦3の主題歌「御旗のもとに」がいい曲なので発売日から4日ほど遅れて今日買いに行ったが・・・
売り切れ!!
たかがDCのゲームの主題歌で売り切れるか、おい!!
・・・・個人的には人気があるのはファンとして嬉しいんですが・・・自分が買えないので複雑です。
その2:16000ヒット目前なので黒プリ4話をぼちぼち書き始めています。
ちょっと今回は何を書こうか迷っていたりします。
奥さん'sなんていうのを出すと世界観崩れますか?(←よくわからない人に宿題です)
■2001年4月9日
その1:4月2日の続きですが、液晶リモコンが7日に届きました。
・・・・ここの通販の商品管理はどうなっているのかよくわからん。
WEBページでは未だに出荷処理中になっていないのに。
その2:遅筆病再発(爆)
一応14000ヒットなのでそろそろ黒プリ4話のネタだしにかからないといけないんですが、リベ2が全然進んでいないっす。やっぱり、サクラ大戦3を2周めクリア(ロベリア)+カジノ大戦3燃え中がまずいのかしら(爆)
その3:取り敢えずサクラ大戦3のインプレはするつもり。しかし書きたいことは頭の中にあるのにいざキーボードに向かうとダラダラになって書けない・・・重傷だ・・・
■2001年4月2日
その1:依然MyMP3プレイヤ NAMRDII MGの液晶リモコンを通販で注文したと書きましたが
先日メールが来ました。
『4月中旬まで伸びます』
・・・・・・・・・
お前のところは一体どういう受注管理をしとんのじゃ!!!
まぁ、待つけど、どこぞの某超大作RPGみたいに再度遅れたら見限るぞ!!
■2001年3月30日
その1:取り敢えずサクラ大戦3はエリカでクリア!!
なかなか面白かったです。これだけ3Dでグリグリ動くのをFF7や8の頃に見たかった・・・。
しかし・・・F2はやりすぎだろう!!(ネタバレ爆)
これから花火攻略を9話から再スタート中。
Impressionのページに感想を追加しようかな〜と思案中です。
その2:取り敢えず今週末にはもう少し更新したいですねぇ。
■2001年3月26日
その1:ただいま巴里で隊長業に邁進中(爆)
取り敢えず7話まで進みましたが、まじ面白いです。
特に戦闘パートで光武Fがぐりぐり動くところはさすがですね。
■2001年3月21日
その1:あっという間に1万1千ヒット!!
カウンタを見ていたら黒プリ3話公開で一気に半日で500も・・・すごいねぇ。
(感想はいまだ1通だけど・・・)
その2:何とか暦通り休みました。ですんで少し更新!
今回のAppendixは前々から本編とリンクを張ろうと考えていました。
少しは分かり易くなったでしょうか?
その3:今週末から仕事以外でも忙しくなります。
巴里で隊長業をするので(爆)
なんとか2もクリアし終えた事だし(さくらと織姫 < って結構暇そうやないか!!)
ですんで更新は相変わらずゆっくりのままだったりして(苦笑)
■2001年3月16日
その1:1万ヒットありがとうございます♪
東英さん、キリ番おめでとうございます。ただ当方多忙につき、頑張って更新した事で許してやってください(苦笑)
その2:まだ仕事が修羅場モードです。いろいろ更新したいのですが、取り敢えずは黒プリ3話だけという事で。
■2001年3月11日
その1:サクラ大戦3のプロモ映像を見ました。
うう、すごく面白そう!!
これだけのことが出来るのにセガはDCのハード生産から手を引くなんて・・・。
原価割れしない値段でもいいから売ればいいのに・・・
惜しいねぇ。
その2:ってことで駄犬ぺろぺろさんの所のお引っ越しのお知らせだけの更新でした。
■2001年3月9日
その1:8700ヒット!!でもさすが大手の大塚さん家。
ウチのカウンタが1000ぐらい開いてたはずなんだけど、向こうはもう38600ヒット・・・
どっちが先にこすんだろう?
