<<2000/10/04>>
 
             
THE KRONICLE OF KRONIC
 
Playback Kronic vol.49

「プレイバック・クロニック」今年はいいペースで連載中。(2003年12月記述)それはそれで喜ばしいことではあるが「完結したら、何すりゃいいの?」と不安でもあるのだ。去年は「来日取材のため中断」ってな嬉しいハプニングが何回もあったのに、今年は1月のアレだけだもんなあ…起こった奇跡が大きかった分あとが続かなかったというか…。実際、私はあの日あの時のアダムス君の思い出と写真だけで今年を生き抜いて来たんだよ。
さて、「ナイトロ」でゴールドバーグにケンカを売り、ヒール転向ほぼ確定となったクロニック。「プロレスなんて八百長で、配役も勝ち負けもみんな決まっているんだよ」と自分に言い聞かせながらも、「じゃあどうやってその配役とか勝ち負けを決めるのさ?」と雇用関係、権力関係などの現実もひっくるめて本気でクロニックのことを心配している「揺れる乙女魂」な私だったのさ。

ってな原稿を書いてる矢先、寝耳に水のニュースが届いたよ!先週、ウインダム君に「週刊」を乗っ取られたのがよほど悔しかったらしい。(笑)←連載当時のお話です。

 
Buff Daddy?
"THUNDER" 2000/10/4
from GAORA!"THUNDER"

 ルッソー派の新コミッショナー、マイク・サンダースは小さいクセにえらそうである。この日もスーツで(ハイネックセーターがジジ臭い)登場、NBTの功績を称え、ルッソーを「天才」だ「神」だと絶賛する。そして「神の域に近づくアイデアを思いついた」と、ゴールドバーグ永久追放案について言及しようとした瞬間、照明が暗転しクロニックのテーマが鳴り響いた。
 観客は「クソ生意気なサンダースにお仕置き」を期待して歓声をあげる。肩をいからせて入ってくるクロニック。ビビリまくるサンダースの首もとをしっかり捕らえ、あわやハイタイム!…しかし、一番高い位置でクロニックの動きは止まり、ゆっくりとサンダースを降ろした。え?クロニックがサンダースと握手?!「おいおいそりゃないぜ〜!」と思っているうちにサンダースは重大発表を行なった。
「ビル、確かにお前はモンスターかもしれないが、この二人のモンスターに勝てるかな?」…ってなことでハンディキャップマッチが決定しちゃった。ケロちゃんと松崎アナが「クロニックは相変わらず雰囲気いいね」とか「クロニックが来日たらいいですよね〜」とか嬉しいこと言ってくれてたから今日のところは許したるわ。


「アダムス君の主張」13+「クラーク君の主張」3

パメラさん「あなた方がサンダースと組むようになった経緯を説明してください」
クラーク君「パム、俺たちクロニックが何かを待つ時代は終わった。これからは潰す価値があるヤツと対戦する。ゴールドバーグとの対戦はサンダースの依頼だ」
アダムス君「そのとおり。WCWには2つのタイプのレスラーがいる。俺たちクロニックとその他大勢だ」
(パメラさん少しあきれ顔)
アダムス君「クロニックは皆をシアワセに…そう、悦楽の境地へ導くことも出来る」
アダムス君「だがクロニックは高くつくぜ!サンダースであろうと俺たちをコントロールすることはできない!」
アダムス君「ゴールドバーグ、すべては(バシっと拳を打つ)ハロウィン・ハボックで明らかになる」
アダムス君「世界はクロニックを中心に回っているってこともな!(不敵に笑う)」

下積みが長かった二人…「クロニックで日の目を見た2000年はまさに人生のハイタイムでありました」ってことがひしひしと伝わってくる「クロニックの主張」が泣かせるね。無理矢理自意識過剰な発言をしているアダムス君、サングラス取ると視線が泳いでいたに違いない。(笑)
「ゴールドバーグに負けるな!クロニック!!」の祈りをこめて、wcw.comの「ハロウィン・ハボック試合結果アンケート」には、毎日クロニックに投票した私だったのさ。

またニシキヘビのシャツかい…?(笑)

"Bret Hart scheduled for appearances in
World Pacific Championship Wrestling Hawaiian tour"

それは京都に住むお友達・彪蔵君から届いたニュース(12月2日付)。ま、ブレット・ハート云々は私には興味のない話なんだが、このツアーの主催者がどうもアダムス君とその仲間みたい。WPCW…ハワイ(それもコナ)が本拠地のインディ団体ってのからして怪しいが、1月29日から2月1日の日程で"Superstars, Legends, & Locals Tour"と題したツアーを開催予定だ(ツアーについては10月28日秘かに発表されていた)。
会場がまたスゴイ…1月29日=オアフ島エヴァ・ビーチ the Campbell High School Gymnasium(高校の体育館かよ?!)、1月30日=ハワイ島ヒロ the Edith Kanakaole Multi-Purpose Stadium(A石でいうと産業交流センター?)、1月31日=ハワイ島コナ the Kekuaokalani Gymnasium(Iケ谷の中央体育会館風?)、2月1日=マウイ島 the Lahaina Civic Center(市民会館レベル?)ってなことだ。
とにかく人の迷惑省みず「ハワイへの道」を爆進中の私なのさ。今日はホノルルが本拠地の団体HCW=Hawai'i Championshop Wrestling(http://www.808hcw.com/)のサイト発見、バナーを拝借してきた。新春シリーズには佐々木健介選手も参戦するというHCW、どうやらハワイツアーはホンモノらしい。(笑)


KRONIC?

BIO

MATCHES

PICS

PLAYBACK

WEEKLY