アーシング




 最近話題のアーシング。とりあえずやっとこうって感じでやりました。ケーブルは面倒なんで、ブースターケーブルをぶった切り。全部で5ヶ所追加したけど、どうなんでしょ。パワー感とかはそんなに変わらないかな。たぶん変わったような気がするのは気持ちの問題。ただ、偶然かどうか、燃費が大分良くなったような気がする。まぁ、これはしばらく統計を取ってみないとはっきりしたことは言えないけど、これも3000円とかからない格安チューニングだし、気分が違うだけいいかもしれない。
 
 
        記  2001年4月30日

DENSO イリジウム タフ




 プラグ交換なんてしてみました。とりあえずなにやら評判の良さそうなDENSOのイリジウム タフ。自分で交換しようとしたんだけど、タワーバーのボルトが外れない・・・。やっぱりちゃんとした道具を買わんといかん。で、お世話になってるディーラーに行ったら、持ち込みで頼むと工賃3000円位とか言うから、じゃぁ道具買って自分でやるか。と思ったら、ボルトだけ緩めてくれた。ボルトさえ緩めばあとはなんて事無く交換終了。感触をつかむためちょっと走ってきたけど、いや、結構違うかもしれない。まぁ、違って欲しいという希望的な部分が多いのかもしれないけど、1速全開で加速して、2速にシフトチェンジしたとき、若干もたついたりしていたのが若干薄れた感じ。まぁ、6000円くらいのお手軽チューニングだし、これで気分的に速くなった気になれれば結構いいかも。意外とおすすめかもしれんですね。
 
 
        記  2001年4月30日


MR-S TOPへ      このページTOPへ   MAIN MENU