その2:取り敢えず、更新はしばらく小説系だけです。1万ヒットしたら黒プリ3話は更新しますので。
■2001年3月1日
その1:いつの間にか7400ヒット〜〜♪
早く黒プリ3話を公開できるといいなぁ♪
その2:仕事は忙しくなるのかならないのかよくわかりませんが・・・
たぶん、来週からドツボにハマるかも
サクラ大戦3がでる前に2を終わらせたいのですが・・・ってやっと1が終わったばかりなのに(爆)
■2001年2月26日
その1:リベ2は取り敢えずこんなペースでChapter20まで公開する予定です。
めざせ1万ヒット!!(爆)
んで黒プリ第3話はほぼ完成しているので読みたい方はご友人をお誘い合わせの上、大塚さんのところか私のところの訪問してください(爆!!)
その2:東秀さんの所と相互リンクしました。あちらは毎日更新ですごいですねぇ〜
(>それに引き換え細々とスロースタートしている私ですが・・・)
んで、現在相互リンクしていただける方には当ページに掲載されているCGにてバナーを作成させていただく特典を進呈中!!(爆)
上の東秀さんのバナーみたいなのでよければ作らせていただきますのでよろしゅうお願いします。
■2001年2月22日
その1:先日危うく自ら6000ヒットを踏みそうになった。5999と6001・・・・
運がいいのか悪いのか。
しかし大塚さんのところが36400ぐらいでウチが6200ぐらい・・・上がる時はやはり向こうが早いですね。
その2:My MP3プレイヤであるNOMRDII MGですが、リモコンが壊れました。
正確にはリモコンのラインの断線だと思うのですが、右の音がでなくなりました。
これがイヤホンのほうなら買い替えれば終いなんですが、リモコンとなると・・・
幸い液晶付きのリモコンに買い替えようと注文しているのでしばらくはリモコンなしで使用しますが・・・。
しかし今日メールが来て、納期が3月下旬だと・・・・悪い事は重なるものだ・・・。
■2001年2月18日
その1:iモード互換携帯/PHS用にカレンダ画像を作りました。よかったら使ってみてください。
ですんでそこのカレンダ画像だけは転載可です(笑)
・・・・休日出勤したはずなのになにやってるんだか・・・・
■2001年2月16日
その1:たぶん3月いっぱいまでは仕事が修羅場になりそうです。
更新も多分リベ2の突発更新だけになりそう(苦笑)
その2:突発公開のラッシュで1万ヒットが早まるといいな・・・
(っていうかそれまでに黒プリをかけるのか?という気もするのですが・・・)
■2001年2月14日
その1:いつの間にか5000ヒットです。多謝!!
んでぼちぼち黒プリ3話をかき始める・・・さぁ、1万ヒットとどちらが先だろう(苦笑)
その2:リンク情報を少し追加。
その3:Netscape6.01をインストールする・・・・・
ふざけるな!!
カスタムで入れたにもかかわらず勝手にReal8が入ってるし!!
それだけならいい!!勝手にReal8をタスクトレーに常駐するな!!
勝手にデスクトップとタスクトレーに使いたくもないアイコンを吐き出すな!!
勝手にスタートメニュのトップにアイコンを吐き出すな!!
勝手にお気に入りにブックマークを吐き出すな!!!!!
はぁはぁはぁ・・・ここまで念入りにつかわせようとするツールなんか使いたくなるもんか!
ページ確認用にNetscape本体だけインストールしたいのに・・・やっぱりAOLの子会社になったらこんなもんなのか・・・(って最初からNetscape使ってないけど・・・)
■2001年2月12日
その1:Second Revengeの執筆に集中しておりまして、手元では20話ぐらいまでの粗筋が出来ました。大体激闘編の2回目の戦闘が終わった勘定に。
これが終わったら、プリンセス オブ ダークネスの3話に取り掛かろう!!
その2:ちょっと囲碁に興味を持つ。入門レベルのソフトをを動かして覚えようとするが、覚えた事が消化できていないのか、それが実際の碁盤の動きと一致しないので悲しい・・・
もっと勉強が必要か?
その3:もうすぐ5000ヒットだ!でもやっぱり自分が一割踏んでいると思う(苦笑)
プリンセス オブ ダークネスの3話がかき終わるまで間に合うかなぁ
■2001年2月9日
その1:↓でmoperaが21日頃までかかると言っておきながら、いきなりmoperaの設定マニュアルが送られて来た。んでひょっとしたらとおもってPHSを操作すると・・・繋がった。
なんやったんや、あのフリーダイヤルの受付けお姉ちゃんの言葉は(苦笑)
でもまぁ、iモードもどきのブラウザーは結構いいかも♪
その2:BZ−RさんからCGをいただく。人様から投稿されて管理を出来るほど人間が出来ていないので、投稿される事を想定していなかったのだが、結構嬉しい。なるべく他の人からも投稿作品を貰えるようになりたいものだ・・・。
その3:↓のド修羅モードは何とか回避されそう。でもドが抜けただけで修羅モードには変わりないかも・・・・あう。
■2001年2月8日
その1:風邪引きでほとんど何もできませんでした・・・くそ〜
その2:PHSを変えました。ドコモで初のカラーPHS!しかもWEBが見れるやつ!!
しかし、変えたのはいいがWEB見るのにmoperaに入会しようとしたら21日頃までかかるんだと。
まったくもう〜〜
その3:現在Second Revengeの執筆に集中してます。筆がのっています!
だから更新ペースが長くなりそうです。
しかも仕事で修羅場の足音が・・・・・・・・しばらく更新できなくなるかもしれない・・・・
■2001年2月4日
その1:SSの感想が元でカルネアデスのところと相互リンクしました。
こういう縁もあるのですねぇ〜〜
その2:もうすぐ4000ヒット!・・・でもやっぱり1割は自分で踏んでるよなぁ(苦笑)
その3:喉が痛い・・・風邪ではないと思うけど養生しよう。皆さんも御気をつけて。
■2001年2月1日
その1:白百合ルリのCGのラフ公開中です。まだ全然手をつけてませんが、里子先を募集中。
気長に待てるという方はメールにてお知らせください。
その2:Second Revengeはあまり時限公開する類のお話しではないのですが、今回のお話しならまぁいいかと思って掲載しました。よかったら御楽しみください。
■2001年1月29日
その1:この前『CGIを無料ダウンロードできるよ〜』ってなDMメールが届きました。
・・・・でもDTIってプロパが用意したCGI以外置けないんですけど・・・
どないせいと?
その2:どうでもいい話だが、やっぱり黒プリは受けがいいですね。感想メールが来ますね。
それにひきかえリベ2はほとんど来ない・・・まぁ本人が好きでやってる事だからかまいませんが(苦笑)
その3:黒百合アキトのCGの里子先を募集中!(笑)
■2001年1月27日
その1:アキトCGはちょこっとずつ完成する予定。しかしある日いきなり完成品になる予定。
その2:・・・もうすぐ3000ヒットかも・・・でも一割は自分で踏んでるしなぁ(苦笑)
その3:Another HTML-lintというサイトのHTMLの文法チェックをここの全ページにかけてみた。
・・・人知れずページを修正・・・どうでもよいところを少しなおした。
興味がある人は一度試して見ましょう(笑)
■2001年1月24日
その1:黒プリ第2話の時限公開は終わりました。取り敢えず今日の更新はそれだけのつもりです。
■2001年1月23日
その1:うう、人様のページの名前を間違えるなんて・・・これだから新米WEBマスターは・・・
以後、このようなことがないように気をつけます。
その2:気がつけばもうすぐ2600ヒット・・・・信じられない・・・・(気が小さい奴)
その3:時限公開の黒プリ第2話ですが、大塚さんが御風邪を引かれたりとかあったのでもうすぐ1週間がたとうとしています・・・・
時限公開があまり長くても仕方ないので24日一杯で削除しますのでご了承ください。
■2001年1月21日
その1:初の相互リンクのお願いが!!うれっしっす!
その2:んでいつの間にか2100ヒット!!駄犬ぺろぺろさんところとリンクしたからかしら・・・
その3:長らく工事中だったImpression のお部屋が開幕!
・・・いや、大したものじゃないのですが。
その4:1月20日夜、現在神奈川県下で雪化粧です。寒いので風邪には注意してください。
■2001年1月17日
その1:突発更新でプリンセス オブ ダークネス第2話を公開しました。大塚さんのところで公開するまでの期限つきです。(内容は投稿したのと全く同じです)
・・・・って宣伝もせんのに何人の人に読ませるつもりなんだか・・・
何人が読んだが数えてみたい・・・
■2001年1月13日
その1:祝1200ヒット・・・・仮スタートなのにありがとうございます。
当面の目標は飽きられないように内容を充実させて1万ヒットを目指す事!!
・・・・大それているのか、こじんまりとした野望なんだか
その2:なんか最近WEBページにアクセスしにくい場合がある。
自分のパソコンのせいなのか?原因が少し不明です。
その3:My MP3プレイヤ NAMADII MGが先日、日本語表示に対応した(祝♪)
しかも曲順の変更もパソコン上から出来るようになった(祝♪♪)
曲名を日本語表示できるMP3プレイヤが結構少ないんですよ。Win2K対応の。
今のところ、私にとってはほぼBestのMP3プレイヤになりました。
■2001年1月6日
その1:ウイルスメールの続き!!
前回ご紹介したウイルスメールの件ですが、このウイルスって感染すると適当にウイルス付きのメールをばらまくそうです。(現在被害増加中・・・)
WEBの情報とかも参照してばらまくということですので、私にアドレスをアドレス帳に登録していただいている方だけとは限らないようです。このページをご覧になられた方だけでも今一度ウイルススキャンソフトの最新パターンにてチェックされる事をお薦めします。
詳しくはhttp://www.ipa.go.jp/security/を参照してみてください。
その2:Newの画像を付け忘れました。ダメですね、新米ウェブマスターは。
その3:各ページの先頭にナビゲーションバーらしきものを追加(笑)
■2001年1月4日
その1:明けましておめでとうございます。
・・・・・・・・・・済みません。特にページをお正月仕様には致しません。
その2:帰省から帰ってきてメールチェックをしてみましたが・・・・・・
ウイルスメールが来ていた!!!
初めてAnti Virusが役に立った(喜んでよいのやら、悲しんでよいのやら)
メール本文も全くなく、メールアドレスもなしなので、そのまま削除する事にしました。
取り敢えず皆様に情報としてどんなメールかお知らせします。
メール本文なし、メールアドレスなし、CHOFPLCH.EXEという実行ファイルのみが添付されているメールでした。なんでもW95.Hybris.Gen.drウイルスに感染されているらしい。
心当たりがあればご用心ください。(ウイルススキャンソフトは重要です)
■2000年12月29日
その1:12月29日、今年最後の更新です。見ている人が気づかないところをこそこそ直しております。(苦笑)
その2:ただいま大塚さんのイベントに出すSSの作成でのたうち回ってます。3万ヒット用のプリンセス オブ ダークネスとSecond
Revengeをパラレルで書いているのでわけわからなくなりかけてます。
しかも全部ギャグのお話し(笑)
そのうち反動でどシリアスなお話しを書いたりして(爆)
その3:12月30日午前0:30、少し手直しして更新する。今日は何回も更新しているなぁ